日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2008年03月04日
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)
カテゴリ: 日本語教師の仕事
 明日の朝から、同僚のT先生が日本へ一時帰国される。

 母上が手術をされるということで、暫くは傍らで面倒を見なければならないからだ。

 日本と中国は距離的には近いが、こういう場合は、本当に遠い。

 手術が無事に終わり、先生が早く帰って来られることを願っている。



 T先生が日本に帰っている間、 1年生の「発音」は、T先生の学生も私が教えることになる

 自分のクラスの学生なら、能力も性格も、ある程度は見極めているのだが、

 他のクラスの学生のことはわからない。

 教室の中の学生数も12人から24人へと倍になる。







 学生にも、私の授業を受けることができて、良かったと思ってもらいたい。


 どちらにとっても、チャンスに変えていけばいい。



 教師が楽しんで、学生も喜ぶ。

 その上で、能力が伸びれば、それに越したことはない。



 今日、授業を終えた後、春の日差しに誘われて、校内を散歩していたら、

 体育の授業でバドミントンをしていた学生たち(1年生)が、私を見つけて駆け寄ってきた。

引き込まれて、一緒にバドミントンをした。



俺、いったい、何歳だよ!

ここにいたら、自分がどんどん若返っていくようだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月04日 22時27分18秒
コメント(6) | コメントを書く
[日本語教師の仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: