日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2014年09月03日
XML
 私が勤務しているZ大学は、キャンパスがかなり広いです。

 国内の大学で一番広い、という学生もいますが、

 事実かどうかわかりませんが、トップクラスの広さというのは間違いないでしょう。



 今学期の時間割を見て驚いたのは、

 授業をする教室が、先学期とは変わって、遠くなったということ。



 先学期は、私の寮から教室までが、歩いて10分ほどで、

 授業が始まる前に、学生が私の寮に迎えに来て、

 授業が終わった後は、寮或いは食堂まで送るというのが習慣になっていました。





 ところが、今学期、あてがわれた教室は、寮から遠く、歩いて20分もかかります。

 自転車を使えばいいのですが、

 そうすれば、教室に往復する間の学生たちとの交流は難しくなります。

 しかも、雨が降ったり、雪が降ったりする時は、教室に行く気がなくなりそうで……。

 1年生たちとも、会話をしながら教室に行くのですが、

 日本語を覚えたての最初の2か月ぐらいは、20分の道のりを日本語で交流するというのは

 なかなか難しいことですし。



 新しくて広いキャンパスはいいのですが、

 何事もいいことばかりではないようで。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月03日 13時21分26秒
コメント(3) | コメントを書く
[中国の大学・教育事情] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: