日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2014年10月08日
XML
カテゴリ: 日本語教師の仕事
 国慶節の休みが明けた今日は、1年生の「発音」の授業。

 今学期、3回目の授業で、学生たちも私の授業に慣れたようで、

 こちらから促さなくても、どんどん話しかけてくれるようになりました。

 今は勿論、まだ中国語が多いのですが、

 それでも覚えた単語を使って、話そうという気持ちは強いようで、

 賑やかに交流しながら授業をしています。



 今日の授業では、1年生たちに日本語の名前を教えました。

 毎年、新しい学生を迎える時に、私がまずやっていることは、

 賑やかな雰囲気で授業をして、学生と交流しながら発話を促すということですが、





 去年は初めてZ大学に来たので、1年生、2年生、そして3年生と

 150人の名前と顔を覚えなければならなかったのですが、

 今年は2年生と3年生は、去年から顔見知りなので、

 覚えるのは1年生の52人だけです。



 とはいっても、中国人の名前は覚えにくく、

 しかも眼鏡を掛けている学生が多いことや、ヘアスタイルが同じ学生がいることで、

 なかなか苦戦しましたが、

 今日の授業では、全員の顔を見ながら、名前を呼ぶことができたので、

 学生も喜んでくれましたし、私も安心しました。



 授業が終わり、学生たちは教室を出た後、

 それぞれ口々に自分の日本語の名前を、たどたどしいながらも声に出していました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月08日 18時01分35秒
コメント(4) | コメントを書く
[日本語教師の仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: