日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2014年11月09日
XML
カテゴリ: 中国の生活
 秋晴れの日曜日。

 今日は午後から「外国語学院(日本式では「外国語学部」)」の運動会が開催されました。

 普段は机にかじりついて勉強と暗記三昧の学生たちも、

 この日はお揃いのユニフォームに身を包んでグランドを駆け回り、

 歓声をあげ、汗を流していました。



 これは、忙しい授業の合間をぬって学生たちが描いた看板。
PB090012111.jpg

 開会式の入場行進で先頭を務めるのは、中国らしい軍服姿の学生。
PB090014111.jpg

 このユニフォームは2年生たち。
PB090018111.jpg

 中国の学生たちは密着するのが好きなようで。
PB090010111.jpg


 運動会が終わった後は、近所のレストランで打ち上げ会。
PB090041000.jpg

PB090039111.jpg

 次々に出てくる料理を平らげて、いい加減お腹がいっぱいになったと思っても、

 更に追加されて出てくる料理で、





 中国の学生たちは、普段は勉強に明け暮れていますが、

 物事を斜に構えて見る傾向がある日本の学生とは違って、

 実は純真で無邪気なところがあるので、本音の話ができますし、

 こういう活動や食事会などでは、本当に子供のようにはしゃいでいます。

 テレビや新聞では、ほとんど取り上げられることがない表情ですが、









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月10日 00時33分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[中国の生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: