
何年も足が遠のいていたんですが、
久しぶりに行ったらけっこう美味しかった。
しかし、ちょっとしたトラブルが![]()
注文を取りにきたおばちゃん(ガキの使いでよく出てくる、
浜ちゃんや松ちゃんにキスしたりするおばちゃんに似てた)に、
僕は豚骨ラーメン、
嫁さんは味噌ちゃんめんをお願いしたんだけど、
おばちゃんが持ってきたのなんだと思う?
「味噌嫌いじゃなかったら、豚骨味噌どうぞ...」
「はあ?なにそれ?味噌嫌いじゃないけど...意味がわからんし」
「俺、豚骨ラーメン頼んだけど、味噌って?」
「味噌嫌いじゃなかったら、値段は豚骨ラーメンと一緒でいいので、これでいいですか?」
「だから味噌ってなに?」
「間違えて味噌を入れたんです...」
「(それを先に言えや...)あーそういうこと。俺は別に味噌入っててもいいよ。
(今時...間違えたの分かってて持ってくる奴がおるのか...ふてぶてしい奴め...)
ていうか、そっちは何?こいつが頼んだのは味噌ちゃんめんだけど?
(それ明らかに醤油ラーメンだよね...ぷっくす...わらけてくるんだけど...)」
「あれ?間違えました。じゃあ、こっちは作り直してきます」
つうわけで、豚骨味噌ラーメンと醤油ラーメン持ってきたのでした。
いくらなんでも2つも間違えないやろ!?って感じですが(笑)
いろいろ想像すると面白いんだよな~。
豚骨ラーメンと、豚骨味噌ラーメンの違いって、
味噌が入るか否かだろうから、
作業中につい勢いで入れたって感じでしょうか。
醤油ラーメンの方はそもそも注文を聞いてないとか、聞き間違えた、
他の客との兼ね合いで勘違いを起こしたとか...
豚骨ラーメンを最初に作った段階でミスをしてしまい、
そこでパニくって記憶が飛んだとか、
こっちのミスは奥深い感じがする...。
ちょっとした面白みがあったので、まだよかったんですが、
正直、こういうおばちゃんは大嫌いです![]()
笑えない上に、言葉選びでミスしていたら、
僕は怒り狂ってたと思います![]()
お詫びしながら、持ってくるかな?と思ったら、
なんか違う若い子が持ってきたしな...
ここでイラッとしたけど言うのはやめた。
で、最後、会計の時のレジではそのおばちゃんだった。
謝るかな?と思いレジの前にいようかと思ったけど、
いやいや、こいつはたぶん謝る事すらできない奴だろう?と
見切りをつけときました(笑)
というか、そこでブチギレてしまう自分も面倒臭いので(自分の性格は自分がよく分かってるので...)、
その人から遠ざかり、
嫁さんに任せて僕はドア付近で待ってました。
というか、別件で...昼間、駐車待ちしてた時に見知らぬおっさんに順番を抜かされ、
散々怒鳴り散らしたのもありますが(笑)
さすがに嫁さんもまたかよ!ってうんざりしそうだしね![]()
山口県で食べ歩き 2012.09.19
夕飯はソースカツ丼 2012.08.20
出雲大社へ行ってきた 2012.08.07 コメント(2)
PR
Comments
Keyword Search