日々是夢想書録

日々是夢想書録

2019年08月24日
XML
カテゴリ: 貯金
​​​​​​​​​​家のためのローンを組んですぐですが、貯金について調整しようと思います。

ざっくりとした覚書

​収入 32万円​​
給与25万円/月
残業代 未定 2万円前後
普通預金取り崩し 5万円/月


支出 18万円
家計へ 7万円
小遣い(兼平日の食費) 3.5万円
交通費 1.5万円
家賃 5万円



​​​​​​​​ 貯蓄 15万円 ​​​​​​​​
こども保険 2万円/月
定額積み立て 9万円/月
年金保険 2万円/月
積み立て投資 2万円/月
(普通預金取り崩し -5万円/月)
ボーナス時の貯金は原則なし



普通預金取り崩しが変に思われるかもしれませんが、社内預金に振り込むために定額積み立てをしています。
小遣い(と交通費)の引き出し口座に社内預金を使っているための迂回処置で、実際の貯蓄は10万円/月になります。(現金は6万、保険が4万)
計算上だと1万円ほど赤字ですが、小遣いをあんまり使わなかったり、残業が多かったり、といった感じで実際にはこの状態でトントンです。
ボーナスは年払いの保険と車の費用(車検や自動車税)をいただき、残りは家計に回ります。


9月から加わるのは
借財
住宅ローン 2400万円  返済7万/月

​​ ​​一見すると払うところがないので返せないように思えるのですが、そこは2馬力による不思議なところ。
今までも家計に入れていたお金はほとんど貯蓄していた状態です。
そのため
家計へ 7万円→貯蓄
家計へ 7万円→ローン返済


なお、単身赴任のため、家賃は消えません。

また、社内預金の定額積立は満期まで預けておいたものが普通預金に振り込まれるものです。
3年満期のため、180万円普通預金に残っているか、満期が近いものが残っているかのどちらかが条件ですが……家の頭金捻出のために使ってしまったので、今すぐはできないんですよね、この方法。
定額積立は2万・2万・5万で積み立てていて、2万のが一つ満期ですので終了させます。
普通預金の残りと相談すると、小遣いを5千円ぐらい抑えれば何とかなりそうです。



う~ん、こうしてみるとあまり貯蓄できていないなぁ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月24日 09時30分33秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: