日々是夢想書録

日々是夢想書録

2020年11月02日
XML
カテゴリ: 離婚調停
​​こんばんは。
妻から離婚調停を申し立てられたあまっちです。

現在は令和2年12月1日(火)です。
一月半ほどたち、少し落ち着いてきたこともあり、また、今後の落ち着きを出すためにも起こったことを書きます。
日付は起こった日に準じていますのでご了承を。


裁判所がおそらくではありますが決まった後、いくつかの法律事務所に電話でアポを取ってみました。
結論から言うと、アポを取るだけでも思ったより手間取りました。
というのも、弁護士事務所は基本的に平日の昼間しかやっていません。
また、調停に出ていることもあり、昼休みに電話したのですがことごとく捕まらなかったのです。


基本的に不倫とかDVとかで慰謝料が発生するのがはっきりしている案件しか受けないそうです。
マニュアル化しているんでしょうかね。

短い昼休み電話して、何とか1件だけアポが取れました。
案件を抱えて対応できないため断られたのが1件。
受け付けられない案件と言われたのが1件。
そもそも電話がつながらないのが1件。
弁護士が調停で不在のため返答できないので後日連絡してほしいといわれたのが1件。
そして、相談が少し先になるけどアポイントが取れたのが1件。

ホームページでは離婚案件も扱っていると書かれており、まずは会ってみることにしました。
こちらのわがままで夜の7時に会う約束をしました。
(原則5時までですが、相談次第でそのくらいまで伸ばしてもらえるとのことです。


そして心強いことを言ってもらったのが、
「あまっちさんの話を聞く限り、離婚したくないという要求は通ると思います」
とのこと。

簡単に説明しますと、離婚調停は申し立てられた側が「離婚したくない」と主張すると不成立になります。
不成立になった場合、裁判をすることになるのですが、裁判で離婚が認められるには、民法770条で定めた5つの理由のうちどれかが必要になります。

・不貞行為
・悪意の遺棄
・3年以上の生死不明
・強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき
・その他、婚姻を継続しがたい重大な理由があるとき
です。
これらの理由に該当していませんので、私の要求は通るそうです。

1時間ほど話し、調停の書類が届いた後、改めて契約をすることを話し、本日は解散となりました。
話のほうも悪い感じはしませんでしたので、こちらの先生にお願いしようと思います。


大したことをするわけではないのですが、やはり離婚関係で動くというのはエネルギーがかなり消耗します。
近くのファミレスに入って夕飯を取りましたが、ついつい、頼みすぎてしまい、結構な金額を食べてしまいました。

これから着手金やらなんやらでお金がかかるんですよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月01日 23時56分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[離婚調停] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: