日々是夢想書録

日々是夢想書録

2020年11月12日
XML
カテゴリ: 離婚調停
​​こんばんは。
妻から離婚調停を申し立てられたあまっちです。

現在は令和2年12月3日(木)です。
一月半ほどたち、少し落ち着いてきたこともあり、また、今後の落ち着きを出すためにも起こったことを書きます。
日付は起こった日に準じていますのでご了承を。


本日は通院日です。

うつの状態が良くなってきていたのですが、離婚調停の書類が来てからは不眠が出てしまい、どうも安定しません。
離婚調停を申し立てられたことを主治医に話し、睡眠薬をもらうことにしました。

今日の通院の目的はほかにもあり、

その話の内容の確認。
そして、今後妻が単独で来たとしても、診療内容については個人情報であるから開示しないようにするようにお願いしました。
一つは通院履歴や検査履歴の確認。
古いカルテが倉庫のほうにあるらしく、すぐに出せないので次回に細かく教えてもらうようにしました。
でも、確実に分かったのは、発達障害の検査結果日です。
妻は結婚前に私が知っていたようなことを言っていましたが、結婚したのが8月、検査結果は11月ですので、妻が間違っているのが確実となりました。

なお、目のほうは半年に一度の検査が当たっていて、緑内障の症状は以前より進んでしまっているようです。
ただ、眼圧の数値の割に急速に進んでいるのは心身の不調も影響するといわれ、明らかに心のほうの問題が大きいのだろうと納得しました。


比較的早く終わったので、調停が行われる裁判所に行ってみました。
場所の確認、とりわけ駐車場と平日の込み具合の確認と、閲覧できる書類の確認です。
前半はともかく、後半は、手元に書類が届いていないのでもらえればラッキーぐらいのつもりでした。


総合的な受付はなく、初見ではどこで話せばいいのかわかりません。
それらしいところを案内図から探して、なんとか聞いてみたところ
「事件番号はわかりますか」とのこと。
はい、案の定、手元に書類が届いていないと駄目のようです。

まぁ、そうですよね。

距離があって時間がかかるので何度も来たくはないのですが、こればっかりはわがまま言っても仕方ありません。
無駄足だとしても何もやらないよりはマシ。
そんなものですね。


後日談:
書類は翌日に届きました。
金曜日に届くと土日に何もできない分、精神的なつらさがきついんじゃ~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月03日 23時11分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[離婚調停] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: