2006年03月20日
XML
カテゴリ: 育児
最近はオマルを使わないお母さんがほとんどですね。
トイレが和式でなくなった事からでしょうか。
でも使っている人もいます。自然分娩の産院で出産したあるお母さんは、おっぱいを飲ますとき、早くから赤ちゃんを立てた状態で飲ませていて、背中の筋肉がしっかりするのか、お座りが早いのです。
7ヶ月でもうオマルを使っていました。
先日、赤ちゃんがウンチをするときから、オムツを取り替えるときまでおお泣き。いつものことのようでサインどころでないというお困り相談でした。
「泣くということはウンチをすることが分るわけだから、すぐオマルに座らせたら」と答えました。
赤ちゃんでも寝た姿勢でおっぱいを飲むより、口から胃へ、上から下へのほうが飲みやすそうですし、ウンチも寝た姿勢より座った姿勢の方がスムーズでは?と地球の引力を思いながら考えてしまいました。本当かどうかは不明ですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月19日 00時28分22秒
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: