趣味のブログ、なんでもあります。

趣味のブログ、なんでもあります。

PR

プロフィール

なおですよろしく

なおですよろしく

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(99)

健康が一番

(31)

スポーツ

(0)

美容

(811)

ちょっぴりエッチな妄想

(0)

ワイン

(10)

スキンケア

(0)

スイーツ

(0)

お酒

(0)

これ、ほしい!

(1)

身になる本

(0)

エンタメ

(0)

趣味

(0)

楽天市場

(0)

ファッション

(0)

コメント新着

添加物やインスタント食品@ Re:体によくない添加物やインスタント食品(02/17) 添加物やインスタント食品の知りたいこと…
抗酸化作用@ Re:抗酸化作用を高めるレシピ(主菜編)(01/27) 抗酸化作用は、0896243676 をどうぞ。
太ももヤセダイエット@ Re:太ももヤセダイエットのいろいろなやり方(01/13) 太ももヤセダイエットについては、 08962…
二重あご@ Re:たるみが二重あごになる(12/23) 二重あごの知りたいことは、0896244450 …
草津温泉@ Re:草津温泉について(11/28) 草津温泉については、 0896240183 をどう…
2022.01.24
XML
カテゴリ: 美容
冬は乾燥する季節。

うっかりしていると、すぐにお肌が乾燥しています。

顔については、入念にスキンケアをしている方も多いかと思います。

でも、ほかの体の部分はどうでしょうか。

皮膚は1枚でつながっています。

なので、他の部分が乾燥してしまうと、おのずと顔にも影響が現れてしまいます。

また、周囲は意外と、顔以外の他の部分も見ているもの。

顔はバッチリ保湿できているけど、手や足がカサカサ、もったいないな・・・と思われているかもしれませんよ! 

うるおいが保てる環境づくりをして、肌の美しさを保ちましょう。 




これって、大切です。

湿度が高いのって、分かりやすいですよね。

夏には、お肌がジメジメしていると、「湿度が高いな~」と気づきます。

でも、湿度が低いのって、意外とわかりにくいものです。

「空気が乾いているかも」と気づくころには、すでに湿度が30%を切ってしまっている可能性もあり。

湿度が低下していたら、早めに気づいて保湿したいものです。 

お肌にとって、最適な湿度は60%~70%です。

50%を切ると、お肌が乾きやすくなってしまいます。

なので、湿度30%の状態は、どう見ても低いですよね。 

体感湿度でわかりにくいのならば、湿度計を使うという方法があります。

最新型の時計なら、湿度計がセットになっているものもあったりします。



お好きな湿度計を選んで、うるおいキープに努めましょう。

お部屋にいるときは、湿度計をこまめにチェックします。

もしも60%~70%よりも低くなっているのなら、加湿器をオンにしましょう。

これでうるおいが保てます。 


環境づくりその② バスタイム 



お風呂はもともと、お肌のために良いものです。

冷えた体を温めてくれます。

血行が促進され、新陳代謝が高まります。

冷えた体を芯から温めるバスタイムに、保湿効果をプラスしましょう。

お風呂に入れる入浴剤は、保湿効果の高いものを選びます。

★スクワラン
★ホホバオイル
★海藻成分などエモリエント効果のあるもの
★ミネラル系(マグネシウム、カリウム) 

これらのものが配合された入浴剤を選ぶと、保湿効果が得られます。

体がポカポカになって血行促進。

アンチエイジング効果が得られて、さらに保湿力のある入浴剤で全身のうるおい補給ができれば、これ以上のことはありません。 

バスタイムをスキンケアに、というと、すごく長風呂しないといけないような気がします。

「半身浴」なら30分は漬からないといけない、と言われていますよね。

でも、「長く漬からなきゃ」と自分を追い込んでしまうのはいけません。

無理してしまうと、長続きしないからです。

大切なのは、あなたが楽しめるかどうか。

長風呂が苦手なら、無理ない時間でお風呂からあがっても大丈夫ですよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.24 09:13:34
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: