吉雄の雑記帳・メモ

November 22, 2005
XML
カテゴリ: 吉雄のつれづれ
注意※血とか傷口とか想像すると気持ち悪くなる人は読まないでね。

怪我はしょっちゅうしていて20歳の頃に車に轢かれたことはあるんだけど
今回生まれて初めて、包丁で指を切りました。
と思ったら、前も切ったことがあるらしい。
覚えてないもんだね;

キャベツの芯を不自然な角度で切っていたら切りすぎた。
自分の右手の薬指の背に、コン☆って音を立てて包丁が刺さった。

お・・・と、見てみたら特に変わったようには見えなかったんだけど
数秒時差があって、血がじわ==っと。


「幼き日に『ち~こ~ご~』で想像するのって、このぐらいの
 出血以上だよな・・・」と考えたりしていた。
(※「ちーこーごー」とは沖縄で怪我して
 血が出てるという意味。うっすらと血がにじむのも「ちーごーごー」)

とりあえず、血が止まるのを待ってから
マキロンして、また、ガーゼで押さえていた。
切り口ってどうなっているのかな?そういう時気になるよね?

そ~~っとガーゼをめくると、そこにはパックリと傷口が。
・・・これって、開いたままでも大丈夫なんだっけ?
勝手に閉じていくんだっけ???
指でつかむように押していないと、自然に口を開く。


流石にしまっていないと不味いような気がしてきた。

ガーゼで押さえて、テーピングをして、その上に指が曲がらないように
包帯を巻いてみた。
包帯を巻くと、傷口が簡単に見えなくなるのでちょっと不満。
でも、覗いたりしてるとバイキン入りそうだから我慢。


差支えがないことが判明。
左利きなので、仕事にも支障はないみたい。
仕事もなんだかスムーズに進んだおかげで、ついつい徹夜してしまった;
お茶碗洗うのも、いつも手袋してるからOK.
洗濯は洗濯機だもんね=。

あら、結構怪我しても生活に支障は出ないもんです。

今日昼ゴロに、包帯ほどいてみて
相変わらず傷口が開いていたら・・・観念して病院にいこうかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 22, 2005 10:28:50 PM
コメント(14) | コメントを書く
[吉雄のつれづれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


(  ̄- ̄)))フムフム  
後藤ハンド  さん
これから年末にかけて
忘年会をMUがらみで用意してるんで

そのときはよろろw

兄貴も一緒によろろw

てか、吉雄!!
反応が超オモロイwww

マジうけた^^ (November 22, 2005 12:32:25 PM)

Re:初めての経験(11/22)  
Rei.  さん
私、よく転んで怪我をするほか、指先の怪我がしょっちゅうです。ミシン針、金槌、包丁、出刃包丁(栗の皮むき)、野菜スライサー(よく切れた)etc.痛み
が何日も続いて眠れなかった時、病院に行かなかったのは、自分でもなぜだか分かりません。

手仕事が好きなのに、凄く不器用なのだと思います。
さすがにチェーンソウの大きいのは買いません。

吉雄さんに気をつけてという資格がないかも。どうぞお大事に。

書き込みありがとうございました。

(November 22, 2005 12:33:23 PM)

確か前にも・・・  
satsuki さん
娘さんが0歳児の頃、
お泊りに行った時に同じことしてたよね。
確か大根。
トントントン・・・とリズミカルな音が不自然なところで止まり、
見るとじーーーっとしている。
一点を凝視している。
???
と思っていたら「大根切るの、バトンタッチ」とクラクラしていたね。
(いるぬがーしてた・顔色が悪かった)

指を切ると人間はああなるのかな~(遠い目)

ってことは風邪ひいてない?
熱出てない?

「包丁で指を切ったら熱が出る前触れかも」
という話に落ち着いた覚えがある(笑)

お大事に~☆ (November 22, 2005 07:55:37 PM)

そうだね  
ゆーみー さん
そうだね。話きいてたら傷口深そうだし。。
病院行きなさいよ!! (November 22, 2005 10:13:39 PM)

むむっ  
アンドロ駄目 さん
私も昔、ガラス戸を空けて室内に入る際、

1.開けてから
2.建物にに入る

という当たり前の順番を逆にやってしまい、入ってから開けようとしてガラス戸に頭を強打。
ガシャーンとガラスが足元に散らばりましたが、どこも痛くないなあ、大丈夫かな…と思っていたら足元に鮮血がポトポト。
あれ、俺どこにも怪我ないか?ないか?ないかな?と探していたら、右手の親指の付け根のところを抉られていたのを見つけました。結構深くいったのですが、元軍人さんの応急手当に助けられ、なんとか大丈夫でしたが…そこの部位はいまだにお肉がちょっと盛り上がってます。

やっぱり病院行った方がいいですよん (November 22, 2005 10:34:52 PM)

お大事に  
まろ0301  さん
 怪我した時はやはり病院でしょう。大事をとって。
 大したことなければ良いですね。お大事に。 (November 22, 2005 11:20:14 PM)

ひさびさに  
t__ さん
「ちーごーごー」聞きました(正確には読みました)。懐かしすぎ。お大事に (November 22, 2005 11:59:25 PM)

Re:(  ̄- ̄)))フムフム(11/22)  
吉雄777  さん
後藤ハンドさん

>忘年会をMUがらみで用意してるんで

了解しやした。
今度の金土日以外はまだなんの予定も入ってないよ~。 (November 24, 2005 07:05:34 AM)

Re[1]:初めての経験(11/22)  
吉雄777  さん
Rei.さん
>野菜スライサー(よく切れた)etc.痛み

ひ~っつ。想像しました。
凄くいたそう。スライス・・・してしまったり。

お互いに気をつけましょうw (November 24, 2005 07:06:49 AM)

Re:確か前にも・・・(11/22)  
吉雄777  さん
satsukiさん

>「包丁で指を切ったら熱が出る前触れかも」

う・・・今回は特に問題ないみたい。
熱もでない・・・。内臓がちょっとやられているぐらいで;

大根でも切ったのね、私ったら;
というわけで、雑記もちょっと修正したよ。 (November 24, 2005 07:09:00 AM)

Re:そうだね(11/22)  
吉雄777  さん
ゆーみーさん

きっちり傷を閉じてテープで止めて
興味があるけど開いて見たりしなかったら
閉じたよw
病院にいかなくてもよさそう。

いや~一時は「縫う?」ってハラハラしたよ; (November 24, 2005 07:10:24 AM)

Re:むむっ(11/22)  
吉雄777  さん
アンドロ駄目さん

手順を間違えることってあるよね。
あたりまえにやることって、あまり考えてなくて
ぼんやりしていたら、??おかしいな?って
ことになったりする。
(喩えが出そうだったけど思い浮かばない;)

痛そうだ・・・
私も開けてから中に入るように気をつけよう。 (November 24, 2005 07:13:22 AM)

Re:お大事に(11/22)  
吉雄777  さん
まろ0301さん

心配かけてすみません;
大丈夫みたいです。
色々痛い話が聞けて、怪我の功名ですな・・・あは; (November 24, 2005 07:15:11 AM)

Re:ひさびさに(11/22)  
吉雄777  さん
t__さん

私は久しぶりに「ちーごーごー」して
「ちーごーごー」を思い出しました。 (November 24, 2005 07:17:02 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

吉雄777

吉雄777

Comments

吉雄777@ Re:非電化工房ってよいなと思った。(08/02) 非電化工房! 体験キャンプに行きたい!
吉雄777 @ Re[1]:【メモ】ニュルンベルク綱領(04/18) まろ0301さんへ お久しぶりです! コメン…
まろ0301 @ Re:【メモ】ニュルンベルク綱領(04/18) NHK「フランケンシュタインの誘惑」という…
コメントありがとうございます!@ Re[1]:【探しています】全体がバネの髪留め(04/09) きのこさんへ まだ使用可能なものがある…
きのこ@ Re:【探しています】全体がバネの髪留め(04/09) わかります‼️ わたしも愛用してます でも…
吉雄777 @ Re[1]:なんでもかんでも、引き寄せの法則(06/09) まろ0301さんへ コメントありがとうござ…
まろ0301 @ Re:なんでもかんでも、引き寄せの法則(06/09) 日本は「言霊の国」といいますから、確か…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: