2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1
ここ広島県も揺れたみたいだけど気が付かなかった。 日本大丈夫か? 備えよ常に
2015.05.30
コメント(0)
火山噴火レベルが5になり、非常に危険な状態になっています。 島民の皆様の無事を祈っています。
2015.05.29
コメント(0)
今日は娘2人の通ってる小学校の運動会がありました😊 広島県北部は今日は天気予報は雲行きがあやしい予報でしたが、なんとか無事に終了しました❗ 娘たちは泥だらけになりながら一生懸命頑張ってました😆
2015.05.23
コメント(0)
今日は運転免許の更新をしに福山へ行ってきました😊 休みついでに(こっちがメイン❔)釣りに行きましたが、残念ながら釣れませんでした😁
2015.05.21
コメント(0)
今日は長男の中学校の体育祭でした! 小学校の時と比べ、かなり成長というか安定したような感じです。 直前までは学校すら面倒がってたのに、しっかりやりきりました! よく頑張ってましたよ
2015.05.17
コメント(0)
東北でまた大きな地震がありましたね。このあたりじゃなかったからここには何の影響もなかったけど、やっぱ怖いですね。現地の人たちは精神的な苦痛が増すばかりで辛いと思いますが頑張って下さい。各地で火山活動が活発化しているのに関係しているのでしょうか?西日本だからといって油断できません。5月22日の前震ではないことを祈るばかりです。信じる信じないは自己判断でお願いします。備えよ常に
2015.05.14
コメント(0)
とりあえず来なくて良かったけど、これからも防災意識を高めて生活していきましょう。
2015.05.12
コメント(0)
いまんとこ何もないけど…
2015.05.11
コメント(0)
明日は英国経済紙「The economist」の表紙で話題になっている511です。日本の温泉地の火山活動の活性化、海洋生物の異常等の自然界の異変。そして東日本大震災の様な人工的な地震。天変地異、なるべくなら起こってほしくないですが…起こっても対応すべく準備をしといて損はないでしょう。備えよ常に
2015.05.10
コメント(0)
Xperia Z3に機種変しました! まだ慣れないけどじっくり設定して使い易くしていきます
2015.05.02
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


![]()