GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ドクターケイ

ドクターケイ

Calendar

Favorite Blog

夕刻は穏やか。 New! HABANDさん

馴染みではないお寿… New! nkucchanさん

肉式 ちょこぱん.さん

チーズとワインで乾杯 こっこなりさん
日々の散歩 うずみみさん

Comments

ドクターケイ @ Re[1]:10月6日(月)…(10/06) nkucchanさんへ ありがとうございます。 …
nkucchan @ Re:10月6日(月)…(10/06) 気高いロマネちゃん、長生きでしたね。 …
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) noir-funさんへ ありがとうございます。
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ちょっと太目のジイサンさんへ ありがと…
noir-fun @ Re:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ロマちゃん、とても美しい猫ちゃんですね…
2014.06.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6月12日(木)、晴れです。

天気予報ではこれから雨になるらしいですが…。

何にしても蒸し暑い…。

エアコンフル稼働です。




1USドル=102.12円。

1AUドル=95.72円。

前場の日経平均=14952.77(-116.71)円。

金相場:1g=4521(-8)円。




アイス国内販売19年ぶり最高 定番商品が好調、冬場の需要も下支え

昨夏の猛暑で売れ行きが伸び、冬場の需要定着や景気回復も後押しとなって4年連続で4000億円台を維持。
森永乳業の「パルム」など各社の大人向け商品も消費者に浸透し、顧客層を広げた。
(SankeiBiz)

井村屋のアズキバーもいいですし、ハーゲンダッツもいいですね。




<三菱重工>仏重電の買収検討 独シーメンスと共同で
三菱重工業と独重電大手シーメンスは11日、仏重電大手アルストムの一部事業を共同買収する検討に入ったと発表した。
16日をめどにアルストムの取締役会に提案書を提出する。
詳細は明らかにしていないが、アルストムのエネルギー部門の共同買収を検討する見込み。
同部門に対しては米ゼネラル・エレクトリック(GE)が既に約1兆7000億円で買収を提案しており、日米欧を舞台にした買収合戦に発展する様相だ。
(毎日新聞)

フランスに対してアメリカと日本・ドイツ連合ですか…。





ローソンがドラッグストア機能の拡充に本腰を入れだした。
日用品や化粧品、医薬品を中心に、通常のコンビニより品数を拡充した新型店を、今後3年で約500店に増やす計画だ。
(東洋経済オンライン)




英の電子たばこ会社買収=日本発売は未定―JT
日本たばこ産業(JT)は11日、オランダ子会社を通じ、英国の電子たばこ会社ザンデラを買収すると発表した。

買収額は非公表。
(時事通信)




東京株、午前終値は116円安 下げ幅一時200円超から縮小
12日の東京株式市場は大幅反落している。
日経平均株価の午前終値は、前日比116円71銭安の1万4952円77銭。
一時下げ幅が200円を超え、6月2日以来10日ぶりに1万4900円を割り込む時間帯があった。
前日の欧米主要市場がそろって大きく値下がりしたことを受けて、日経平均株価は寄り付き127円安から軟調に終始した。円相場が上昇して朝方からの102円台前半から一時101円台に突入したことで、下げ幅が拡大した。
安値は206円安の1万4862円だった。
(産経新聞)




ミャンマー:日本3行進出…銀行免許を申請、企業進出支援
三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行は来月までに、ミャンマー政府に現地での銀行免許を申請する。
9月にも5~10行程度の免許交付先が決まり、選ばれれば来年以降、順次、銀行業務を開始。
民主化と経済成長の進むミャンマーへの日本企業の進出を後押しする。
ミャンマーでは現在、日本の3行を含む約40の外資系銀行が駐在事務所などを置き、企業への情報提供などを行っている。
だが、外資への規制が厳しいため、支店を開設できず、融資や送金、外貨両替、預金などの銀行業務は認められていない。
2011年に誕生したテインセイン政権は海外企業の誘致には、資金力の豊富な外資銀行の受け入れが必要と判断。
外資に銀行免許を与えることにした。
(毎日新聞)




本日の夕食は、飛騨牛のタタキ、スイートコーン、玉子サラダ、パン、フルーツ(グレープフルーツ&パイナップル)でした。

本日の夕食

一緒に楽しんだのは、シャンパーニュ…NVゴッセ・グラン・ブラン・ド・ブランでした。

美味しくいただきました。

いい気分ですね!





JGA日本ゴルフ協会は6月3日、平成26年度第2回定時理事会を開催し、2017年度(第82回)日本オープンゴルフ選手権を岐阜関カントリー倶楽部東コースで開催することを決定しました。
この地方では2010年の愛知カンツリー倶楽部以来、岐阜県では1981年の日本ラインゴルフ倶楽部東コース以来の開催となります。
また、日本オープンゴルフ選手権、日本女子オープンゴルフ選手権、日本プロゴルフ選手権、日本女子プロゴルフ選手権の四競技が開催されるゴルフ倶楽部は、岐阜関カントリー倶楽部が初めてとなります。
日本オープンゴルフ選手権は今年は千葉カントリークラブ・梅郷コース、2015年六甲国際ゴルフ倶楽部・東コース(兵庫県)、2016年狭山ゴルフ・クラブ(埼玉県)での開催が決定しています。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.06.12 22:42:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: