GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ドクターケイ

ドクターケイ

Calendar

Favorite Blog

夕刻は穏やか。 New! HABANDさん

馴染みではないお寿… New! nkucchanさん

肉式 ちょこぱん.さん

チーズとワインで乾杯 こっこなりさん
日々の散歩 うずみみさん

Comments

ドクターケイ @ Re[1]:10月6日(月)…(10/06) nkucchanさんへ ありがとうございます。 …
nkucchan @ Re:10月6日(月)…(10/06) 気高いロマネちゃん、長生きでしたね。 …
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) noir-funさんへ ありがとうございます。
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ちょっと太目のジイサンさんへ ありがと…
noir-fun @ Re:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ロマちゃん、とても美しい猫ちゃんですね…
2014.06.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6月13日(金)、薄曇りですね。

昨日までに比べると暑さもひと段落でさわやかな空気ですが風がちょっと強いかな…。




1USドル=101.80円。

1AUドル=95.85円。

前場の日経平均=14878.00(-95.53)円。

金相場:1g=4547(+26)円。




「早朝観戦」W杯特需は期待薄 外食・流通各社イベントも…時差の壁
サッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会が日本時間13日(現地時間12日)に開幕するのにあわせ、関連メーカーや外食・流通などの各社が、12日にイベントやキャンペーンをスタートさせた。
日本代表の応援を中心に大会を盛り上げ、消費を喚起しようという考えだ。

(SankeiBiz)




3万件の顧客情報流出の恐れ=ウイルス感染で―共同通信グループ
共同通信社のグループ会社で、企業の広報資料などを報道機関に配信する「共同通信PRワイヤー」(東京)は12日、業務用パソコンがウイルスに感染し、約3万件の顧客情報が流出した可能性があると発表した。
メールアドレスが悪用される恐れがあり、同社は顧客におわびした。
(時事通信)




女性向け賃貸住宅、攻防活発化 大手各社、防犯や子育て支援で新サービス
単身女性や子育て世帯の女性を意識した賃貸住宅を投入する動きが、住宅大手で相次いでいる。
景気回復や政府の成長戦略を背景に働く女性が増えており、賃貸へのニーズが高まっている。
賃貸市場は長期的な縮小傾向にあり、女性層をめぐる住宅各社の攻防が活発化しそうだ。
(SankeiBiz)




全米オープン(パインハーストNo.2)の初日を終えてのトップ5は…



2位タイ -2 ケビン ナ

2位タイ -2 グレアム マクドウェル

2位タイ -2 ブレンドン デ・ヨング

2位タイ -2 フラン クイン

松山Pはこれに続く6位タイの-1ですね。


松山P、スピースPと一緒にプレーしていたリッキー、ファウラーも16位タイのEですから、この組はなかなかリズムが良かったのでしょうね。

明日も期待できるかな…。

それにしても松山P…、何かを持っていますね。
テレビの放送が始まるまでは、10番スタートで前半を1バーディー・1ボギーのイーブンで折り返して、後半の1番・2番を連続ボギーとして+2の状態でTVの画面に登場…。
そこから5番・6番・8番と3バーディーを決めてあれよあれよの間に-1の上位陣へ…。
やるね~!




日銀:決定会合 全会一致で「金融緩和策継続」へ
日銀は13日、前日に続いて金融政策決定会合を開き、昨年4月に導入した大規模な金融緩和策の継続を全会一致で決める。
消費増税後の経済データなどを点検した結果、物価や経済情勢はほぼ日銀の想定通りに進んでいると分析し、景気の基調判断も「緩やかに回復している」に据え置く見通しだ。
同日午後、黒田東彦総裁が決定内容について記者会見する。
欧州中央銀行(ECB)が導入したマイナス金利などを巡り、海外の景気や物価情勢をどう説明するかも注目される。
(毎日新聞)




東京株、大幅続落で1万4800円台 米ダウ値下がりに連動 
13日の東京株式市場は続落で始まった。
日経平均株価の寄り付きは、前日比142円54銭安の1万4830円99銭。
東証株価指数(TOPIX)の始値は、前日比10.15ポイント安の1227.6。
前日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均が大幅続落した影響を受けて、東京市場でも売り先行で取引が始まった。
対ドル101円台をつける円高基調もマイナス材料。
(産経新聞)




ユニクロ、レッドソックスと提携=米で慈善活動に協力
カジュアル衣料店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングは12日、ボストンを拠点とする大リーグ球団レッドソックスと提携し、球団が実施している慈善活動に協力すると発表した。
米国でニューヨークなどに20店以上を展開している同社は、ボストンでは今秋以降、計6店を初めて開設する計画。
このため地域への浸透を目指し、地元で親しまれているレッドソックスとの提携に踏み切った。
(時事通信)




AMG GT

メルセデスの新型スポーツカー、AMG GT…大胆カラーで開発テスト









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.06.13 12:59:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: