GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ドクターケイ

ドクターケイ

Calendar

Favorite Blog

夕刻は穏やか。 New! HABANDさん

馴染みではないお寿… New! nkucchanさん

肉式 ちょこぱん.さん

チーズとワインで乾杯 こっこなりさん
日々の散歩 うずみみさん

Comments

ドクターケイ @ Re[1]:10月6日(月)…(10/06) nkucchanさんへ ありがとうございます。 …
nkucchan @ Re:10月6日(月)…(10/06) 気高いロマネちゃん、長生きでしたね。 …
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) noir-funさんへ ありがとうございます。
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ちょっと太目のジイサンさんへ ありがと…
noir-fun @ Re:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ロマちゃん、とても美しい猫ちゃんですね…
2014.06.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6月17日(火)、薄曇りですね。

天気予報ではこれから雨になるようですが…。




6月18日(水):曇り時々雨、気温25/19度、降水確率60%。

6月21日(土):曇り、気温25/19度、降水確率40%。

6月22日(日):曇り時々雨、気温25/22度、降水確率50%。

今週はイマイチというか…、梅雨ですね…。




1USドル=101.98円。

1AUドル=95.45円。

前場の日経平均=15008.42(+75.13)円。






名門ユニチカはなぜ取り残されたのか…金融支援も“崖っぷち”
かつて日本経済を牽引した繊維産業の名門、ユニチカが、主力取引銀行に金融支援を要請した。
構造改革に取り組むと平成27年3月期連結業績で370億円の最終赤字になり、160億円の債務超過に陥る見通しになったのが理由だ。
中国などからの輸入品との競争で経営が悪化する中、安江健治社長は「成長分野への投資が不十分だった」と語った。昭和39年の東京五輪で「東洋の魔女」と呼ばれた女子バレーボール選手を多数輩出し、女優の米倉涼子さんらをマスコットガールに起用して話題を集めた企業に何があったのか-。
(産経新聞)




<カプコン>買収防衛策の継続提案を否決
カプコンが16日に大阪市内で開いた株主総会で、敵対的な買収の防衛策を継続する会社側の提案が反対多数で否決された。
持ち株比率が45.08%(議決権ベース)に達する外国人株主の多くが買収防衛策は不要と考え、反対したとみられる。
大和総研によると、継続提案が否決されるのは極めて珍しいという。
(毎日新聞)




<トヨタ>株主総会 過去最高の配当・年間165円を提案

2014年3月期連結決算で過去最高益を更新するなど好調な業績を受け、期末配当を1株当たり100円とし、年間で前期比75円増の165円とする議案が提案された。年間165円は、08年3月期の140円を上回る過去最高額となる。
豊田章男社長は「経営体質は確実に強くなってきた。経営資源を振り向けられる今こそ将来に向けた種まきを積極的に進めたい」と述べ、持続的成長を目指す考えを強調した。
(毎日新聞)




仏アルストム事業買収を提案=三菱重・独シーメンス―米GEに対抗
三菱重工業とドイツ総合電機大手シーメンスは16日、フランス重電大手アルストムのエネルギー事業を共同で買収する提案を発表した。

先行して買収提案を行った米ゼネラル・エレクトリック(GE)に、日独連合で対抗する構えだ。
提案によると、三菱重工はアルストム本体の株を最大10%取得。
さらに蒸気・原発タービン、送配電、水力発電の3分野で、アルストムと合弁を立ち上げる。
三菱重工は各合弁に2~4割出資し、計31億ユーロ(約4300億円)を投入する。
一方、シーメンスはアルストムのガス発電事業を39億ユーロで買収する。
(時事通信)




AMG GT-1


AMG GT-2

メルセデスの新型スポーツカー、AMG GT…4.0リットルV8ツインターボ搭載へ




<ドイツ>脱原発…前世紀の燃料採掘で光発電施設立ち退きも
「脱原発」を決めたドイツで、原子力分の穴埋め用エネルギー源として地球温暖化の一因とされる二酸化炭素(CO2)を排出する石炭や褐炭(水分や不純物が多く低品質の石炭)への依存が進んでいる。
急速な再生エネへの転換は難しく、当面は旧来のエネルギー源に頼らざるを得ないためで、褐炭の採掘場拡張のため住人が立ち退きを迫られるなど矛盾も表面化している。
(毎日新聞)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.06.17 20:04:40
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: