GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ドクターケイ

ドクターケイ

Calendar

Favorite Blog

夕刻は肌寒い。 New! HABANDさん

名古屋ミッドランド… New! nkucchanさん

肉式 ちょこぱん.さん

チーズとワインで乾杯 こっこなりさん
日々の散歩 うずみみさん

Comments

ドクターケイ @ Re[1]:10月6日(月)…(10/06) nkucchanさんへ ありがとうございます。 …
nkucchan @ Re:10月6日(月)…(10/06) 気高いロマネちゃん、長生きでしたね。 …
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) noir-funさんへ ありがとうございます。
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ちょっと太目のジイサンさんへ ありがと…
noir-fun @ Re:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ロマちゃん、とても美しい猫ちゃんですね…
2016.01.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月2日(土)、晴れです。

本日はホーム2:TCCにて婿殿とのお気楽ゴルフです。

9時21分OUTスタートとのことですから、6時45分頃に起床。

朝食を済ませ、ロマネちゃんと戯れ、身支度。

7時45分頃に家を出る。

道路に特に混雑はないですね。

8時15分頃にはコースに到着。

フロントで記帳して、着替えて、コーヒーブレイクして、練習場へ…。

気温ほぼ0度だと練習ホールが全く飛びません…。






本日は美濃グリーンのレギュラーティー:6350ヤードです。




OUT:1.0.0.1.0.1.0.0.1=40(17パット)
1パット:1回、3パット:0回、パーオン:4回。

パットに冴えがない…。
バーディートライは決められないし、アプローチからのパーセーヴィングパットも決められない…。




9番のホールアウトまで1時間55分と流れが良いのでスルーでINへ。

10番のスタートハウスで稲荷寿司とサンドウィッチとコーヒーをいただく。




IN:0.1.1.0.0.0.0.1.0=39(15パット)
1パット:3回、3パット:0回、パーオン:3回。

バーディートライは決まらないが、パーセーヴィングパットは何とか…。




40・39=79の32パット…。






ホールアウトして13時20分頃。

お風呂に入って、会計を済ませて、帰宅は14時30分頃。




本日のおやつタイムは、コーヒーとフレンチトースト。

コーヒーシロップとメープルシロップとバニラアイスをトッピングしていただきました。




本日は夕方に来客があるとか…。






1USドル=120.19円。

1AUドル=87.58円。




慰安婦問題「合意」で日韓交流熱再び、韓国関連銘柄に動意
ZUU online
日本と韓国の両政府が28日、慰安婦問題で「最終的かつ不可逆的な解決」で合意したことを受け、29日の東京株式市場では韓国関連銘柄を洗い直す動きが台頭した。
日韓交流熱が再び強まるとの見方から、旅行客需要の拡大でメリットを享受する日本航空 <9201> 、ANAホールディングス <9202> の空運株が堅調に推移。
29日売買分から貸借銘柄に採用されたため、流動性拡大期待に乗って新高値を付けたダブル・スコープ <6619> も韓国でリチウムイオン2次電池向けセパレーターの生産と研究開発は韓国の100%子会社が担当。
相場環境面では追い風が強まった格好だ。
PC(パソコン)向けオンラインゲームを主力とするネクソン <3659> は韓国をルーツとする会社とあって見直しムードが拡大。
上値抵抗ゾーンの2010~2070円台を超えると、上げが加速する可能性がある。
また、FA(ファクトリー・オートメーション=工場自動化)・金型部品の専門商社で好業績のミスミグループ本社 <9962> は韓国での実績が豊富なほか、液晶ディスプレー(LCD)用材料を韓国で製造販売しているJSR <4185> も今後、再評価されそう。
かつての「韓流人気」で脚光を浴びた銘柄の一つにデジタルアドベンチャー <4772> がある。




買い物決済、スマホアプリで=訪日客向けに開発―経産省
訪日外国人客数の増加傾向が続いている。
日本政府観光局(JNTO)の統計によると、2015年は11月末までで累計1796万4400人となっており、前年同期比47.5%増。
これに伴い旅行消費額も右肩上がりだが、両替所が少なく、クレジットカード対応も十分でない日本の買い物環境は訪日客の間では不評だ。
そこで経済産業省は、訪日客の消費のさらなる拡大に向け、スマートフォン向け決済アプリの開発に乗り出す。
(時事通信)




正常化50年、妥結急いだ日韓=慰安婦問題に危うい「終止符」〔深層探訪〕
日韓関係にとって最大の懸案だったいわゆる従軍慰安婦問題に28日、「終止符」が打たれた。
慰安婦問題の将来世代への積み残しを断ち切りたい安倍晋三首相と、東アジア情勢などから日韓関係改善を図りたい朴槿恵大統領の思惑が合致した。
長らく停滞していた日韓関係は、国交正常化50年の節目の年に、「雪解け」へ大きく動きだしたといえるが、先行きは予断を許さない。
(時事通信)




生命保険料、全面改定へ…年齢で1割前後増減も
(読売新聞)
生命保険各社は、2017年4月以降の新規契約者から順次、生命保険や医療保険など主力商品の保険料を全面改定する。
低金利と平均寿命の延びを反映させるもので、16年から準備作業を始める。
契約者の年齢によっては保険料が1割前後の増減となるなど、大規模な見直しになりそうだ。




M4

読者の熱い注目をあつめた記事はこれだ! 2015年 OPENERS CAR ベスト30




夕方の来客は定刻通りに…。

良い雰囲気で時間も経過しました。




本日の夕食は…、飛騨牛のすき焼き。

お肉…たっぷりですが、大丈夫…?

本日の夕食

一緒に楽しんだのは、1994シャトー・ラトゥールでした。

2016年も良い年になりますように!!

口福・口福!!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.02 20:18:23
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: