GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ドクターケイ

ドクターケイ

Calendar

Favorite Blog

夕刻は穏やか。 New! HABANDさん

馴染みではないお寿… New! nkucchanさん

肉式 ちょこぱん.さん

チーズとワインで乾杯 こっこなりさん
日々の散歩 うずみみさん

Comments

ドクターケイ @ Re[1]:10月6日(月)…(10/06) nkucchanさんへ ありがとうございます。 …
nkucchan @ Re:10月6日(月)…(10/06) 気高いロマネちゃん、長生きでしたね。 …
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) noir-funさんへ ありがとうございます。
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ちょっと太目のジイサンさんへ ありがと…
noir-fun @ Re:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ロマちゃん、とても美しい猫ちゃんですね…
2022.01.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月30日(日)、薄曇りか…。

ホーム1:GSCCの西コースで開催の研修競技に9時40分スタートでエントリーしています。

体調も何とかなので久しぶりのホームコースです。

6時45分に起床。

新聞に目を通し、朝食を済ませ、ロマネちゃんと戯れる。

身支度をして、8時10分頃に家を出る。

8時40分頃にはコースに到着。

フロントで記帳して、2月のエントリーの修正をして、着替えて、練習場へ…。

ショット…イマイチ…、パット…イマイチ…。



ご一緒するのはいつものヒ君(10)、ウ君(14)、カ君(18)です。

本日の僕のハンディは(8)とのこと。

OUT:-1.0.1.1.1.1.2.2.0=43(14パット)
1パット:4回、3パット:0回、パーオン:1回。

1打目のミスが3回(池ポチャあり)、2打目のミスが2回、3打目のミスが1回、アプローチのミスが1回、パットのミスが2回…。

1打目のミスとショートパットのミスは痛いです…。

10番のスタートハウスの前でドーピング…。

IN:2.0.0.1.1.2.1.0.1=44(14パット)
1パット:4回、3パット:0回、パーオン:1回。

1打目のミスが2回、2打目のミスが4回、3打目のミスが1回、バンカーのミスが1回、アプローチのミスが3回、パットのミスが3回…。

後半もミスが目白押しです…。



何の期待もできませんね…。

握りに少しだけ勝ったのが救いです。

カートからスコアの登録を済ませて、カードにアテストして、靴を磨いて、握りの清算をして、お風呂に入って、会計を済ませて、早々に退散です。

本日のフィジカルチェック…170.0cm,64.9kg,体脂肪率18.3%,BMI22.5,肥満度+2.0%…でした。

帰宅すると15時45分頃。



それではしばらく休憩です。




オミクロン別系統、国内でじわり…「感染力さらに高い」分析も
2022/01/29 21:19 読売新聞
 世界保健機関(WHO)が新型コロナウイルスの流行で「国際的な公衆衛生上の緊急事態」を宣言してから、30日で2年となった。国内外で変異株「オミクロン株」が猛威を振るう中、オミクロン株の一種で別系統の「BA.2」が広がり始め、WHOが監視を強めるよう呼びかけている。
 BA.2は昨年11月頃にアフリカで見つかり、欧州やアジアに広がった。デンマークではオミクロン株の主流「BA.1」より優勢になり、英イングランドでは24日時点でBA.2が1072件確認された。
 日本ではBA.1が大半だが、厚生労働省の集計によると、26日までに検疫で計313人からBA.2が検出された。インドやフィリピンからの入国者に多いという。神戸市で10~16日に感染が確認された2人から検出されるなど、国内でも報告が出始めている。
 BA.1はウイルス表面の突起に約30か所の変異があり、BA.2と感染力やワクチンの有効性などに関わる変異の多くが一致している。ただ、BA.2には、BA.1にある10か所の変異がなく、6か所の変異が加わっている。
 京都大の分析では、1人の感染者が周囲の何人にうつすかを示す「実効再生産数」がBA.1より18%高いことがわかった。英国でも、感染力がわずかに強いと分析されている。
 国立感染症研究所は、BA.1との入院率の違いは「明確になっていない」としている。東京農工大の水谷哲也教授(ウイルス学)は「BA.2は変異箇所が多く、拡大の影響が予測しにくい」と指摘する。




犯罪捜査にも使われるスマホの位置情報機能、記者の7年間の行動が丸裸に 自宅や職場、趣味まで特定される
2022/01/30 11:00 全国新聞ネット
 目的地までの経路を調べるときに便利なスマートフォンの位置情報機能。衛星利用測位システム(GPS)を使いスマホを持つ人の位置を特定する一方、訪れた場所は記録されている。山岳遭難や行方不明者の捜索に活用されるが、警察は過去の位置情報を犯罪捜査にも利用している。米グーグルの基本ソフト(OS)、アンドロイドを搭載したスマホでグーグルマップを使用している記者の7年間の足跡をたどると、登録した覚えがない自宅や職場、趣味まで記録されていた。専門家はグーグルが大量の情報を集めていることが分かると指摘している。(共同通信=澤野林太郎)
 ▽住居侵入の疑いで書類送検された男性のスマホから…
 「あなたは〇月〇日の何時ごろ、ここにいましたよね」。捜査員がスマートフォンに記録されていた過去の位置情報を男性に示した。男性は確かにその日その時間その場所にいた。
 取り調べを受ける前、男性は捜査員からグーグルに記録された過去の位置情報などに関する利用を警察に許諾する内容の文書にサインを求められていた。「任意だから拒否できるけど、拒否しても裁判所から令状をとって捜査することになる」と捜査員。選択肢はなかった。
 男性はいつもグーグルマップを利用していた。「こういうことだったんだ」。警察から返却されたスマホを見ると、提出時は満タンではなかった充電は満タンになっていた。「おそらくスマホ中の情報は全部警察に渡ったのだろう」。男性は青ざめた。後日、男性は住居侵入の疑いで書類送検された。
 ▽移動手段も推測できる
 グーグルのサイトには利用者が自分の位置情報や検索履歴を取り出すことができる「グーグルデータエクスポート」という機能がある。東大空間情報科学研究センターの柴崎亮介(しばさき・りょうすけ)教授の協力を得て、独自に作成したシステムで記者の位置情報データを分析し、可視化してもらった。
 「あなたは××市〇〇町1丁目1の11に住んでいる。(記者が勤める共同通信本社のある)汐留メディアタワーの職場によく行く。週末は△△町で2時間45分フットサルをしている」
 スマホ利用時に位置情報の機能をオンにしていると、毎晩いる場所が自宅、昼間よく行く場所は職場だと判断される。移動すると位置が変わり時間も記録されるため、出勤時間や帰宅時間に加えて週末に訪れる趣味のフットサル場まで分かってしまう。
 移動速度から移動手段も推測する。新型コロナウイルスが流行する前の2019年は自転車が全移動時間の15%、電車は46%だったが、コロナ流行後の21年は自転車が40%に増加、電車は39%に減った。在宅ワークが増え電車に乗る機会が減っていた。
 出張や旅行の履歴も「6カ国41都市、うち国内は32都市を訪問」と正確に割り出す。「16年から1年間は広島県に滞在」。確かにその期間は単身赴任をしていた。
 ▽参院選買収事件の捜査でも
 グーグルマップを使う場合、私たちは無料で位置情報サービスを利用できる。グーグルは利用者の位置情報や検索履歴をもとに興味を引く広告を出し企業から広告料を得ている。「この人はどこにいて、〇〇についてよく検索しているから、この広告を出せば購入してくれる可能性が高い」。例えば記者が住んでいる地域のスポーツ用品店の広告をスマホに表示させることができるという具合だ。
 スマホの位置情報は、さまざまな場面で使われている。新型コロナウイルスの感染拡大で人出の増減を調べるために位置情報が活用されている。子どもやお年寄りが行方不明になった時にも場所を特定することができる。しかし位置情報は、警察の捜査やグーグルの広告にも使われている。
 2019年の参院選広島選挙区を巡る買収事件では、河井克行元法相と妻案里氏が現金を配った日時や場所について、検察はスマホのGPS機能による位置情報で特定を進めていた。検察は任意聴取した関係者にグーグルのアカウントにアクセスするためのIDとパスワードを教えるよう求めていたという。捜査当局が位置情報を取得する際には令状か本人の承諾が必要となるためだ。
 グーグルは位置情報の取得は利用者の許諾を得ており機能はいつでもオフにできるとしている。
 柴崎教授は「いつどこで何をしたかなど、グーグルはいかに多くの情報を収集しているのかが分かる」と話している




今年の利上げは5回? 年末までに米金利は1.25〜1.5%へ
ゴールドマンが従来の4回から予想を修正
2022/01/30 16:10 ブルームバーグ 会社四季報
米金融当局による今年の利上げ回数の予想を引き上げたウォール街関係者にゴールドマン・サックス・グループのエコノミストも加わった。
ヤン・ハッチウス氏ら同社エコノミストは、連邦公開市場委員会(FOMC)が今年、25ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)の利上げを5回行うと現時点で予想している。以前は4回の利上げを見込んでいた。5回実施されればフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標は今年末までに1.25-1.5%に引き上げられることになる。
ゴールドマンは3月と5月、7月、9月、12月の政策金利変更を予想。6月にはバランスシート圧縮開始が発表されると見込む。
パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長は先週のFOMC会合後の記者会見で、3月に政策金利を引き上げる準備が整っているとしたほか、毎会合で利上げを決定する可能性も排除しない姿勢を示した。
パウエル議長、急ペースの利上げの可能性に扉開く-インフレ抑制で
28日発表の2021年の米雇用コスト指数は通年の上昇率が4%と20年ぶりの高い伸びとなった。
米雇用コスト、2021年は通年で20年ぶりの大きな伸び-賃上げ進む
ゴールドマンのエコノミストは顧客向けリポートで、「賃金の伸びがFRBのインフレ目標と合致する水準を上回って推移していることを示す証拠が強まった」とし、「パウエル議長のコメントは、FRB指導部がより積極的な引き締めペースにオープンな姿勢であることを明確にした」と指摘。
市場環境が変化したり経済が予想より急激に減速したりした場合、FRBが方針を変える可能性もあり、インフレ高進の継続で現在の予想をさらに上回る金融引き締めを実施することもあり得ると分析した。
バンク・オブ・アメリカは今年7回、BNPパリバは6回、JPモルガン・チェースとドイツ銀行は5回の利上げを予想している。
野村ホールディングスは3月中の50bp利上げを予想。実現すれば2000年以来の大幅利上げとなる。




現時点で、NYダウ先物はわずかに下げて、ナスダック先物は横ばいですね。




古江彩佳が7位Tに浮上 笹生優花が4位T、畑岡奈紗が6位で最終日へ
1/30(日) 5:58配信 ゴルフ情報ALBA.Net
<ゲインブリッジLPGA atボカ・リオ 3日目◇29日◇ボカ・リオGC(米フロリダ州)◇6701ヤード・パー72>
米国女子ツアー2022年2戦目の「ゲインブリッジLPGA atボカ・リオ」の第3ラウンドが終了。日本勢3人が上位につけて最終日を迎える。
トータル7アンダー・3位タイから出た笹生優花は、3バーディ・3ボギーのイーブンパーで回って4位タイ。首位とは4打差となっている。
トータル6アンダー・5位タイから出た畑岡奈紗は、3バーディ・4ボギーの「74」と1つ後退してトータル5アンダー・単独6位。トータル3アンダー・26位タイから出た古江彩佳は、3バーディ・2ボギーの「71」で回り、トータル4アンダー・7位タイに浮上した。
トータル11アンダー・単独首位にはリディア・コ(オーストラリア)、首位と2打差・2位には2週連続優勝を狙うダニエル・カン(米国)、3打差・3位にはセリーヌ・ビュティエ(フランス)が続いている。




ジャスティン・ハーディングが単独首位 マキロイは2打差2位
1/30(日) 6:38配信 ゴルフ情報ALBA.Net
<Slync.io ドバイデザートクラシック 3日目◇29日◇エミレーツGC(アラブ首長国連邦)◇7428ヤード・パー72>
欧州ツアー「Slync.io ドバイデザートクラシック」の3日目が終了。「71」で回ったジャスティン・ハーディング(南アフリカ)がトータル12アンダーで単独首位に立った。
大会2勝のローリー・マキロイ(北アイルランド)は「69」をマークしてトータル10アンダーでフィニッシュ。首位と2打差・単独2位から最終日を戦う。
トータル9アンダー・3位タイにはトミー・フリートウッド(イングランド)とエリック・ヴァン・ローエン(南アフリカ)、トータル8アンダー・5位タイにはタイレル・ハットン(イングランド)ら6人が続いた。




L・リストが新人王をやぶり37歳で初優勝 松山英樹は自身初の2戦連続Vならず30位
1/30(日) 10:40配信 ゴルフ情報ALBA.Net
<ファーマーズ・インシュランス・オープン 最終日◇29日◇トリーパインズGC サウスコース(7765ヤード・パー72)、ノースコース(7258ヤード・パー72)◇米カリフォルニア州>
「ファーマーズ・インシュランス・オープン」の最終日が終了。勝負は初優勝をかけた、ルーク・リストとウィル・ザラトリス(ともに米国)のプレーオフにもつれ込んだ。トータル15アンダーで並び、プレーオフ1ホール目で決着。バーディを奪ったリストが勝負を制した。リストは2007年にプロ転向、37歳で米ツアー初優勝となった。
ザラトリスは、これで今季3度目のトップ10。昨年に松山英樹が制した「マスターズ」で初出場ながら単独2位、新人王に輝くなど、初優勝が待たれる。
首位と1打差・3位タイにはジョン・ラーム(スペイン)とキャメロン・トリンガーリ(米国)、ジェイソン・デイ(オーストラリア)。
前週の「ソニー・オープン・イン・ハワイ」優勝の松山英樹は、5バーディ・1ボギーの「68」でフィニッシュ。トータル8アンダー・30位タイで、自身初の2戦連続優勝は届かなかった。
そのほか、22年初戦のダスティン・ジョンソン(米国)はトータル9アンダー・25位タイ。地元のザンダー・シャウフェレ(米国)は、トータル7アンダー・34位タイとなった。




本日の競技の成績速報が出ていますね。

本日の競技には94人が参加して、トップは74(7)=67とのこと。

ヒ君が78(10)=68で3位。

イ君が79(7)=72で8位。

僕が87(8)=79で58位。

ム君が95(16)=79で61位。

カ君が99(18)=81で71位。

ウ君が100(14)=86で85位。

オ君が109(22)=87で88位。

エ氏が105(17)=88で91位。

お疲れ様でした。




【30日速報】岐阜県内で707人が新型コロナ感染 1人死亡
1/30(日) 15:26配信 岐阜新聞Web
 岐阜県と岐阜市は30日、県内で新たに707人の新型コロナウイルス感染と1人の死亡を確認したと発表した。県内の感染者は計2万8492人となった。死者は計223人。




経産相、ガソリン高で税軽減も 価格抑制の追加策
1/30(日) 11:06配信 共同通信
 萩生田光一経済産業相は30日、フジテレビの番組に出演し、ガソリン価格が高値圏で推移した場合に、ガソリン税の軽減も視野に追加対策を検討する可能性を示唆した。萩生田氏はガソリン税の一部を軽減する「トリガー条項」に関し「有効的に使えるなら、使うことは常に考えていかなければいけない」と話した。
 トリガー条項は、ガソリン価格が3カ月続けて1リットル当たり160円を超えた場合に、ガソリン税の一部を軽減する措置。旧民主党政権時代に設けられたが、東日本大震災後、復興財源の確保のため凍結されている。




こんな時に、自動車やガソリン等の2重課税されている物品で是正措置を取ってはどうか…。




どうせ、またぞろ、震災復興税のようにコロナ対策税を創設するのだろうから…。




【30日・市町別詳報】岐阜県で707人感染、死者1人、重症者1人
1/30(日) 19:02配信 ぎふチャンDIGITAL
  岐阜県と岐阜市は30日、新たな新型コロナウイルス感染者707人と死者1人が確認されたと発表しました。感染者数は先週の日曜日に比べ204人多く、感染者数の累計は2万8492人、死者数は223人となりました。
  県によりますと死亡したのは下呂市の90代の男性で、オミクロン株の疑いが高いとみられています。また、基礎疾患のある20代の1人が重症となっています。(※重症者は去年11月11日以来)29日時点での入院者数は582人で病床使用率は65.1%、宿泊療養施設使用者は1016人、自宅療養者数は2148人となっています。
※30日の新規感染者の市町別内訳
▼岐阜市146人
▼大垣市81人
▼各務原市48人
▼高山市40人
▼多治見市35人
▼関市・岐南町各28人
▼美濃加茂市・可児市各26人
▼土岐市25人
▼羽島市22人
▼山県市21人
▼瑞穂市20人
▼揖斐川町13人
▼瑞浪市12人
▼養老町11人
▼垂井町10人
▼神戸町9人
▼北方町・御嵩町各8人
▼美濃市・恵那市・本巣市・海津市・大野町・池田町各7人
▼中津川市・笠松町・安八町各6人
▼郡上市・輪之内町各5人
▼川辺町3人
▼坂祝町2人
▼下呂市・八百津町・白川町各1人
▼県外その他12人(県内累計2万8492人)
※愛知県は4426人、三重県は524人の新規感染者が確認されました。




藤井聡太竜王、史上最年少5冠王手「好転したかな」終盤に攻勢で3連勝
1/30(日) 20:11配信 日刊スポーツ
将棋の藤井聡太竜王(王位・叡王・棋聖=19)が、初の王将奪取と史上最年少の19歳7カ月での5冠にあと1勝とした。栃木県大田原市「ホテル花月」で行われた第71期ALSOK杯王将戦7番勝負第3局(主催 毎日新聞社・スポーツニッポン新聞社・日本将棋連盟)で、渡辺明王将(名人・棋王=37)を下した。29日からの2日制で始まった対局は、30日午後7時15分、135手で藤井が勝ち、これで3連勝とした。一気に決めるか? 渡辺がかど番をしのぐか? 第4局は2月11、12日、東京都立川市「SORANO HOTEL」で行われる。
藤井が難解な局面を制した。第1局と同じ相掛かり。最後の最後までもつれて優劣不明だった開幕局と違い、初日の封じ手の前から戦いが起こっていた。
62手目の封じ手(後手5六歩)から2日目が始まると、一気にペースが落ちた。午後0時30分の昼食休憩までたった8手。午後1時30分の再開後、おやつが出される午後3時までも、わずか5手しか進まない。
76手目、渡辺が後手4二桂と攻めを催促する。これに先手4四歩と応じた午後4時すぎから藤井が仕掛け、細い攻めをつなげた。
「封じ手のあたりは失敗したのかなと。どう勝負していいかという局面が続いた。進んでみると、ちょっと足りないのかなという感触でした」と振り返った。終盤の115手目、先手7二金と打ち込み、119手目の先手8一飛で「好転したかな」と感じていた。「内容的には課題が多いかな。次の対局で反省を生かせるように」と淡々としていた。
前夜祭で、「大田原ゆかりの武将、那須与一が扇の的を射たような集中力で戦いたい」と話した。盤に集中し、難局をものにしてこれで3連勝。初の王将獲得と、史上最年少5冠まであと1勝とした。
王将戦7番勝負で、3連勝した棋士のタイトル防衛または奪取率は10割。第1局では「渡辺の掛川対局は過去6連勝」、第2局では「渡辺の開幕からの連敗例なし」と、うれしくないデータを連続して打ち砕いた。ようやく藤井に有利なデータが出現した。
5冠達成者は過去3人。最年少は、1993年(平5)8月に羽生善治現九段が達成した22歳10カ月だ。次に勝って、「王将」という的を射れば、その記録を大きく更新する。同時に将棋界の勢力分布図も大きく変わる。




【トリュフ ガラディナー】
冬の味覚 黒トリュフを味わう
芳醇な香りをただよわせ、人々を魅了する黒トリュフ。
香り高く、深い味わいを、その余韻にいたるまでお楽しみください。
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
【日時】
2022年2月8日(火)
18:00受付 18:30開宴
【料金】
お一人様 30,000円(料理・ワイン・サービス料込、税別)
※各種優待割引対象です、ご予約時にお申し付けください。




■ヴァレンタイン特別アフタヌーンティーのご案内
2月14日、オーベルジュ・ド・リル ナゴヤでは、「ヴァレンタイン×フランス」をテーマに、10席限定のアフタヌーンティーを開催いたします。フランス・アルザスの雰囲気を味わえる店内にて、お席はすべて窓際にてご用意し、名古屋市内を眼下に眺めながらスイーツやセイボリーからなる全10品と共に、特別な時をお過ごしいただけます。
非日常の時間の中で優雅にティータイムを過ごせるこの機会に、ぜひ恋人と、ご家族と、またお友達同士でお越しください。
【日時】
2022年2月14日(月)、14:30~17:30
10席限定(すべて窓際のお席をご用意いたします)
【料金】
お一人様 ¥3,630(消費税・サービス料10%込)
※ 特別価格のため各種ご優待割引の対象外とさせていただきます
【ご提供内容】
全10品(スイーツ、セイボリー)
カフェ(コーヒー・紅茶・ノンアルコールカクテル)※フリードリンク
※追加料金にてオリジナルカクテル(アルコール)のご用意もございます




ピザにイチゴぜいたく山盛り 岐阜・海津の洋食店
グルメ
2022年1月21日 10:14 岐阜新聞
 岐阜県海津市海津町高須の洋食店「フォンテンブロー」は22日、愛知県津島市のかとう農園のイチゴ「ゆめのか」をぜいたくに1パック使った「山盛りイチゴのデザートピッツァ」を発売する。期間限定で5月上旬までの販売を予定。
 フォンテンブローが手掛ける地域の食材を使ったピザ「この土地シリーズ」の第2弾として販売。かとう農園は県外だが店から車で15分と近い。ミネラルの多い土づくりや低農薬化に取り組み、甘さと酸味のバランスが良く、みずみずしいゆめのかの特長を引き出したイチゴを作っている。
 ピザは石窯で焼いた生地に、海津市平田町蛇池の近藤養鶏場の卵で作ったカスタードクリームと生クリームを塗り、3Lサイズのイチゴ12粒以上を載せる。
 フォンテンブローの伊藤有里さん(45)は「かとう農園のイチゴを味わってほしくて考案した。ぜひ食べてほしい」と話している。ディナータイム(午後5時~)の1日2枚限定で2200円、バニラアイスのせは2400円。予約も受け付ける。




インスタ予約制クレープ店/余熱でパン焼き上げ 身近な店もサステナブル
ライフスタイル グルメ
2022年1月30日 08:56 岐阜新聞
 食品ロス削減やカーボンニュートラルなどをうたう環境に優しい店が、岐阜県の西濃地域で増えている。客の商品選びのきっかけにもなっているほか、「身の回りでやれることから取り組もうと思った」と環境意識の変化を感じる客もいる。サステナブル(持続可能)な消費が少しずつ広がっている。
 安八郡安八町氷取のクレープ店「CREaM(クリーム)」は、昨年10月にオープンして以来、食品ロスを減らすため完全予約制で提供している。店主の岩田幸子さんは「仕入れた材料によって日替わりで商品を提供しているので、材料が無駄にならない」と話す。
 予約は全て写真共有アプリ「インスタグラム」経由。客がインスタグラムにクレープの写真をアップし、それが口コミとなってさらに客を呼ぶ相乗効果も生まれており、「予約のためにインスタグラムを始めたお年寄りもいる。うれしい効果」と完全予約制の浸透を感じている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.30 22:54:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: