GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ドクターケイ

ドクターケイ

Calendar

Favorite Blog

夕刻は穏やか。 New! HABANDさん

馴染みではないお寿… New! nkucchanさん

肉式 ちょこぱん.さん

チーズとワインで乾杯 こっこなりさん
日々の散歩 うずみみさん

Comments

ドクターケイ @ Re[1]:10月6日(月)…(10/06) nkucchanさんへ ありがとうございます。 …
nkucchan @ Re:10月6日(月)…(10/06) 気高いロマネちゃん、長生きでしたね。 …
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) noir-funさんへ ありがとうございます。
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ちょっと太目のジイサンさんへ ありがと…
noir-fun @ Re:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ロマちゃん、とても美しい猫ちゃんですね…
2022.10.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月23日(日)、曇りのち晴れ…。

6時前は暗いですね…。

そんな本日はホーム1:GSCCの西コースで開催のシニアチャンピオンシップの決勝です。

8時12分スタートとのことですから5時35分に起床。

ロマネちゃんのお世話をして、新聞に目を通し、朝食を済ませる。

身支度をして、6時40分頃に家を出る。

新規オープンのパン屋の前にはすでに並んでいますね…。

7時10分頃にはコースに到着。

フロントで記帳して、予選通過の賞品をいただいて、11/13,20,23のエントリーを済ませて、着替えて、練習場へ…。



本日の競技は西コースのブルーティー:6613ヤードです。

ご一緒するのは9位のヤ君、11位のセ君、12位のイ君です。

OUT:0.0.0.1.1.1.-1.1.0=39(12パット)
1パット:7回、3パット:1回、パーオン:2回。
1打目のミスが3回、2打目のミスが4回、パットのミスが1回…。
ナイスショットの後の2打目のトップが多いです。
難しい6番ミドルを2オンしてのボギーはショック…。

スルーでINへ。

IN:0.1.-1.3.0.0.0.0.1=40(14パット)
1パット:4回、3パット:0回、パーオン:3回。
1打目のミスが4回(OBあり)、2打目のミスが1回、アプローチのミスが2回、パットのミスが2回…。


39・40=79の26パット。

85・87・79=251…3ラウンド目にしてやっと70台が出ました。

カートからスコアの登録を済ませて、提出カードにサインをして、靴を磨いて、お風呂に入って、会計を済ませて、早々に退散です。

本日のフィジカルチェック…170.0cm,63.9kg,体脂肪率17.3%,BMI22.1,肥満度+0.5%…でした。

帰宅すると13時30分頃。






本日の競技の成績速報が出ていますね。

本日の競技だけだと2位/16人でしたが、3ラウンドトータルでは7位/16人でした。

これで今年の公式戦は終了。

後は12月のグランドマンスリーですね。




シニアチャンピオンシップの優勝は、78,80,85=243ですね。

クラブチャンピオンシップの優勝は、79,78,74,78=309ですね。

グランドシニアチャンピオンシップの優勝は、78,82=160ですね。

お疲れ様でした。




R・マキロイが連覇へ単独首位浮上 松山英樹は3日連続「71」で47位タイ
10/23(日) 9:07配信 ゴルフ情報ALBA.Net
<ザ・CJカップinサウスカロライナ 3日目◇22日◇コンガリーGC(米サウスカロライナ州)◇7655ヤード・パー71>
第3ラウンドが終わり、前年覇者のローリー・マキロイ(北アイルランド)がトータル13アンダーで単独トップに浮上した。最終日は連覇に加え、世界ランキング1位奪還もかかる一日になる。
1打差の2位タイには前日トップのジョン・ラーム(スペイン)のほか、カート・キタヤマ(米国)、イ・キョンフン(韓国)が続く。
松山英樹は4バーディ・2ボギー・1ダブルボギーで、3日続けてのパープレー「71」。スコアはトータルイーブンパーのままだが、順位は前日の57位タイから47位タイに上げた。




19歳・川崎春花がメジャーに続き2勝目 河本結、佐藤心結が2位、古江彩佳は史上初の記録ならず
10/23(日) 15:35配信 ゴルフ情報ALBA.Net
<NOBUTA GROUP マスターズGC レディース 最終日◇23日◇マスターズゴルフ倶楽部(兵庫県)◇6585ヤード・パー72>
賞金総額2億円の高額賞金大会は全日程が終了。トータル15アンダーまで伸ばした川崎春花が国内メジャー「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」に続く2勝目を挙げた。
3年ぶりの優勝を目指し川崎と並ぶ首位タイから出た河本結は、1打足らず佐藤心結と並ぶ2位タイ。トータル12アンダーの4位タイに西村優菜と申ジエ(韓国)、トータル11アンダーの6位に大出瑞月が入った。
前週の「富士通レディース」に続く2週連続の大会連覇を目指した古江彩佳はトータル9アンダーの8位タイに終わった。原英莉花も最終日に伸ばしきれず古江と同じ8位タイとなっている。




リディア・コが逆転Vで通算18勝目 笹生優花8位、エース達成の渋野日向子19位
10/23(日) 15:52配信 ゴルフ情報ALBA.Net
<BMW女子選手権 最終日◇23日◇オークバレーCC(韓国)◇6726ヤード・パー72>
韓国でのアジアシリーズ初戦が、4日間の日程を終えた。1打差の2位から最終日をスタートしたリディア・コ(ニュージーランド)が「65」をマークし、トータル21アンダーで逆転。今年1月の「ゲインブリッジLPGA at ボカ・リオ」に続く今季2勝目を挙げ、米国女子ツアー通算勝利数を18勝(メジャー2勝)に伸ばした。
トータル17アンダーの2位にアンドレア・リー(米国)。トータル16アンダー・3位タイに韓国勢のキム・ヒョージュ、チェ・ヘジンと、リリア・ヴ(米国)の3人が続いた。前日首位のアタヤ・ティティクル(タイ)がトータル13アンダーの6位。
日本勢最上位はトータル11アンダー・8位タイの笹生優花。最終日も「69」と3つ伸ばし、2試合連続のトップ10入りを決めた。渋野日向子は、後半の7番パー3で米ツアーで自身初となるホールインワンを達成。「67」をマークし、トータル7アンダー・19位タイで4日間を終えた。畑岡奈紗は「75」と苦戦。トータル2アンダー・47位タイと順位を落としてフィニッシュした。
続く米国女子ツアーのアジアシリーズは、11月3~6日に滋賀・瀬田GC北Cで「TOTOジャパンクラシック」を開催。畑岡、渋野、笹生と、今週の国内ツアーを戦っている古江彩佳が米ツアーメンバーとして出場する。




蝉川泰果が完全優勝で史上初のアマ2勝目 日本オープン制覇は95年ぶりの快挙 
10/23(日) 16:12配信 ゴルフ情報ALBA.Net
<日本オープンゴルフ選手権 最終日◇23日◇三甲ゴルフ倶楽部 ジャパンコース(兵庫県)◇7178ヤード・パー70>
ゴルファー日本一決定戦は、最終ラウンドが終了した。アマチュアの蝉川泰果(せみかわ・たいが、東北福祉大4年)が2バーディ・2ボギー・1トリプルボギーの「73」でプレー。トータル10アンダーで、ツアー史上初のアマチュアでツアー2勝を達成した。
初日から首位を守る完全優勝で、日本オープンでのアマチュア優勝は1927年の第一回大会以来となる95年ぶり2人目。また、72ホールにおけるパー70での大会最少ストローク記録(14年大会の池田勇太の270ストローク、トータル10アンダー)に並び、記録づくめの快挙となった。
トータル8アンダーの2位に比嘉一貴。トータル4アンダーの3位タイに長野泰雅とアマチュアの杉浦悠太(日大3年)、トータル1アンダー・5位に金谷拓実が続く。
3年ぶり出場のアダム・スコット(オーストラリア)はトータル2オーバーで6位タイ。昨年覇者のショーン・ノリス(南アフリカ)はトータル11オーバーの28位タイで4日間を終えた。




マークセンがツアー初の4試合連続優勝を達成 ISPSハンダやっぱり面白いシニア/国内シニア
10/23(日) 16:23配信 サンケイスポーツ
ISPS HANDA・やっぱり面白いシニアトーナメント最終日(23日、静岡・サザンクロスリゾート=6369ヤード、パー71)首位に並んで出たプラヤド・マークセン(56)=タイ=が1イーグル、4バーディー、1ボギーの66で回り、通算12アンダーで優勝した。
マークセンの優勝は、9月の「日本シニアオープン」以降4試合連続で、ツアー新記録。3打差の2位は渡部光洋(50)=小野東洋GC。4打差の3位は横尾要(50)=フリー=と兼本貴司(51)=グリーンバーズGC=が並んだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.23 16:44:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: