GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ドクターケイ

ドクターケイ

Calendar

Favorite Blog

夕刻は穏やか。 New! HABANDさん

馴染みではないお寿… New! nkucchanさん

肉式 ちょこぱん.さん

チーズとワインで乾杯 こっこなりさん
日々の散歩 うずみみさん

Comments

ドクターケイ @ Re[1]:10月6日(月)…(10/06) nkucchanさんへ ありがとうございます。 …
nkucchan @ Re:10月6日(月)…(10/06) 気高いロマネちゃん、長生きでしたね。 …
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) noir-funさんへ ありがとうございます。
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ちょっと太目のジイサンさんへ ありがと…
noir-fun @ Re:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ロマちゃん、とても美しい猫ちゃんですね…
2023.01.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月22日(日)、晴れです。

風が吹いたり陽が陰ると寒いですが…。

そんな本日は、ホーム1:GSCCの東コースでプライベートラウンドです。

9時56分スタートですから6時55分に起床。

新聞に目を通し、朝食を済ませ、ロマネちゃんと戯れる。



1階のモップかけとゴミ出しを済ませる。

身支度をして、8時30分頃に家を出る。

9時頃にはコースに到着。

フロントで記帳して、2/19&23のエントリーを済ませる。



ショット…イマイチ…、パット…イマイチ…。

本日は東コースのホワイトティー:6512ヤードです。

グリーンは11.0フィートとのこと。

ご一緒するのはいつものウ君とム君です。

OUT:0.1.1.1.0.1.0.1.1=42(18パット)
1パット:1回、3パット:1回、パーオン:3回。
1打目のミスが1回、2打目のミスが2回、バンカーのミスが2回、アプローチのミスが1回、パットのミスが2回…。

スルーでINへ。

IN:0.1.0.1.1.0.1.1.2=43(18パット)
1パット:0回、3パット:0回、パーオン:3回。
1打目のミスが4回、2打目のミスが1回、3打目のミスが1回、アプローチのミスが2回。



代り映えしないですね。

靴を磨いて、お風呂に入って、会計を済ませて、早々に退散です。

本日のフィジカルチェック…170.0cm,64.6kg,体脂肪率17.7%,BMI22.4,肥満度+1.6%…でした。

帰宅すると16時を過ぎたところ。

お茶と恵那「川上屋」の栗きんとん等でおやつタイム。








1/22(日) 16:22配信 ぎふチャンDIGITAL
 厚生労働省によりますと、岐阜県内では22日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1191人確認されました。
 また岐阜県は2人の死亡を確認したと発表しました。




畑岡奈紗が3差2位に浮上 笹生優花は6位、古江彩佳は18位
1/22(日) 12:17配信 my caddie
 米女子ツアーのヒルトン・グランド・バケーションズ・トーナメント・オブ・チャンピオンズは21日、米フロリダ州のレイク・ノナG&CC(6,617ヤード・パー72)で第3ラウンドが終了。5位タイから出た畑岡奈紗が「66」を記録し、通算11アンダー2位タイに浮上した。
 通算14アンダー単独首位はブルック・ヘンダーソン(カナダ)。畑岡と並ぶ通算11アンダー2位タイにネリー・コルダ(米)、通算9アンダー4位タイにマヤ・スターク(スウェーデン)、チャーリー・ハル(英)が続く。
 16位タイからスタートした笹生優花は「67」で回り、通算6アンダー6位タイに浮上。9位タイから出た古江彩佳は「73」とスコアを落とし、通算2アンダー18位タイで最終日を迎える。




D.トンプソン、J.ラームが首位 蟬川泰果、小平智は予選落ち
1/22(日) 13:18配信 my caddie
 米男子ツアーのザ・アメリカン・エキスプレスは21日、米カリフォルニア州のPGAウエスト(3コース)で第3ラウンドが終了。この日スタジアムC(7,187ヤード・パー72)を回ったデービス・トンプソン(米)とジョン・ラーム(スペイン)が通算23アンダー首位タイで並んだ。
 通算19アンダー3位タイにJ.T.ポストン(米)、クリスティアーン・ベザイデンホウト(南ア)、通算18アンダー5位タイにトム・キム(韓)、ハリー・ヒグス(米)、サム・バーンズ(米)、テイラー・モンゴメリー(米)が続く。
 スコッティ・シェフラー(米)、イム・ソンジェ(韓)は通算17アンダー9位タイ、ザンダー・シャウフェレ(米)、トニー・フィナウ(米)、ジェイソン・デイ(豪)は通算15アンダー16位タイ、パトリック・キャントレー(米)、ウィル・ザラトリス(米)は通算11アンダー49位タイで最終日へ。
 一方、日本の蟬川泰果は通算5アンダー106タイ、小平智は通算2アンダー129位タイでそれぞれ予選落ちとなった。




本日の夕食は胡麻鍋でした。

一緒に楽しんだのは、荷札酒シリーズの「亀の尾」でした。




美味しくいただきました。




岐阜県内平野部で積雪の見込み、24日から25日にかけ 警報級の大雪の恐れも 岐阜地方気象台 
1/22(日) 21:12配信 岐阜新聞Web
 この冬一番の強い寒気が流れ込む影響で、岐阜県内では23日朝から山間部で雪が降り始め、24日から25日にかけては平野部でも積雪がある見込み。岐阜地方気象台は警報級の大雪になる恐れがあるとして、警戒を呼びかけている。
 気象台によると、23日午後6時からの24時間予想降雪量は、多い所で美濃・飛騨地方の山地で20~40センチ、飛騨の平野部で1~5センチ。その後の24時間では、山間部は飛騨地方50~70センチ、美濃地方30~50センチ。平野部は飛騨で20~40センチ、美濃で10~20センチ。
 気象台は、岐阜市で最大11センチの積雪を観測した昨年12月24~25日よりも強い寒波になる見込みだとして、路面の凍結による交通障害や、家屋の倒壊などへの注意を呼びかけている。




ファーストリテイリングが20年ぶりに株式分割(1株⇒3株)する理由は?“値がさ株”のオリエンタルランドも分割を発表して、追随する企業が増加する可能性も!
1/22(日) 21:21配信 ダイヤモンド・ザイ
 ユニクロのファーストリテイリングが、約20年ぶりの株式分割を実施する理由とは? 
 日本一高額な株価で、1単元(100株)を買うのに700万~800万円も必要なファーストリテイリング(9983)が、約20年ぶりに株式分割を実施する。
 上場企業は、株価の最低投資額が50万円を超えていると、投資単位の引き下げについての考えを、年に一度開示することが義務付けられている。2021年までのファーストリテイリングは、頑なに「引き下げは検討していない」と公言していた。
 ところが、2022年11月のリリースでは「引き下げを検討する」と方針転換し、実際に12月15日に分割を発表。2023年3月1日付で3分割するという。
 方針転換の背景にあるのは、社会情勢の変化や東京証券取引所の動きだ。大和証券の川原潤シニアアナリストが「近年はESG(環境・社会・ガバナンス)の広がりなどを意識し、サプライチェーン全体の労働環境や環境配慮を目指して、協力工場のリストを開示するようになりました」と言う通り、こうした社会貢献に対する意識の変化が、今回の分割にもつながったよう。
 また、2022年10月に東京証券取引所がホームページ上で、最低投資額が100万円を超える企業を公表したことも効いたようだ。
 ニッセイ基礎研究所の森下千鶴研究員は「市場ではファーストリテイリングの株式分割のインパクトは大きく、注目されました。同様の動きが広がるかも」と指摘。実際、ディズニーランドを運営するオリエンタルランド(4661)も、やはり値がさ株として知られていたが、ファーストリテイリング続いて分割を発表。2023年4月1日付で5分割するとし、大いに話題になった。
 ただ、ファーストリテイリングは3分割後も最低投資額が200万円を超えることから、まだ値がさ株であることに変わりはない。「長期保有の株主を意識し、今回は3分割にとどまりました。さらなる分割も引き続き検討課題です」(ファーストリテイリング広報)。今後、100万円未満で買える水準になることを期待したい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.22 22:02:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: