くいしんぼうでおたくな日記

くいしんぼうでおたくな日記

PR

カレンダー

プロフィール

heymasa21

heymasa21

コメント新着

坂東太郎G @ Re:大人のクリスマス・ケーキ♪♪(12/25) 今日でこの私も52歳になりました。 上記の…
http://buycialisonla.com/@ Re:冬にはお好み焼きだね!!(12/12) cialis lawyerscialis viagra and alcohol…
htuisrlqkj@ yWDvruFxEouvYkDmQ FavDYQ <a href="http://cvxkxaf…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年11月17日
XML
カテゴリ: 旅行(海外)
昨日はガンダムヲタな記事で、
今日は「」ネタ・・・(^_^;)
ギャップありすぎ!!
許して~~

7月4日(水)

食欲不振 で、とっても元気のナイ母上を置いて、
heymasa1人でドレスデン見学~~

ドレスデン城1

第二次世界大戦にて被害を受けた「 ドレスデン城
2006年にようやく完成しましたぁ~~
去年出来たばっかやんか・・・
戦争の傷跡は、なんて深いんやろ・・・(-_-;)

時計塔がとってもりっぱで素敵~~♪♪
その側を通る黄色い路電とのコントラストもなんとなくいいんよね~~

天気もけっこういい感じになってきて、heymasa、どんどん歩きますぅぅ~~!!
って、迷子になっちゃったので、
慌てて引き返しましたぁぁ~~、トホホっ

母上を「 アルテ・マイスター絵画館 」に置き去りにしてたので、
迎えに行ってみると、

ちゃーんと話し相手になってくださってて、とっても助かりましたぁぁ~。
「いいの、いいの。
私も疲れてたから、ちょうど休んでたのよ~」ってとってもありがたいお言葉
ありがとう!!おばさま

さぁって、再びバスで移動しちゃいまーーす♪♪

やっぱり寝不足が原因なんやろうなぁぁ~~

約1時間半であの「 マイセン 」に到着~~

マイセン1

1710年、マイセンのアルブレヒト場内に設立されたマイセン磁器製作所にて、
ヨーロッパで初めて硬質磁器の製造に成功。
色彩・フォルム・絵付け・文様などにおいて、
硬質磁器の製造標準になったのがマイセンの製法です。

現在においても、憧れ~な「 マイセン

マイセン2

馬のアチコチに描かれてる年代別のマイセンのマーク。
それだけでもウットリ~~

ではでは、中に入ってみましょう~~

マイセン3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月18日 21時37分04秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:憧れのマイセンへ♪♪(11/17)  
マイセン、私も好きですよ~
このお馬ちゃん、神々しく見えますね。

中はどんな風になっているのかな?
楽しみです☆ (2007年11月18日 15時04分54秒)

ルナムーナさんへ♪♪  
heymasa21  さん
ルナムーナさんもいろいろな器を持ってるよね~~♪♪
写真でカップソーサーとかトレイを見るのが好きなんよ~~♪♪
お馬さんは、けっこうデッカイよ~!!
これもマイセンなんやろうね~。
ウットリィィ(笑)

えっへへ~!!
けっこう楽しかったよ~♪♪
作り方とかも丁寧に説明してくれたり・・・。
やっぱりこういうのを見るのは好きかも♪♪(^▽^)

(2007年11月18日 21時36分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: