PR
Comments
今年度の 高校魅力化に関連する動きを少しまとめてみたい。
●4月24日 林文部科学大臣が出した教育政策の推進の5つの柱の一つとして
【高等学校教育改革】
○地域振興の核として高等学校教育の質の向上に取り組む。高等学校と市町村、地元企業、大学等が連携し、高校生に地域課題解決等を通じた探究的な学びを提供する仕組みを構築し、成果を全国へ普及。
が明示される。
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2018/0424/shiryo_04.pdf
● 4 月 27 日 地方創生実行統合本部の会合にて高校魅力化について話をさせて戴く。
● 6 月 4 日 文科省がまとめた「 Society 5.0 に向けた人材育成」のリーディング・プロジェクトに
〇地域の、地域による、地域のための高等学校改革を推進するため、「地域³
高校(地域キュービック高校)」を創設する。
等が盛り込まれる。
http://www.mext.go.jp/a_menu/society/index.htm
● 6 月 15 日 閣議決定された「骨太の方針(経済財政運営と改革の基本方針)」の中に、
「地域振興の核としての高等学校の機能強化」
等が明記される。
ht
tp://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2018/2018_basicpolicies_ja.pdf
●6月15日 閣議決定された地方創生の方針(まち・ひと・しごと創生基本方針
2018
)に
「◎地方創生に資する高等学校改革の推進」
などが大きく入る。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/info/pdf/h30-06-15-kihonhousin2018hontai.pdf
● 6 月 25 日 経産省の「未来の教室」の提言に
社会とシームレスな「小さな学校」
や 「越境」
等がキーワードとして入る。
http://www.meti.go.jp/press/2018/06/20180625003/20180625003.html
● 7 月 7 日 文科省主催で「高校における地域人材育成×大学等との連携サミット」開催
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/community/suishin/detail/1405587.htm
●
8
月
3
日 内閣官房の教育再生実行会議の次のテーマとして
「新時代に対応した高等学校改革」が議論されることに。
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/dai43/siryou.html
● 8 月 文部科学省の HP に「地域との協働による高等学校教育改革の推進」の
ページが開設される。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kaikaku/1407659.htm
● 8 月 文部科学省の来年度からの 「地域との協働による高等学校教育改革推進事業」の 概算要求が出る。
●余談 国と「魅力化」
上記の「地域との協働による高等学校教育改革推進事業」の中に「地域魅力化型」があると共に、
10月16日には「学校教育魅力化フォーラム」というイベントが文科省で開催されます。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/tekisei/1406861.htm
また、9月21日まで企画の公募がされている「高等学校における次世代の学習ニーズを踏まえた指導の充実事業」は
「高等学校教育改革の優良事例の収集・分析及び高等学校教育魅力化プラットフォーム(仮称)の創設」
となっています。
http://www-gpo3.mext.go.jp/MextKoboHP/list/kpdispDT.asp?id=KK0008724
「魅力化」という言葉も、
少しずつ浸透してきているのか?
注:本ページに掲載している資料は、私の主観による、関係箇所の抜粋であり、
下線や赤枠の挿入等を行っています。全体や詳細については原文をご確認ください。