PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

youmeik

youmeik

Favorite Blog

『今時の勉強方法』 所税仲間さん

茶水の「東北復興支… 茶水の「東北復興支援人」さん
そらいろのライオン… そらいろのライオンさん
税理士山本憲明の独… 千葉船橋の税理士 山本憲明さん
丑寅おじさんの開業… 丑寅おじさんさん

Comments

SHONAN SOLICITOR @ Re:ラグビーのW杯(09/10)  藤沢湘南台の行政書士山崎正幸です。建…
youmeik @ Re[1]:ノーベル物理学賞(10/07) SOLICITORさん >当ブログへのご訪問、有…
SOLICITOR @ Re:ノーベル物理学賞(10/07) 当ブログへのご訪問、有難うございます。…
youmeik @ Re[1]:相続と争族(04/16) SOLICITORさん > 株式の評価法について…
SOLICITOR @ Re:相続と争族(04/16)  株式の評価法については門外漢ですので…
April 13, 2005
XML
カテゴリ: 今日の出来事
 こちらは、パリの15区でエッフェル塔から近く、又この辺は高層ビル群が近くにある地区である。この地区以外では高層ビルは、モンパルナスターワーがあるくらいで、他は高さ制限があり昔の景観を保存するようにしている。この点でも、住環境は供給が限られていて、アパートなどの家賃が高い理由となっている。
 一方食事の方は何でもそろっている。昨日は、近くの日本食材店に買い物に行った。先ほど高層ビル群が近いと記したが、その一つに昔のホテル・ニッコー・ド・パリという日本航空系のホテルが入っていた。現在はノボテルホテルとなっているが、このような経緯もありこの近辺には日本人が多いようだ。そこで日本食材の「佳苗」という店が4年前にオープンして、はやっている。そこに買い物に行ったが、何でもそろっていた。「品モノで、ない物はない」様に思われた。豆腐は勿論、納豆はあるし梅干もある。野菜では白菜、サツマイモ、ねぎ、きゅうり等もある。
うどん、ラーメンや、日本酒、焼酎とう日本のブランドものが、おいてあって、パリの各地から車で買い物に来る人もいるようだ。又店員も全部日本人で日本語でのやり取り。お金はさすがにユーロ払い。昨日は団子も買ってきて早速食べてみたが当然のことなが味は全く同じ。ただ、値段は高い。倍近いのでは。
 パソコンもにNiftyのローミングサービスを利用して日本での環境と全く同様に使っているので、パリに来たというのは、外に出て歩いている時のみ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 13, 2005 07:20:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: