PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

youmeik

youmeik

Favorite Blog

『今時の勉強方法』 所税仲間さん

茶水の「東北復興支… 茶水の「東北復興支援人」さん
そらいろのライオン… そらいろのライオンさん
税理士山本憲明の独… 千葉船橋の税理士 山本憲明さん
丑寅おじさんの開業… 丑寅おじさんさん

Comments

SHONAN SOLICITOR @ Re:ラグビーのW杯(09/10)  藤沢湘南台の行政書士山崎正幸です。建…
youmeik @ Re[1]:ノーベル物理学賞(10/07) SOLICITORさん >当ブログへのご訪問、有…
SOLICITOR @ Re:ノーベル物理学賞(10/07) 当ブログへのご訪問、有難うございます。…
youmeik @ Re[1]:相続と争族(04/16) SOLICITORさん > 株式の評価法について…
SOLICITOR @ Re:相続と争族(04/16)  株式の評価法については門外漢ですので…
May 20, 2009
XML


いるが、青色決算書がついていないので送付してほしいとの電話がつい2週間前くらいと1週

館前位にあった。

送付しているはずだがとして、取りあえず再送した。第一回目は当方のミスかと思って原因を

追求しないでいたが、2件目が発生したので詳しく調べた。2件目は申告書と決算書は国税庁の
HPで作成しe=Taxで組み込み作成後送付したもの。送信後申告書と決算書ともエラーなしで

受付番号も取れていて、e-Taxヘルプデスクでは問題ないとのこと。再送依頼してきた2件目の

税務署には原因追究を頼んで、わかったら教えてほしいとお願いしたが、今のところ回答なし。


このようなことがあるとは、e-Taxも信頼性に問題か。

なお、海外諸国の中には申告後「申告是認通知」が来る国もある。

わが国でも申告後宙ぶらりんに申告者は置かれるので、是認通知が来れば決着がつくのだが。

e-Taxでの申告には申告是認通知は出すのに手間はあまりかからないのではないか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 21, 2009 01:00:46 AM
コメントを書く
[税理士としての仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: