セルクルシェフの備忘録 時の流れに足跡を......

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

セルクルシェフ

セルクルシェフ

Comments

たまご@ 私も映画好きです へえ~ 映画好きなんですネェ 私は劇場…
K-PAN Chef @ Re:超短編小説会からやってきました♪(02/15) たまごさん >驚きましたネェ。 >自己…
たまご@ 超短編小説会からやってきました♪ 驚きましたネェ。 自己紹介のところに「…
ねえさん★★★@ Re:シーフードドリア 私の個人的意見ですが、ドリアよりグラタ…
ねえさん★★★@ Re:常連さんスペシャルディナー 最終回 スペシャルディナー、たまらなく美味しそ…
2007年12月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
<シネマニアドラマニアのつぶやき>
ほとんど5人の男達の密室劇です。
大作では有りませんが小粒ながらなかなかの作品です。
舞台を見ているような感覚で展開する話は見ている側を飽きさせません。

若くして亡くなったあるアイドルタレント。
その熱狂的なファンが彼女の一周忌のために集い、その死を偲ぶのだが次々に明らかにされてゆく真実・・・。
チョッと三谷幸喜チックなこういう話&演出、好きです!

以前[シネマニアドラマニアのつぶやき]で紹介した映画「キサラギ」が日本アカデミー賞の作品賞にノミネートされました!
数ある作品の中から大作でもない、どちらかと言えば地味で小粒な本作が選ばれるなんてチョッと驚き!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年12月21日 16時06分37秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私も映画好きです  
たまご さん

私は劇場観賞派で、出来る限り劇場で観るようにしてます。

この「キサラギ」は試写会が当たり、予告編やら宣伝で受けた印象は”いまいちかも”でしたが、
いい意味で裏切られ、更に、また劇場に足を運ぶほどいい作品でした。

キャストの皆さんの役どころにも、展開にも、ラストにも、どれも文句なし!と思ってます。
私は「椿山課長の七日間」以来の邦画のオススメでしたね。

長々と書いちゃってスミマセンでしたぁぁ( *^艸^) (2008年02月22日 10時53分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: