全2件 (2件中 1-2件目)
1
ブロックとアンパンマン人形たちを使いごっこ遊び👶「待っててー、ドーナッツもあるからさ。 あれ、テーブルがないな…どうしよう。」四角いブロックをテーブルに見立てて置いてから👶「はーい❗みんな食べて~❗」ごっこ遊び中👩「あれ❓ご飯がないな。」👶「え❓ご飯あるよ。はい、ドーナッツ。」ブロックを複数、並べながら👶「ここが、階段でーす。 ここが、階段でーす。 こっちが、階段でーす。」ぜんぶ階段🤣w先日、じゃが芋の芽を取っているのを横で見ていた娘。芽の説明もしていたら、さっそく遊びに取り入れてくれていた🤣おもちゃのバケットパンのプツプツが芽に見えたようで👶「包丁でサクって❗危ないよー。 芽があるから、芽。…芽、取れたよー。」👩「取れたか❗」👶「まだよ、まだ。まだ取るよ、まだ。 芽、あるよ、食べないでー。」👩「そうだね、芽を食べたら お腹を壊しちゃうからね❗」おもちゃのキッチンにて👶「フライパンで、ジューッて。」コンロの上には娘が遊んだ人形たちがいっぱい。👩「あ、みんながいて火にかけられないね。」👶「みんな、、熱いよー❗」ブリッジ型のブロックを二つ置きながら👶「これがキッチン❗…キッチンできた❗」次に四角いブロックを置いて👶「はーい、テーブルでーす。」おもちゃのキッチンにて👶「ママ見てー❗水道でー、じゃーって。」👩「洗ってるのー❓」👶「洗ってる❗」👩「そっか、洗ってるんだぁ。」👶「うん、キッチンで❗」👩「本当だ、キッチンで洗ってるんだねぇ❗」ウインクをしているバイキンマンの人形に対して👶「見て、こっち開いてるよ❗ こっち、えへへって。…ウイーンク❗」ウインクしてるの分かるんだ😆💓緑の細い物体がマットに。さっき食べたキュウリの破片かと思い触ってみると、動いた❗👩「やだぁ、虫さん触っちゃったよー。 …手を拭くね。」と、ウェットティッシュを出すと👶「え❓虫さんチョンってしたから❓」👶「バイキンマン、取って❗」👩「どこにいるの❓」👶「バイキンマン……ボールのところにいるよ。」👩「本当だ❗ボールのところにいるね❗」ボールの下なのか横なのか微妙な位置にあり、一生懸命、なんて教えようか考えたんだなぁと思うととっても愛おしかった☺️💓時間の概念が分かるわけではないけれど👩「今、4時半だから… あと20分くらいでパパが帰ってくるよ❗」と教えると、すぐに手に持っているスライムの人形に👶「スライムさん❗ 4時………だから…あと、20分で、 パパちゃんがブーンって、帰ってくるよ❗」と一生懸命、教えていた🤣💓雨が降っていたので👩「長靴を履く❓」聞くと👶「ドナルド❗」ドナルドの靴を履くと言う👩「今、雨だから、 ドナルドの靴だと濡れちゃうかなぁ。」と言うと長靴を履いてくれ、ドナルドの靴に向かって👶「待っててねー❗ 今、雨だからさ、履けないよ❗」部屋に入ってくる娘。開口一番👶「なんか、クモがいたの❗」👩「えぇ❗くもがいたのか❗どこにいたのー❓」👶「……。」👩「廊下にいたの❓」👶「ううん、階段❗」👩「そっか、階段にいたのか❗ 怖かったね、大丈夫だった❓」👶「大丈夫、小さいから。」
2025.10.23
コメント(0)
早朝5時に娘がミルクで起きた際、オムツがぱんぱん(未だに朝と夜はミルクを飲む)待っていてもらって隣の部屋からオムツとウェットティッシュを持ってきたらミルクを飲んでいた娘がミルクから口を離して👶「置いといて❗」👩「❓ 何を置いておくの❓」聞くと一瞬、目を上に向けて考えてから👶「オムツとティッシュ。」オムツ替えがどうしても嫌な娘ちゃん。笑そのあとも👶「ここに、ウンチついちゃうよ❗」と、ベッドを指差し涙声w何とかオムツ替えを阻止しようと必死。笑あまりに可愛すぎて笑いながら👩「そっか、ここに、ウンチついちゃうんじゃないかなぁ❓ って、心配になっちゃったんだね。」と言うと👶「うん。笑」と、つられて笑う娘。👩「大丈夫。ママが ウンチつかないように拭くからね。」👶「そっか❗」ちなみにおしっこのこともウンチと言う娘。笑パパと私で、幼稚園のプレがある水曜日も雨だという話をしていたら👶「パパは、バイクでブーンて行くでしょ。」と会話に参加。👩「そうだね。今パパは、 お仕事へはバイクでブーンて行くね❗ よく知ってるねぇ。」ニコッと笑う娘。👩「今日はバイクでお仕事行くけど 水曜日に三人で幼稚園に行くとき雨なんだって。 トコトコって歩いて行きたかったけど、 どうしようかなぁ❓ って。」それを聞き、しばし考え頭をポンポンとしながらパパを見て👶「ママ、傘…つけたいって。」👩👨「そうだね、傘を差して行けば 大丈夫だね❗」差すという表現を覚えていなかった娘。必死に適切な言葉を探したんだなと思うとすごく愛らしかった💓図書館にて『とことことこ』という絵本を見つけベージュの格子柄のロンパースを着た赤ちゃんを見て👶「これ、(アイスの)コーンみたい。」👩「本当だ❗ コーンに似てるね❗」👶「コーンのお洋服着てる。笑」と自分で笑っていて、めちゃくちゃ可愛いし私は登場人物のお洋服なんて全く気にも留めておらずその着眼点と発想に思わず感心😂ぬいぐるみのシェリーメイと一緒にベッドへ🧸👶「ねぇねぇ、見てママちゃん❗ シェリーメイ寒いからさ、お布団かけたの。」👩「そっか、寒いからお布団かけてあげたの❗」👶「私が❗」👩「ココちゃんがかけてあげたんだね、優しいねぇ♪」ギザギザしたパーツの付いたハンガーを恐竜に見立てホラーマンのぬいぐるみを食べるマネ☠️👶「ガオー❗これはガオーなの❗ガオー❗ うわぁ、食べないで~❗ ホラーマンの、手々食べないで~❗」今度はそのハンガーのギザギザ部分をピーラーや包丁に見立て👶「ママ、ピーラー❗これ、ピーラー❗ ピーラーで、ピーって。 これが、包丁なのよ。 サク❗小さくなったよー❗お待たせー。」ハンガーひとつでこんなにも遊べるなんて素敵😆💓アンパンマンのジュース飲みたいと言われ👩「パパのお仕事の、ノブさんって人がねぇ、 ココちゃんにどうぞって アンパンマンのジュース買ってくれたんだって❗ パパが持って帰ってきてくれるから、 それ飲もう❓」と話していたら、一時間後に帰ってきたパパに第一声👶「パパ❗アンパンマンのジュース、ピ❗ って、買ったの❓」👩「ね、ノブさんが買ってくれたんだもんね❗」👶「ノブさんがピ❗ってしてくれたの❓ ありがとねパパ❗」朝起きて第一声、何故か👶「プリンのにゃんにゃんはどこ❓」と実家の猫を探す娘。👩「プリンのにゃんにゃんはAちゃん(叔母)のお家だよ。」👶「プリンのにゃんにゃん、抱っこしたいなぁ。」前日、私が選んだミッキーの服を嫌がり、結局バイキンマンの服を着た娘。翌日にバイキンマンのお洋服いいねぇと私が言うと👶「ミッキーのお洋服は、嫌だって❗」前日のやり取りを覚えていたことに驚き👀💥私がお手洗い中、抱っこしてとギャン泣き…最近は何をするにも抱っこで満足にお手洗いも行けずお手洗いくらいさせてよーー‼️‼️‼️‼️と爆発しそうになった矢先👶「怖いよー‼️‼️‼️‼️」👩「大丈夫だよー、怖くないよ。」👶「全然、怖い‼️‼️‼️‼️」👩「…そっかそっか、怖かったのか…。 じゃあいいよ、おいで、抱っこしよ。」全然の使い方、間違ってはいるけれど怖いというのをどうにか伝えたかったんだなと思ったら可哀想になってしまって結局、抱っこ😂お部屋でマットに倒れ込む娘。👩「大丈夫❓」👶「ダメだぁ…。」👩「ダメか。笑」👶「全然ダメ❗…はぁ~、休憩❗」他にも全然暗い❗とか、全然ブームの娘🤣娘を抱っこでお手洗いしたあと、また便意が。(最近、お腹の調子が悪い)👩「お手洗い行ってくるね❗」👶「やだよ❗さっき、チーってしたじゃん‼️」ジトーッと睨んでくる娘wよく覚えてたな😂疲れたので私が脱ぎ捨てた(ズボラ)服の上に倒れ込むと👶「ママ、そこで、ねんねしないで。 お洋服だもん。」……ごめんなさい😂1、2、3♪とアンパンマンのエンディング曲を一緒に歌ったら👶「ママ、やだよー❗ 1、2、3♪ってしないで。」ウインナーを食べさせたら少し熱かったみたいで(私も先に食べていたけどそこまで熱くはなかった)熱ッ❗となり、それを根に持っていたのか❓👩「ウインナー、おいしい❓」👶「うん。でも、熱いのよ❗」赤い車と青い車のおもちゃで遊ぶ娘。👶「赤さんが、泣いてる。」👩「あら❗どうして泣いてるの❓」👶「青さんが、行っちゃったから 寂しいのかなぁ❓」👩「あ、そっか❗行っちゃって寂しかったよー❗」私が青い車を持ってきて👩「もう大丈夫、寂しくない❗」👶「え❓ここで、待ってた❓」おもちゃのカゴをお風呂に見立てる娘。👶「これ、お風呂ね。みんな、お風呂に入ってゆ。」ペンダントをつけて👶「見てー、可愛いでしょ。」めためた可愛いよ😂💓寝室でパパが歌を唄うと👶「寝室は、歌、寝室はね、歌、ないよ。」寝室では歌うなと一生懸命に伝えてた🤣w👶「ママ、パパちゃんいるかな❓ パパちゃん部屋❓」って起きがけ一生懸命wかわいすぎる😂💓👩「ねぇ、いるかなぁ❓いると良いけどねぇ。」その後も👶「えーん❗👩「どうしたの❓」👶「パパが、いないから、えーんって。」そしてベッドで立ち上がり、よろける娘。👶「なんだろうね。 私が、立ったらー、おっとっとって。笑」その後また、パパはいないと言っているのに👶大丈夫❗パパ、お部屋にいるからね❗」そして部屋に行くと…👶「いない‼️ 車さん❗パパ、いないよ…。」公園にて、ボール持ってくる❓と聞くと👶「ママちゃん持ってきて、私、ここで待ってる❗」👩「待ってるんだw心配でひとりでは残せないよー。」👶「私も行く❗ここは、後で行こうね。」その後、無事ふたりでボールを持って再度、公園へ⛲お手洗い中は抱っこできないと言ったら鼻ちょうちん作って大泣き☠️説明してもダメで、どうしたもんかと。そこで目についた娘のお洋服👕👩「あれ❓お洋服にアンパンマンいるねぇ❗」👶「え?」とやっと泣き止んでくれた😂👩「あと誰がいるかな❓うーん…」と言うと、お洋服に目を落とし👶「あかちゃんまんいるよ❗」この日はこれで泣き止んでくれたけれど毎回通用するわけではなく…毎日、試行錯誤😂自転車でベルクからの帰り道🚲👶「パパが、お家で待ってる。まだかなーって。 私とママが、まだかなーって。 おーい❗私とママは、ここだよー❗」その後、帰宅しパパとお話👨「どこ行ってきたの~❓」👶「えっとねー、ママとー、自転車で、ブーンて❗ ベルクに。」おむすびまんのぬいぐるみを指し👶「梅干しあるよ。」色んなぬいぐるみに食べさせ→すっぱーい❗をくり返す。その後、しょくぱんまんのぬいぐるみを持ち出し👶「大きいから、大丈夫❗…すっぱーい‼️‼️」テレビでハンバーガー特集をしていて👶「これ、食べたいなー。」👶「食べたい❗これー。」👶「食べたいなー。人が食べちゃうかなぁ❓」ヨーグルトを食べていて👶「甘い❗私、これ食べたらー モグモグモグモグ、甘い❗ってなっちゃった。」ソースとヨーグルトを私が混ぜてあげると👶「でもー、甘い❗」私がヘアアイロンをしていたら抱っこして鏡を見せろと。見せてみたら👶「うーん、かわいい❗ママ❗おっけー❗」娘から太鼓判を押された🥰💓子育て広場にて。絵本を読んでいたのに大好きなお友だちが広場に着た途端👶「Tちゃーん‼️‼️‼️」と一目散に走って行った😂💓ごっこ遊び👶「アンパンマン❗コンビニでー、待ってるよ❓ ドキンちゃんとー、グーチョキが。」グーチョキ=クリームパンダ🐼玄関にて👶「Tちゃんが長靴だからー、私も履こうね。」以前、Tちゃんが長靴を履いていたことを思い出した模様😂 おにぎり、もうご馳走さま❓と聞くと👶「置いといてー、まだ食べるからー。」テーブルにたくさんのおもちゃを並べていたらTちゃんがおもちゃを拝借🍎👶「置いといて❗置いといて❗ もぉー‼️置いといてよー‼️‼️」ジャムおじさんのぬいぐるみを動かして👶「バタコさーん❗一緒にお風呂、入ろうよー❗ ジャムおじ、はだかんぼになってー、 ちゃぽーん❗はぁー、暖かーい。」今度はしょくぱんまんのぬいぐるみを持ち👶「しょくぱんまん、後で行きます❗ はだかんぼになって、行きます❗」お次はロールパンナちゃん🧻👶「ロールラーも後で行くね❗…はいよ❗」ロールラー=ロールパンナちゃん🧻絵本『いいおへんじできるかな』にてかいじゅうさんが手で食べてるのを見て👶「手はベトベトだからー、フォークで食べて❗」テーブルを動かしたくてパパの👶「肘が邪魔よ❗肘‼️」絵本『はらぺこあおむし』。家にはミニ版があり、図書館で通常版を見つけ借りたいと娘。その通常版を読んでいたら👩「葉っぱの上に、ちっちゃなたまご❗」に対して👶「ううん、大きいよ。」そうだね、ミニ版と比べたら大きいね😂公園までの道を通っていると👶「あれ❓ここTちゃんと、トコトコーって。」少し進んでからもまた、👶「ワンワンも。」と、数日前にTちゃんやTちゃんの飼い犬くんと帰ったことを覚えていてビックリ👀✨他にも以前、転んだ道を通って👶「あれ、ここママと、パパと、私と、 トコトコって。私、ドテって。みたいに覚えていて、それ一ヶ月くらい前じゃない⁉️とこちらもビックリ👀✨しかもどちらも行きと帰りが逆で、場所は同じでも見える景色は違うのに同じ場所と認識できるなんてスゴいなぁと感心☺️夜中に起きて👶「パパのベッドで、寝るの❗」👶「パパのベッドで、グーグーって、寝るの❗」赤い車のおもちゃにメロンパンナのぬいぐるみでパンチをする娘。👶「メロンパンチが、メロンパンチってしたから、メロメロになっちゃったの❓」👶「絵本読むよ❗」👩「何読むの❓」👶「アンパンマンの絵本❗」👩「あれは図書館の本だから返しちゃったよ。」めちゃくちゃへの字口になる娘😂👶「そしたらー、アンパンマンのフェルトの絵本❗」起きてからおもちゃの車に👶「行こうよ❗車さん❗ 皆、待ってるよ❓お部屋で❗」自転車で公園を横切った際に👶「バイバーイ公園ー❗後で行くねー❗」BOOK・OFFで絵本『きんぎょがにげた』を読む📖すぐに理解し、ページをめくり終わる前に👶「いた❗見つけちゃったw」と得意気に笑う娘😂めちゃくちゃ可愛かった😂💓そして買ったばかりなのに帰ってきてから👶「きんぎょがにげた読む❗」と、もうタイトルを覚えていてビックリ👀✨翌日も久しぶりに読む作品なのに👶「おおきなかぶ読むよ❗」意外と覚えているものだなぁとこれまたビックリ👀✨絵本『きんぎょがにげた』のアメの描かれたページで👶「アメ食べるかい❓」と絵本の金魚さんやぬいぐるみのシェリーメイへ包み紙を開けるマネをして食べさせる娘。そしてママにも👶「ママも食べるかい❓はいよ。」そしてなぜかカーテンと窓が描かれたシーンで👶「Aちゃんの、部屋❗にゃんにゃんもいる。 ジージも、バーバもいる❗」Aちゃん=叔母。窓が襖に見えたのかな❓私が不在のときに👶「てんてんてんててん♪アンパンマンの歌~♪」のようなことを言っていたようで👨「アンパンマンの歌だって、可愛いw」とパパがデレデレ😂w👩「ポケットに赤いバイク入れる❓」聞くと👶「うんち、だから…後で、取る…。」それは失礼しました😂👩「先に図書館に行って、次に公園行こうね❗」👶「図書館は、後で❗公園、行く❗」邪魔だから先に本を返したいんだけどなぁ😂結局、先に公園に行きました😂絵本『はらぺこあおむし』のちょうちょになるページ👶「ぼく、綺麗な………ちょうちょだよー。」明日は幼稚園のプレ保育。珍しくパパも参加できる日。👩「明日は幼稚園に行くよ❗ パパとママとココちゃんと 三人で行くんだよー❗」👶「やったー❗楽しみぃー‼️‼️」と頭をブンブン振って喜ぶ娘。そんなに楽しみにしていてくれて嬉しい☺️💓👶「これは、テーブル。」と黄色いブロックを置き、そこへアンパンマンのパンのおもちゃたちを置いて👶「ベトベトになっちゃうよ、テーブル。」と、今度はカップを持ってきてそこへ入れる。そしてパンのおもちゃを手で持ち👶「これ、手々ベトベトになっちゃうよ、 手で持ったら。どうする⁉️ …ベトベトになっちゃったよ、手々が。」その後もパンを入れたカップたちをブロックのテーブルに置いたら多すぎて落ちてしまい👶「ああ、あーあー、あー、 ベトベトになっちゃうよ…。」 ブロックで作ったお家やお風呂に👶「私も入ろうーっと❗お家。」👶「私も、入りたい。お風呂に。」などと無理やり入る娘😂ハチワレの人形たちをブロックのお家へ招待🏠👶「ここはキッチンだよー。 ハチワレ、むぎ茶飲みたいって。」👩「冷蔵庫に入ってるかな❓」👶「ん❓ない❗」👩「じゃあこのカップは❓これむぎ茶。」👶「ううん、ないよ❗」どれも気にくわない模様。しばらくして👶「あった❗」と本棚を指差す。👩「ん❓どれどれ❓持ってきてー。」と言うと、音の鳴るクマのおもちゃを入れる箱を持ってきて👶「カップ取って❗」そこに注ぐ娘。その箱がお冷や入れの替わりなんだ🤣そしてハチワレに飲ませ👶「空っぽなっちゃったよー。ごめん。」と、他のみんなに謝る娘😂もう一回注げば大丈夫だよ☺️優しいねぇ☺️💓
2025.10.06
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1