全109件 (109件中 1-50件目)
ブロックとアンパンマン人形たちを使いごっこ遊び👶「待っててー、ドーナッツもあるからさ。 あれ、テーブルがないな…どうしよう。」四角いブロックをテーブルに見立てて置いてから👶「はーい❗みんな食べて~❗」ごっこ遊び中👩「あれ❓ご飯がないな。」👶「え❓ご飯あるよ。はい、ドーナッツ。」ブロックを複数、並べながら👶「ここが、階段でーす。 ここが、階段でーす。 こっちが、階段でーす。」ぜんぶ階段🤣w先日、じゃが芋の芽を取っているのを横で見ていた娘。芽の説明もしていたら、さっそく遊びに取り入れてくれていた🤣おもちゃのバケットパンのプツプツが芽に見えたようで👶「包丁でサクって❗危ないよー。 芽があるから、芽。…芽、取れたよー。」👩「取れたか❗」👶「まだよ、まだ。まだ取るよ、まだ。 芽、あるよ、食べないでー。」👩「そうだね、芽を食べたら お腹を壊しちゃうからね❗」おもちゃのキッチンにて👶「フライパンで、ジューッて。」コンロの上には娘が遊んだ人形たちがいっぱい。👩「あ、みんながいて火にかけられないね。」👶「みんな、、熱いよー❗」ブリッジ型のブロックを二つ置きながら👶「これがキッチン❗…キッチンできた❗」次に四角いブロックを置いて👶「はーい、テーブルでーす。」おもちゃのキッチンにて👶「ママ見てー❗水道でー、じゃーって。」👩「洗ってるのー❓」👶「洗ってる❗」👩「そっか、洗ってるんだぁ。」👶「うん、キッチンで❗」👩「本当だ、キッチンで洗ってるんだねぇ❗」ウインクをしているバイキンマンの人形に対して👶「見て、こっち開いてるよ❗ こっち、えへへって。…ウイーンク❗」ウインクしてるの分かるんだ😆💓緑の細い物体がマットに。さっき食べたキュウリの破片かと思い触ってみると、動いた❗👩「やだぁ、虫さん触っちゃったよー。 …手を拭くね。」と、ウェットティッシュを出すと👶「え❓虫さんチョンってしたから❓」👶「バイキンマン、取って❗」👩「どこにいるの❓」👶「バイキンマン……ボールのところにいるよ。」👩「本当だ❗ボールのところにいるね❗」ボールの下なのか横なのか微妙な位置にあり、一生懸命、なんて教えようか考えたんだなぁと思うととっても愛おしかった☺️💓時間の概念が分かるわけではないけれど👩「今、4時半だから… あと20分くらいでパパが帰ってくるよ❗」と教えると、すぐに手に持っているスライムの人形に👶「スライムさん❗ 4時………だから…あと、20分で、 パパちゃんがブーンって、帰ってくるよ❗」と一生懸命、教えていた🤣💓雨が降っていたので👩「長靴を履く❓」聞くと👶「ドナルド❗」ドナルドの靴を履くと言う👩「今、雨だから、 ドナルドの靴だと濡れちゃうかなぁ。」と言うと長靴を履いてくれ、ドナルドの靴に向かって👶「待っててねー❗ 今、雨だからさ、履けないよ❗」部屋に入ってくる娘。開口一番👶「なんか、クモがいたの❗」👩「えぇ❗くもがいたのか❗どこにいたのー❓」👶「……。」👩「廊下にいたの❓」👶「ううん、階段❗」👩「そっか、階段にいたのか❗ 怖かったね、大丈夫だった❓」👶「大丈夫、小さいから。」
2025.10.23
コメント(0)
早朝5時に娘がミルクで起きた際、オムツがぱんぱん(未だに朝と夜はミルクを飲む)待っていてもらって隣の部屋からオムツとウェットティッシュを持ってきたらミルクを飲んでいた娘がミルクから口を離して👶「置いといて❗」👩「❓ 何を置いておくの❓」聞くと一瞬、目を上に向けて考えてから👶「オムツとティッシュ。」オムツ替えがどうしても嫌な娘ちゃん。笑そのあとも👶「ここに、ウンチついちゃうよ❗」と、ベッドを指差し涙声w何とかオムツ替えを阻止しようと必死。笑あまりに可愛すぎて笑いながら👩「そっか、ここに、ウンチついちゃうんじゃないかなぁ❓ って、心配になっちゃったんだね。」と言うと👶「うん。笑」と、つられて笑う娘。👩「大丈夫。ママが ウンチつかないように拭くからね。」👶「そっか❗」ちなみにおしっこのこともウンチと言う娘。笑パパと私で、幼稚園のプレがある水曜日も雨だという話をしていたら👶「パパは、バイクでブーンて行くでしょ。」と会話に参加。👩「そうだね。今パパは、 お仕事へはバイクでブーンて行くね❗ よく知ってるねぇ。」ニコッと笑う娘。👩「今日はバイクでお仕事行くけど 水曜日に三人で幼稚園に行くとき雨なんだって。 トコトコって歩いて行きたかったけど、 どうしようかなぁ❓ って。」それを聞き、しばし考え頭をポンポンとしながらパパを見て👶「ママ、傘…つけたいって。」👩👨「そうだね、傘を差して行けば 大丈夫だね❗」差すという表現を覚えていなかった娘。必死に適切な言葉を探したんだなと思うとすごく愛らしかった💓図書館にて『とことことこ』という絵本を見つけベージュの格子柄のロンパースを着た赤ちゃんを見て👶「これ、(アイスの)コーンみたい。」👩「本当だ❗ コーンに似てるね❗」👶「コーンのお洋服着てる。笑」と自分で笑っていて、めちゃくちゃ可愛いし私は登場人物のお洋服なんて全く気にも留めておらずその着眼点と発想に思わず感心😂ぬいぐるみのシェリーメイと一緒にベッドへ🧸👶「ねぇねぇ、見てママちゃん❗ シェリーメイ寒いからさ、お布団かけたの。」👩「そっか、寒いからお布団かけてあげたの❗」👶「私が❗」👩「ココちゃんがかけてあげたんだね、優しいねぇ♪」ギザギザしたパーツの付いたハンガーを恐竜に見立てホラーマンのぬいぐるみを食べるマネ☠️👶「ガオー❗これはガオーなの❗ガオー❗ うわぁ、食べないで~❗ ホラーマンの、手々食べないで~❗」今度はそのハンガーのギザギザ部分をピーラーや包丁に見立て👶「ママ、ピーラー❗これ、ピーラー❗ ピーラーで、ピーって。 これが、包丁なのよ。 サク❗小さくなったよー❗お待たせー。」ハンガーひとつでこんなにも遊べるなんて素敵😆💓アンパンマンのジュース飲みたいと言われ👩「パパのお仕事の、ノブさんって人がねぇ、 ココちゃんにどうぞって アンパンマンのジュース買ってくれたんだって❗ パパが持って帰ってきてくれるから、 それ飲もう❓」と話していたら、一時間後に帰ってきたパパに第一声👶「パパ❗アンパンマンのジュース、ピ❗ って、買ったの❓」👩「ね、ノブさんが買ってくれたんだもんね❗」👶「ノブさんがピ❗ってしてくれたの❓ ありがとねパパ❗」朝起きて第一声、何故か👶「プリンのにゃんにゃんはどこ❓」と実家の猫を探す娘。👩「プリンのにゃんにゃんはAちゃん(叔母)のお家だよ。」👶「プリンのにゃんにゃん、抱っこしたいなぁ。」前日、私が選んだミッキーの服を嫌がり、結局バイキンマンの服を着た娘。翌日にバイキンマンのお洋服いいねぇと私が言うと👶「ミッキーのお洋服は、嫌だって❗」前日のやり取りを覚えていたことに驚き👀💥私がお手洗い中、抱っこしてとギャン泣き…最近は何をするにも抱っこで満足にお手洗いも行けずお手洗いくらいさせてよーー‼️‼️‼️‼️と爆発しそうになった矢先👶「怖いよー‼️‼️‼️‼️」👩「大丈夫だよー、怖くないよ。」👶「全然、怖い‼️‼️‼️‼️」👩「…そっかそっか、怖かったのか…。 じゃあいいよ、おいで、抱っこしよ。」全然の使い方、間違ってはいるけれど怖いというのをどうにか伝えたかったんだなと思ったら可哀想になってしまって結局、抱っこ😂お部屋でマットに倒れ込む娘。👩「大丈夫❓」👶「ダメだぁ…。」👩「ダメか。笑」👶「全然ダメ❗…はぁ~、休憩❗」他にも全然暗い❗とか、全然ブームの娘🤣娘を抱っこでお手洗いしたあと、また便意が。(最近、お腹の調子が悪い)👩「お手洗い行ってくるね❗」👶「やだよ❗さっき、チーってしたじゃん‼️」ジトーッと睨んでくる娘wよく覚えてたな😂疲れたので私が脱ぎ捨てた(ズボラ)服の上に倒れ込むと👶「ママ、そこで、ねんねしないで。 お洋服だもん。」……ごめんなさい😂1、2、3♪とアンパンマンのエンディング曲を一緒に歌ったら👶「ママ、やだよー❗ 1、2、3♪ってしないで。」ウインナーを食べさせたら少し熱かったみたいで(私も先に食べていたけどそこまで熱くはなかった)熱ッ❗となり、それを根に持っていたのか❓👩「ウインナー、おいしい❓」👶「うん。でも、熱いのよ❗」赤い車と青い車のおもちゃで遊ぶ娘。👶「赤さんが、泣いてる。」👩「あら❗どうして泣いてるの❓」👶「青さんが、行っちゃったから 寂しいのかなぁ❓」👩「あ、そっか❗行っちゃって寂しかったよー❗」私が青い車を持ってきて👩「もう大丈夫、寂しくない❗」👶「え❓ここで、待ってた❓」おもちゃのカゴをお風呂に見立てる娘。👶「これ、お風呂ね。みんな、お風呂に入ってゆ。」ペンダントをつけて👶「見てー、可愛いでしょ。」めためた可愛いよ😂💓寝室でパパが歌を唄うと👶「寝室は、歌、寝室はね、歌、ないよ。」寝室では歌うなと一生懸命に伝えてた🤣w👶「ママ、パパちゃんいるかな❓ パパちゃん部屋❓」って起きがけ一生懸命wかわいすぎる😂💓👩「ねぇ、いるかなぁ❓いると良いけどねぇ。」その後も👶「えーん❗👩「どうしたの❓」👶「パパが、いないから、えーんって。」そしてベッドで立ち上がり、よろける娘。👶「なんだろうね。 私が、立ったらー、おっとっとって。笑」その後また、パパはいないと言っているのに👶大丈夫❗パパ、お部屋にいるからね❗」そして部屋に行くと…👶「いない‼️ 車さん❗パパ、いないよ…。」公園にて、ボール持ってくる❓と聞くと👶「ママちゃん持ってきて、私、ここで待ってる❗」👩「待ってるんだw心配でひとりでは残せないよー。」👶「私も行く❗ここは、後で行こうね。」その後、無事ふたりでボールを持って再度、公園へ⛲お手洗い中は抱っこできないと言ったら鼻ちょうちん作って大泣き☠️説明してもダメで、どうしたもんかと。そこで目についた娘のお洋服👕👩「あれ❓お洋服にアンパンマンいるねぇ❗」👶「え?」とやっと泣き止んでくれた😂👩「あと誰がいるかな❓うーん…」と言うと、お洋服に目を落とし👶「あかちゃんまんいるよ❗」この日はこれで泣き止んでくれたけれど毎回通用するわけではなく…毎日、試行錯誤😂自転車でベルクからの帰り道🚲👶「パパが、お家で待ってる。まだかなーって。 私とママが、まだかなーって。 おーい❗私とママは、ここだよー❗」その後、帰宅しパパとお話👨「どこ行ってきたの~❓」👶「えっとねー、ママとー、自転車で、ブーンて❗ ベルクに。」おむすびまんのぬいぐるみを指し👶「梅干しあるよ。」色んなぬいぐるみに食べさせ→すっぱーい❗をくり返す。その後、しょくぱんまんのぬいぐるみを持ち出し👶「大きいから、大丈夫❗…すっぱーい‼️‼️」テレビでハンバーガー特集をしていて👶「これ、食べたいなー。」👶「食べたい❗これー。」👶「食べたいなー。人が食べちゃうかなぁ❓」ヨーグルトを食べていて👶「甘い❗私、これ食べたらー モグモグモグモグ、甘い❗ってなっちゃった。」ソースとヨーグルトを私が混ぜてあげると👶「でもー、甘い❗」私がヘアアイロンをしていたら抱っこして鏡を見せろと。見せてみたら👶「うーん、かわいい❗ママ❗おっけー❗」娘から太鼓判を押された🥰💓子育て広場にて。絵本を読んでいたのに大好きなお友だちが広場に着た途端👶「Tちゃーん‼️‼️‼️」と一目散に走って行った😂💓ごっこ遊び👶「アンパンマン❗コンビニでー、待ってるよ❓ ドキンちゃんとー、グーチョキが。」グーチョキ=クリームパンダ🐼玄関にて👶「Tちゃんが長靴だからー、私も履こうね。」以前、Tちゃんが長靴を履いていたことを思い出した模様😂 おにぎり、もうご馳走さま❓と聞くと👶「置いといてー、まだ食べるからー。」テーブルにたくさんのおもちゃを並べていたらTちゃんがおもちゃを拝借🍎👶「置いといて❗置いといて❗ もぉー‼️置いといてよー‼️‼️」ジャムおじさんのぬいぐるみを動かして👶「バタコさーん❗一緒にお風呂、入ろうよー❗ ジャムおじ、はだかんぼになってー、 ちゃぽーん❗はぁー、暖かーい。」今度はしょくぱんまんのぬいぐるみを持ち👶「しょくぱんまん、後で行きます❗ はだかんぼになって、行きます❗」お次はロールパンナちゃん🧻👶「ロールラーも後で行くね❗…はいよ❗」ロールラー=ロールパンナちゃん🧻絵本『いいおへんじできるかな』にてかいじゅうさんが手で食べてるのを見て👶「手はベトベトだからー、フォークで食べて❗」テーブルを動かしたくてパパの👶「肘が邪魔よ❗肘‼️」絵本『はらぺこあおむし』。家にはミニ版があり、図書館で通常版を見つけ借りたいと娘。その通常版を読んでいたら👩「葉っぱの上に、ちっちゃなたまご❗」に対して👶「ううん、大きいよ。」そうだね、ミニ版と比べたら大きいね😂公園までの道を通っていると👶「あれ❓ここTちゃんと、トコトコーって。」少し進んでからもまた、👶「ワンワンも。」と、数日前にTちゃんやTちゃんの飼い犬くんと帰ったことを覚えていてビックリ👀✨他にも以前、転んだ道を通って👶「あれ、ここママと、パパと、私と、 トコトコって。私、ドテって。みたいに覚えていて、それ一ヶ月くらい前じゃない⁉️とこちらもビックリ👀✨しかもどちらも行きと帰りが逆で、場所は同じでも見える景色は違うのに同じ場所と認識できるなんてスゴいなぁと感心☺️夜中に起きて👶「パパのベッドで、寝るの❗」👶「パパのベッドで、グーグーって、寝るの❗」赤い車のおもちゃにメロンパンナのぬいぐるみでパンチをする娘。👶「メロンパンチが、メロンパンチってしたから、メロメロになっちゃったの❓」👶「絵本読むよ❗」👩「何読むの❓」👶「アンパンマンの絵本❗」👩「あれは図書館の本だから返しちゃったよ。」めちゃくちゃへの字口になる娘😂👶「そしたらー、アンパンマンのフェルトの絵本❗」起きてからおもちゃの車に👶「行こうよ❗車さん❗ 皆、待ってるよ❓お部屋で❗」自転車で公園を横切った際に👶「バイバーイ公園ー❗後で行くねー❗」BOOK・OFFで絵本『きんぎょがにげた』を読む📖すぐに理解し、ページをめくり終わる前に👶「いた❗見つけちゃったw」と得意気に笑う娘😂めちゃくちゃ可愛かった😂💓そして買ったばかりなのに帰ってきてから👶「きんぎょがにげた読む❗」と、もうタイトルを覚えていてビックリ👀✨翌日も久しぶりに読む作品なのに👶「おおきなかぶ読むよ❗」意外と覚えているものだなぁとこれまたビックリ👀✨絵本『きんぎょがにげた』のアメの描かれたページで👶「アメ食べるかい❓」と絵本の金魚さんやぬいぐるみのシェリーメイへ包み紙を開けるマネをして食べさせる娘。そしてママにも👶「ママも食べるかい❓はいよ。」そしてなぜかカーテンと窓が描かれたシーンで👶「Aちゃんの、部屋❗にゃんにゃんもいる。 ジージも、バーバもいる❗」Aちゃん=叔母。窓が襖に見えたのかな❓私が不在のときに👶「てんてんてんててん♪アンパンマンの歌~♪」のようなことを言っていたようで👨「アンパンマンの歌だって、可愛いw」とパパがデレデレ😂w👩「ポケットに赤いバイク入れる❓」聞くと👶「うんち、だから…後で、取る…。」それは失礼しました😂👩「先に図書館に行って、次に公園行こうね❗」👶「図書館は、後で❗公園、行く❗」邪魔だから先に本を返したいんだけどなぁ😂結局、先に公園に行きました😂絵本『はらぺこあおむし』のちょうちょになるページ👶「ぼく、綺麗な………ちょうちょだよー。」明日は幼稚園のプレ保育。珍しくパパも参加できる日。👩「明日は幼稚園に行くよ❗ パパとママとココちゃんと 三人で行くんだよー❗」👶「やったー❗楽しみぃー‼️‼️」と頭をブンブン振って喜ぶ娘。そんなに楽しみにしていてくれて嬉しい☺️💓👶「これは、テーブル。」と黄色いブロックを置き、そこへアンパンマンのパンのおもちゃたちを置いて👶「ベトベトになっちゃうよ、テーブル。」と、今度はカップを持ってきてそこへ入れる。そしてパンのおもちゃを手で持ち👶「これ、手々ベトベトになっちゃうよ、 手で持ったら。どうする⁉️ …ベトベトになっちゃったよ、手々が。」その後もパンを入れたカップたちをブロックのテーブルに置いたら多すぎて落ちてしまい👶「ああ、あーあー、あー、 ベトベトになっちゃうよ…。」 ブロックで作ったお家やお風呂に👶「私も入ろうーっと❗お家。」👶「私も、入りたい。お風呂に。」などと無理やり入る娘😂ハチワレの人形たちをブロックのお家へ招待🏠👶「ここはキッチンだよー。 ハチワレ、むぎ茶飲みたいって。」👩「冷蔵庫に入ってるかな❓」👶「ん❓ない❗」👩「じゃあこのカップは❓これむぎ茶。」👶「ううん、ないよ❗」どれも気にくわない模様。しばらくして👶「あった❗」と本棚を指差す。👩「ん❓どれどれ❓持ってきてー。」と言うと、音の鳴るクマのおもちゃを入れる箱を持ってきて👶「カップ取って❗」そこに注ぐ娘。その箱がお冷や入れの替わりなんだ🤣そしてハチワレに飲ませ👶「空っぽなっちゃったよー。ごめん。」と、他のみんなに謝る娘😂もう一回注げば大丈夫だよ☺️優しいねぇ☺️💓
2025.10.06
コメント(0)
朝、起きて👶「パパは、どこ❓」👩「パパは、お仕事行ったよ。」👶「そっか。あーぁ、ぱぱ、いなーい。」👩「寂しいよねぇ。」👶「私は、大丈夫❗ママは、寂しい。」👩「そっか、大丈夫か❗うん、ママは寂しいなぁ。」👶「ベッドも、寂しい❓」👩「うん。ベッドも、パパに会いたいって。」👶「えーん❗って。」👩「ね、寂しくて泣いちゃうよね。」👶「ティッシュ❓」👩「そうだね❗拭き拭きしてあげて。」玉子ボーロつめ込み過ぎてオエッとなる👩「いっぱい入れたらオエッてなっちゃうから どうしたら良いんだっけ❓」👶「一本(数は何でも"本"で数える)❗だけ❗」👩「そうだね、一個だったら大丈夫だね❗」その後も二つ手のひらに乗せてあげたら👶「オエッてなっちゃうもん❗一本、だけ❗」おもちゃが倒れて👶「パパちゃん、やって❗どてってなっちゃったの。 よいしょー❗ってやって。」寝る前にお片付け👩「えらいねぇ❗片付けたら明日、 きれいな状態で遊べるもんね。」👶「今、いっぱいだもん❗」おもちゃで遊んでいたらおもちゃが落ちてテーブルの下へ👶「あー❗パパちゃん❗ アンパンマン号が❗下に行っちゃった‼️」お買いもの後👩「何を買ったの~❓」👶「えっと~、ママのジュース❗」👩「ママのジュース買ってくれたの❗ありがとう❗ ココちゃんのは❓何を買ったの❓」👶「アンパンマンのジュースと~、 あ❗そうだ❗パパが❗ジュレ‼️」👩「そっか、パパがジュレ買ってくれたの❗ 良かったねぇ。」TVでパパが野球を観ていたら球場に花火が上がる👩「ココちゃんも前、花火観に行ったんだよ~。 暗い中、自転車に乗って。」👶「…パパがぁ、漕ぎ漕ぎって❗」普段、自転車はママと乗っているのにパパって言うってことは、本当に覚えているんだと感動でした😆夜にお風呂。窓の外が暗いのが怖いと怯える。パパを残して、先にお風呂を上がったら👶「怖いよ、パパ。」👩「パパは大丈夫だよ♪」👶「私は、怖い。」👩「そっか、ココちゃんは怖いよねぇ。」👶「抱っこすれば、大丈夫。」ごっこ遊び👶「お買いもの、行こう❗ベルクはここよ。」と、本棚を指差す。👶「私も行くわ~❗…私も、行くわ~❗」と人形を二体持ち、一人二役。👶「アンパンマンのご飯❗ 買って、ロールラー(ロールパンナのこと)❗」子育て支援センターで赤ちゃんの人形のお世話。帰ってきてから何をして遊んだか聞いたら👶「…そうだ❗赤ちゃんに、ご飯あげたんだ❗ ジャージャーも(ミルクのこと)❗お薬も‼️」その後、また思い出して👶「そうだ❗チュルチュル(麺のこと)もあった❗ 赤ちゃんが、食べた~いって❗」ベッドで横になる娘。端っこで寝るので私は横になれず座っていると👶「ねんねしてよ、ママちゃん。」👩「えぇ❓スペースないよ。」👶「え。笑」と笑って退いてくれる👶「はい、ママちゃん❗」スペースないなら退けばいい。って、よく考えたなぁと感心☺️寝る前なのにおもむろにベッドを降りる娘。退けてある冬用布団の山に近づき👶「コネコネコネコネ…。 はい、ママちゃん。パンよ❗ アンパンマンの、パン❗」👩「あぁ❗パン作ったの❗ありがとう❗ パク❗おいしい❗」👶「パパのも❗コネコネコネコネ…。 はい、パパちゃん❗パン❗」👨「ありがとう❗パクパク、おいしい~。」👶「私も食べる❗…コネコネコネコネ。 パク❗ん❗甘~い‼️」朝起きて、ぬいぐるみ三体を目にして👶「三人、いるよ。」と三の指を作り、おむすびまんのぬいぐるみに見せる👶「三人、いるねぇ。 おにぎりさん(おむすびまんのこと)❗」ちなみに三の指は親指、人差し指、中指を立てるという独特な形🤣上の流れでおむすびまんに👶「うーん…うんちが…出ない…。 うんちが出ないよ、おにぎりさん…❗」便秘なのかな❓昨日か一昨日、ひとつ出たと思ったけど、少し心配な母でした😅公園にて木の枝で砂にお絵かき👶「私は、アンパンマン、描くの❗」私の描いたしょくぱんまんに向かって👶「待っててねー、しょくぱんまん~。」描き描きしながらいつもの私の真似をして👶「アンパンマンの眉毛~♪」座椅子から移動しようとしたら自分でばら蒔いたおもちゃたちで通れず👶「いっぱいだよ。足の踏み場、ないねぇ。 片付けたら、踏み場、ある。」私がいつもお片付けの際、足の踏み場がないねぇ。と言っているので覚えたよう😂夜。明日、朝早いパパは先に寝室へ👶「パパがー、寝室でー、待ってる。 まだかなーって。」おもちゃが奥に行ってしまい、探すと👶「見えたー❗車の、奥に、見えた。 チラッて。ちょっと見えた。」
2025.09.15
コメント(0)
普段、娘の発話をメールの下書きにメモしているのですが、先日、過去の下書きがすべて消えてしまい…😢ひとつの媒体のみに残しておくのはやっぱり怖いなと、こちらにも記録することにしました❗一ヶ月ごとに区切り、少しずつ更新していきます🎵◆お友だちとタッチ後しばらくして👶「手々、痛いよ。」👩「え❗手々が痛いの❓大丈夫❓」👶「Tちゃんと、タッチしたら、痛いもん❗」寝室にて👶「アンパンマンはー、お部屋。」👩「そうだね、お部屋だねー。」👶「寝室、いない。」👩「そうだね。いないねぇ、寝室には。」喋るリモコンのおもちゃ。色の歌を唄ったあとの、どれが好き❓との問いに👶「青❗」荷物をたくさん持って階段を降りているとシールが落ちていて👶「ママは、取れない。いっぱい❗」👩「そうだね。いっぱい持ってて取れないねぇ。」👶「私はねー、取れる❗」ベッドで先に横になっていたら、後からよじ登ってきて一言。👶「ママ、邪魔。」抱っこと言うからしようとしたらブリュリュとオムツにうんち。👶「うんち❗ママ、お洋服、濡れちゃう❗」三輪車に乗った動くパンダのおもちゃに対して👶「パンダさん。ダメよ、ブーンって。 危ないもん、ストップ。」メロンパンナの人形を手に持ち👶「よし、行くよ❗」もう片方の手にコキンちゃんの人形を持ち👶「え❓行くの❓」ゲリラ豪雨。窓の外を見ながら👶「パパ、濡れちゃう❗タオルで、拭き拭きって。」👶「パパが…パパ…パパ、おいで…。怖いもん。」👶「一緒に、並ぼ。お家…お家ここよ。」👶「パパ❗早く来て❗バイクで、ブーンって❗」お仕事中のパパをめちゃくちゃ心配して饒舌になる娘😂アンパンマンカート👶「ピーピーピーピー❗」とバックさせて👶「ストップ❗」と、上手に駐車🤣車のおもちゃで遊びながら👶「ストップ❗…あ、青❗」と止まったり進んだり🚙💨眼医者さんに行った日👶「おいでー、ママちゃん。座って。」と、ママを座らせ👶「あれ❓目が赤い。」ノートを丸めたものをママの顔に充てながら(痛い💥)👶「怖いの❓」
2025.09.11
コメント(0)
![]()
先日、松戸市の「ひがまつテラス」で開催されていたミニ展示「やなせたかしと大橋正」を娘と二人で見てきました❗情報を見つけて教えてくれた夫に感謝🎵「ミニ展示」というだけあって、図書館の一角に展示品や紹介パネル、貸し出し可能な絵本が並んでいる程度でしたが、娘は「アンパンマン❗」と大喜び👶💓展示の中には夫が昔、唯一借りて読んだという“見た目がおじさんのアンパンマン”❓も発見😂笑(実際に夫が読んだ本とは別物だったようですが…)紹介パネルは娘と一緒だとじっくり読むのは難しく、さっと眺める程度にして、本だけ借りて帰ることに😅娘が気に入ったフェルトのおもちゃの作り方が載っている本と、絵本『アンパンマンとはみがきやま』を借りました🎵(絵本は“歯みがきが好きになってくれたらいいな…”という淡い期待を込めて…)冷房も効いていて快適に過ごせ、いい暇つぶしにもなって大満足でした💓[新品]アンパンマンとはみがきやま楽天で購入【中古】 アンパンマンと元気な仲間たちPart 2 (Heart Warming Life Series)楽天で購入オイドル絵っせい 人生、90歳からおもしろい! [ やなせ たかし ]楽天で購入⇧本屋さんで見つけて気になっている本♪
2025.09.06
コメント(0)
広場などで大体一ヵ月毎に計ってもらっている身長と体重専用の紙や母子手帳にも記してありますが念には念を入れてこちらにも記していこうと思います🙌出生時…48.0cm/2,534g2日目…未測定/2,490g3日目…未測定/2,568g4日目…未測定/2,646g1ヶ月…51.0cm/3,670g2ヶ月…未測定/4,920g3ヶ月…58.0cm/5,910g4ヶ月…58.0cm/6,340g5ヶ月…61.8cm/6,760g6ヶ月…未測定7ヶ月…64.7cm/7,570g8ヶ月…66.8/7,670g9ヶ月…67.4cm/7,660g10ヶ月…67.4cm/7,950g11ヶ月…68.7cm/7,990g1歳0ヶ月…69.3cm/8,140g1歳2ヶ月…69.5cm/8,240g1歳3ヶ月…70.8cm/8,150g
2024.11.18
コメント(0)

GW初日は、沼南の道の駅へ🚙💨激混みで入れないかとダメ元でしたが奇跡的に駐車スペースも空いておりお店も一席空いていてスムーズに入れました🎵しかも、11時半のお昼時に着いたにも関わらずお目当てだった限定15食の「柏野菜を使ったカレーチーズバーガー」が夫と私で2食分、普通に頼めました😂💓笑ポテトも付いてドリンクとセットでも1,200円(だったかな❓)とボリューミーだし野菜たっぷりなのにお安めでしかも味もめちゃくちゃおいしかった➰➰😋🍔💕ピーナッツパフェ各種…¥620お昼の後はピーナッツ専門店「木村ピーナッツ」でデザートアフォガードピーナッツパフェと和風ピーナッツパフェ🥜💓和風の方は土日祝数量限定で抹茶塩の文字に惹かれて頼んだけれどあまり分かりませんでした😂それでもおいしかったけど😋💕個人的にはアフォガードの方がおいしかった😋💕ピーナッツソフト自体はもろピーナッツ‼️‼️って感じの濃さでした🤣💓道の駅近くには手賀沼という湖沼があって夫が調べたところ水質ワースト4位🤣それでも折角だからと写真を撮ってみたらワースト4位だからかベビも険しい表情に🤣何その顔帰りにキッチンカーでいちごミルクを買って帰宅🚙💨ちなみにベビはベビーチェアに初挑戦でした👶💓道の駅関係ないけれどこの日のお夕飯のあとに寄ったむさしの森珈琲の抹茶パフェもめちゃくちゃおいしかった😆💓サクサク玄米パフおいしい😋💕道の駅しょうなんには他にもかぶソフトやトマトソフトなど気になるものがたくさんあったので近々また行きたいなぁ🎵
2024.04.30
コメント(0)

ひどい裏切りに遭いました🥺汁、ありますよね❓ちなみにこの日のことを書いた記事はこちら🎵東京ソラマチ内のカフェAfternoon Tea TEA ROOMです❤️また、時間はさかのぼり婚約時のこの子が登場する4コマはこちら🎵この子とは結婚も出産も同時期でとても運命的なんです🥳🥳🥳
2024.02.01
コメント(0)

妊婦時代からのママ友、YちゃんとSakura Cafeという喫茶店に行ってきました☕。+夫とも何度か利用していてYちゃんとも妊婦時代に一度☺️💓ここの焼きカレードリアがチーズたっぷりでボリューミーでおいしくていつもは基本、それを頼むのですが今回はこんにゃくと菜の花の肉巻きにしてみたらこれまたおいしかった😋🍴💕ヘルシー肉巻き(スープ・ドリンク付)…¥1,100ご飯も、昆布と桜エビの混ぜご飯でめちゃくちゃおいしい➰😍💓+180円で頼めるデザートは迷いに迷ってベイクドチーズケーキ🍰✨これもおいしかったぁ🥺💓外食時には狙い済ましたようにグズる娘ですが今回は珍しく食べてる間、大人しく待っていてくれました🎵お話し中も抱っこしていれば基本、大人しかった☺️💓11時OPENの15時CLOSEだったけれど結局、最初から最後まで居座ってしまった😂💦次、行くときはもう一つ気になっていたエビドリアにしてみようっと😋🍴💕
2024.01.31
コメント(0)

二週間違いで出産した高校時代の友人、A子と東京ソラマチへ💕妊婦時代に、出産したら会おうと約束していてやっと約束が果たせました👶✨お腹の中にいる時に会ってテレビ通話で画面越しにも会ったけれど生ベビたんは初💕イケメン君で可愛かった🥰娘は今やっと下の前歯が一本、生えかけてるところなのですがA子ベビーは既に下の前歯二本、生え揃ってました😳🦷💨初めて知ったけれど、東京ソラマチは「赤ちゃん・ふらっと」というものに認定されていて子連れに優しい場所らしい❤️ベビールームには調乳用のお湯までありました🍼✨⇧一階と三階にあり、こちらは一階のベビールーム♡落ち合ってすぐ、朝から何も食べていなかったのでAfternoon Tea TEAROOMで腹ごしらえ🍴✨栗とローストチキンのペンネグラタン(ドリンク付き)…¥1,650栗とローストチキンのペンネグラタン🐓チキンがこんがり焦げ目がついてておいしかった💕セットで飲みものが選べてストロベリーダージリン セカンドフラッシュブレンドという期間限定の長い名前の紅茶とアフタヌーンティー ブレンドをふたりで交互に注ぎながら分けっこ☕✨見た感じフードが単品の値段では書かれておらずプラス料金で他のドリンクも頼めるような記載もなかったため断念したこれまた期間限定のストロベリーチャイ…🥺🍓飲みたかったなぁ➰➰😭近々また行く予定はありますがその時にまだやっているかどうか😅その後は散策しながら、フードコートでデザート🍨💕私は家で手作りもするほど大好きなチョコバナナ💛ダブルベリーシリアルチョコ…¥550たくさん種類があって迷ったけれどダブルベリーシリアルチョコというやつに🍌💛シリアルチョコがサクサクしておいしかった😋💛帰りにお土産フレンチトーストフィナンシェを買ってお互いのベビを抱っこし合って解散🚃💨💨Ivorish フレンチトーストフィナンシェ…¥1080(税込)⇧中身はこんな感じ♪ぼる塾の田辺さんも紹介していたらしい♡家の最寄り駅まで夫が迎えに来てくれてお夕飯を買って帰りました🚶🎵すごく楽しかったなぁ🥰♡次に会う時にまたどのくらい成長しているのか今から楽しみです👶💕お年賀 ギフト 【公式】アイボリッシュ フレンチトーストフィナンシェ 12個入 ...価格:2,752円(税込、送料無料) (2024/1/26時点)楽天で購入⇧お土産で買ったフレンチトーストフィナンシェ♡
2024.01.26
コメント(0)

Gong chaの期間限定商品、「招き柚子ほうじ」がどうしても飲みたくてGong chaのある駅ビル、シャポーへ行ってきました😋💕ミルクティー、フローズンティー、ティーエードとある中で、迷いに迷いミルクティーに🎵柚子が効いててさっぱり🥤✨柚子ゼリーとカリカリの柚子クランチ入り💓夫は抹茶ミルクティー💓カスタムはなし🙅♀️一口もらったけれど、シロップの量、普通なのに甘党の私でも激甘でした😳…多めだとどうなるんだろう🤣お夕飯は以前も行ったことのあるPASTINOVAへ🍝✨当時は付き合いたての頃だったからまさかその彼と子どもを連れてまた来ることになるとは🤭💓私は濃厚ウニのクリームスープパスタ🍝夫はミートソースパスタ🍝それから3種お肉のスパイシーディアボラピッツァをスモールサイズで🍕✨あと、デザートのクレームブリュレがおいしすぎました🍮💓バスでの移動だったので、折角だからとカクテルまで🍸✨マンゴヤンパインとスクリュードライバー💓見た目どっちがどっちか分からない🤣そしてお酒の強くない私でも、あれ❓間違ってジュース頼んだ❓とメニュー表を見返しちゃうくらいのアルコールの低さでした😂実際何%だったんだろう❓でも、久しぶりの外でのお酒、おいしかった➰😋🍴💕途中、男性店員さんからさっきから、可愛いなぁって勝手に見させてもらってて今、何ヵ月ですか❓と声を掛けられ5ヶ月です、と答えるとそうなんですね❗私事なんですが、3月に第一子が産まれる予定で…同級生ですね❗☺️と、素敵なご報告が✨無事に産まれてきますように🙏💓近々、小学校の同級生ともこちらのシャポーで会う予定なので授乳室やエレベーターの場所の下見にもなって良かったです❤️
2024.01.11
コメント(0)

松戸市にある、ゆいの花公園へクリスマスイベントに行ってきました💓夫はお仕事だったので、娘とふたり🚶💨ゆいの花公園は夫と付き合い立ての頃❓に来て以来☺️たくさんの花や木が植えられている公園です🌼⇧入り口にて💓ハボタンで2024って書いてある😆✨入ってすぐスタンプラリーの用紙をもらい公園内を巡り、クイズに答えながらスタンプをペタペタしていきます💨クイズは計5つ✍️これが意外と難しかった😅何とか全て揃え、用紙をもらった場所まで戻り好きな景品と取り替えます🎵⇧野口さんのスリムポーチ👝その後、施設にて開催していたラベンダーの香り袋・押し花の栞作りへ🌼ひとつ100円♡(栞は100円でふたつ)どちらかを作るか迷いましたが本を読む際、いつもそこら辺のレシートを栞代わりにしており何とも見映えが悪く😅折角なので栞にしました💓余裕があれば香り袋も作りたかったのですが栞の時点で娘がグズりスタッフさんに抱っこしていてもらう始末なので栞は、またの機会に🎵⇧作った栞たち♡夜だとイルミネーションも見られるみたいだったのですがお昼だったのでまだ点灯していませんでした😂次に行くのは娘が歩けるようになってからかな➰🚶💨
2023.12.20
コメント(0)

可愛いけど、つら😂当時、実際は中指と薬指という独特な指しゃぶりをしていたココですが🤘イラストだと描きづらかったため親指に🤣けれど最近はもっぱら親指です😳中指と薬指も可愛かったけど…🤘😂💓あと、親指だと手を広げてしゃぶるから目に入りそうで怖い…😱💧ちなみに基本、夜以外は指しゃぶりでセルフ寝してくれるお利口さんです☺️💓ガラガラ 赤ちゃん おもちゃ / てんとうむし みつばち y1194 がらがら ...楽天で購入⇧写真に写っているガラガラはこちら♪振るとリンリン音がしてココちゃんも笑顔で「うーうー」お話ししてます♡【公式】[Combi] テテオおしゃぶり 入眠ナビ サイズM モンポケ | コン...楽天で購入⇧おしゃぶりは一目惚れしたこちらを買いました♪
2023.12.01
コメント(0)

産まれたときから頭の右側を下にするのがクセのココちゃん👶そのせいか❓頭の形が変形しているような…右側の方が平らで、頭頂部も左から右にかけて下がっている感じがする😥以前、プレママ・ママさんの集まりで頭の形矯正のため同じく顔の向きグセがあるお子さんの頭を逆向きに定期的に替えているというママさんがいて私も真似してやってみてはいるのですが替えてもすぐにグリンッと、元に戻ってしまう😂替えては戻り、替えては戻り…埒が明きません💧(その方のお子さんもそうみたいでした😂)どうにかタオルで支えを作って固定しても今度は運動の妨げにならないか❓とか指しゃぶりが上手くできないようでそれがちょっと可哀想だったりしてしまう😥いつもは頭を右向きにして右手中指と薬指でチュパチュパさせてるところ…左手でやろうとしてみたり…右手を何とか持ってこようとしてみたり…そして上手くできなくてギャン泣き指しゃぶりも必要なことと思うのでできないのも良くないのかなとも…また、仮に左手でできるようになったとしても利き手に影響あるのかな❓とか😅どちらが利き手でも良いんですがやはり何でも右利き用に作られてることが多いことを考えると左利きだと不便なことも多いのかな❓と実際に左利きの方に聞いたわけではないので不便ではないということなら良いのですがそもそも利き手は生まれつき決まっているのかな❓そして頭の向きを替えられることを嫌がる我が子を見ているとどうしてあげるのが良いのか❓答えが出ません😅これが良いあれをしろとなるべく我が子をコントロールしないよう育てていきたいと思っているのにこれってもう既にコントロールしている❓なんて思ったりも😥頭の形が綺麗になるからこっちを向きなさい❗って娘は別に、それで良いのかもしれないし右向きで寝たいものは寝たいんだもんね😅それの延長線で頭良くなるから勉強しなさい❗健康に悪いから夜更かししない❗になっていくのかなぁって😥勉強も睡眠も大事だと私は思うから大事なんだよってことは伝えていきたいけれどそれを守るか守らないかは娘が決めることで無理やりやらせるのは違いますもんね😖けれど大きくなってから無理やりでも頭の歪み対策してほしかったぁ➰😭ってなっても可哀想だなとも思うし😅難しいところです😥【公式】1位獲得【EsmeraldA エスメラルダ】丸ごと洗える インサート式ド...価格:2,998円(税込、送料無料) (2023/10/20時点)楽天で購入⇧ドーナツ枕ってどうなんだろう❓
2023.10.20
コメント(0)

昨年12月2日に書きかけの妊娠判明時の記事があったのでせっかくなので途中まで上げてみます☺️↓↓↓前回、今年の7月に流産してから約4ヶ月🕙痛いのが大の苦手の私には検査も出産も流産も怖くて無理だ…😱と怖じ気づいた私は不妊治療をお休みすることに💤とはいえ、子どもがほしい気持ちがなくなるわけではないので出来たときがそのときだ‼️と避妊はせずに過ごしてきました💏生理不順で数ヵ月生理が来ないことが普通な私にとってまあ避妊しなかったところでできないよな…と思いつつ😅が、今回11日に乳頭痛が出始め次の日からいつもより少し体温も上がり始めたので高温期来た❓と😳前回の生理は10/4で、私にしては早い方治療せずとも生理が来てくれる➰良かった➰😆と思いながらも妊娠してないかな➰とちょこっと期待😳そして生理予定日が過ぎ(生理不順なので正確な日はわかりませんが)本当に❓もしかして❓❓と思っている間に生理予定日から一週間が経過❗体温も一応、高温期ではあるし生理も来ない堂々と検査できる日になったし妊娠検査薬、使ってみよう✊💨💨ということでドラッグストアで一回分の妊娠検査薬を購入し、検査してみました😳朝イチのものでないから反応弱いかな❓と不安ではありましたが、翌日まで待っていられないので😅尿をかけて数秒…出ない…❓ダメだったか❓と思いきや… ⬇️⬇️⬇️検査薬の画像出ます⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️ワンクッション画像⬇️⬇️⬇️⬆️Can★Doで買ったちいかわのうさぎ🐰❤️⬇️⬇️⬇️出ます⬇️⬇️⬇️陽性‼️‼️‼️‼️結構くっきり赤く線が出てくれました☺️❤️まさかまさか不妊治療再開せずに妊娠してくれるとは😳↑↑↑ここまで当時のこと、覚えているようで結構忘れていて😅改めて読み返してみて新鮮でした☺️流産を二度経験しているため私も夫も陽性が出てもかなり慎重でしたがそのまま妊娠継続して無事に産むことが出来て本当に嬉しいです🥺❤️そんなココちゃんは今、さっきまでグズグズちゃんでしたがやっとスヤスヤ眠ってくれました❤️かわいい❤️(↑と思いきやまた泣き始めたのでミルクあげてきました😂)
2023.10.11
コメント(0)

先週、9/30(土)に我が子初の予防接種に行ってきました💉ロタの予診票が届いてからわりとすぐに予約の電話をしたのですがまだ早すぎるので9/25辺りにまた連絡くださいと😳(9/29にちょうど2ヶ月なので4日前)さすがにギリギリすぎて予約できるか不安だったので夫の助言もあり約1週間前に再び電話☎️今度は予約が取れ、土曜は午前のみのため12時までに来てくださいとのこと🚗💨前回の電話ではロタを打ってしまうと4週間は他のワクチンを打てないため2ヶ月になったら先にヒブや肺炎球菌など他のワクチンを一気に打って翌週にロタを打つのが効率が良いと言われたのですが今回はそんなことは言われずロタを含め全て一緒に受けて良いとのこと😳前回の電話でのことを話しましたが大丈夫ですよ❓今日も一気に受けた方いらっしゃいましたし…と…何だったんだろう❓😅当日は夫の運転で、少し早めに病院へ🚗💨受付を済まし順番を待ちます🕙途中、少し泣いたので持ってきていたミルクを飲ませました🍼そしてついに順番が‼️😱一通り説明を受け、夫が縦抱きにして腕でガッチリ体を押さえます💪(私は怖いので夫に託しました😅)左右の腕、脚で計4ヶ所に注射を打たれ最初の1本を打った瞬間は泣かなかったのですが刺してる内に痛みが伝わったのか❓泣きはじめるココちゃん…😭残り3本は打たれた瞬間に都度泣いていました😂注射が大の苦手な私は泣いているココを見てつられ泣き😭実母も当時、私の予防接種で泣いてしまったようなことを聞いていて打たれるの自分じゃないのに❓😅と思っていましたが…これは泣きますね😭😭😭最後にロタのワクチンを飲ませてもらい予防接種完了です👏✨30分だったか1時間だったか❓ミルクは飲ませないでとのことでさっき飲ませておいて良かったとホッとしました😅💦しばらく様子を見るように言われたのですが特に変わった様子はなく帰宅🏠その後も普段通りだったのですが接種後、初のミルクを飲ませたところで異変が😱飲み終わった哺乳瓶を口から外した瞬間ビクンッ‼️とモロー反射が起こり、いきなりのギャン泣き😱💦顔を真っ赤にして、がなるというのか声も震えていて表現が難しいですが…過呼吸のような❓とにかく今までとは様子の違う泣き方に死んでしまうのでは⁉️と恐怖でいっぱいに😭夫が接種を受けた病院に電話をしてくれ事情説明☎️どうやら一気に接種を受けたことで泣き引きつけを起こす子もいるそうで…次回からは注射をふたつずつにしてみましょうと😥それならそれを最初の予約時に言ってほしかった😭その後も2回ほど、同じようなギャン泣きがあり熱も出ることがあると言われていて計ってみると38.0℃🤒赤子の発熱は38.0℃からのようなのでココちゃん初の発熱😢ぐったりして可哀想でした…😖その後はなんとか落ち着き翌日には元のココに戻っていました👶ワクチンが体に合わなかったのでは⁉️と本当に怖かった…😭ひとりじゃパニックになって何もできずあわあわしていたと思うので夫がいてくれて助かりました😢ですが今後、ひとりのときに何かあったらと思うと不安でしかたありません😖💦次の予防接種は1ヶ月後…今から私がドキドキです😱💧何にせよ初のお注射💉に初の発熱😷ココちゃん本当によく頑張ってくれました😢❤️
2023.10.07
コメント(0)

2023年7月29日(土) 4:58無事に長女を出産しました👶🎀。+予定日4日前の出産でした🗓️身長48.0cm 体重2,534g低体重出生児にはギリギリでなりませんでしたがとっても小さく生まれた我が子👶出産を怖がっていた私に少しでも負担を少なくしようと小さく生まれてきてくれたのかな❓実際に看護士さんから小さかったおかげか思ったより傷は浅いよ、と😆ギリギリで立ち会いも解除され最初から最後まで夫が付きっきりで例のお尻の穴にテニスボールを充てるいきみ逃しや看護士さながらな声かけをしてくれてお仕事終わりで徹夜だったのに本当に感謝してもしきれません🥺✨(病院まで車で送ってくれている間ももうすぐ着くからね❗大丈夫大丈夫❗とずっと声をかけ続けてくれて安心感が半端なかったです🥺)そして後からこんなLINEまでくれて立ち会い出産できて本当に良かったです😭❤️本陣痛の痛みがエグくて息を吐かなきゃいけないのに止めてしまったり陣痛のたびに吐いてしまったり…そのせいで酸素が足りず最後は吸引分娩での出産でした😖でも、早く痛みから解放されたかった私はこれで終われる😭と一安心…といっても吸引器でちょちょいと引っ張り出してくれるわけではなくいきみはしなくてはならなかったので最後は渾身の力を振り絞っていきみました😂頭らしき部分が出たと思ったらその後はズルン‼️‼️と出てきて出た瞬間に痛みも嘘のように消えてビックリ😳か細くホニャアホニャアと泣く我が子を胸の上に乗せてもらい初対面👶❤️とっても不思議な感覚でした☺️たくさん写真も動画も撮った😆💕とにかく陣痛~出産~産後(切開の痛み)が想像の斜め上を行く痛さで、もう出産は懲り懲り😅夫にも、痛すぎるからもう出産はできない😢💨と伝えたところそうだね、痛すぎるよあれはムリだよ😥器具(吸引器)入れられた時ビックリしちゃったもん😨と理解してくれてそれも含めて本当、立ち会い出産できて良かった😅夫も実家もかなり協力してくれていてそれでも大変で、怒涛のように過ぎる毎日😳なかなかブログも更新できませんが書き記しておきたいことがたくさん💦少しでも書いていけたら良いなぁ☺️❤️何はともあれ本当に無事に生まれてきてくれて良かったです😢💕我が子は本当に可愛すぎる❤️夫もめちゃくちゃデレデレで生んであげられて良かった☺️❤️
2023.10.06
コメント(0)

先月4/22(土)に、夫の地元の友人が働く日本橋三越の「四季茶寮 えど」というお店へ行ってきました11時に予約を取っておいてくださり少し早めに行って三越内探索と、その前にせっかく三越に来たので、三越内のTIFFANYへ以前、夫にプレゼントしてもらったもののチェーンが切れてしまったネックレスを修理に出します修理代は一律7,500円わぁお…結構な出費ですが、致し方ない…修理は大体三週間ほど掛かるようですがGWをはさむため四週間ほどとのことでき次第、連絡をもらい、取りに行くことになりましたそして三越内探索をし…それでもまだ時間が余るので本館二階の「カフェウィーン」で時間潰しハイセ ショコラーデ…¥880ホットのチョコレートドリンク甘々でとてもおいしかったドリンク自体が甘いからか、ホイップ自体に甘さはないようでしたようやく時間も近づいてきたので目的地に向かいます場所は本館四階、婦人服売場の角っこカウンターの女性に名前を伝えると「あぁSさんの」と予約席に案内してくれましたメニューを見ていると何やら男性が近づいてきますこの人がそうかな案の定、友人Sさんとても物腰の柔らかい人でした少し会話して、また後で、と厨房へ帰っていくSさんメニューは悩みに悩み、えど御膳にしましたえど御膳…¥3,000どれもとてもおいしかったぁ何気にご飯に乗っていたちりめんじゃこがおいしくて瓶で売っていたら買いたかったご飯を食べ終わり、デザートなんとSさんが運んできてくれましたまた少し会話して、また後で、と…クリームみつまめ(ハーフ)…¥440紅茶…¥660クリームみつまめはお料理を頼んだ人限定のハーフサイズにハーフでもとてもボリューミーで大満足でした食後にまた会話して、おいとましますお会計時に金額を見ると、なんとデザートとドリンク代をサービスしてくださっていましたなんてスマート素敵気付いた頃にはもう厨房に戻られていたので後で夫がお礼のLINEお忙しいのに何度もテーブルまで来てくださり本当にお優しい方でしたその後、新館に移動してジェラート私が昔、二子玉川の三越で親に買ってもらっていたバラのジェラートがまた食べたいと言っていたのですがそのお店&バラのジェラートはなかったもののジェラート屋さんがちょうどあったので買ってくれました感謝ダブルにして、二人とも片方は同じカフェというのにしましたがかなり濃く、単品だと甘党の私たちには苦味が少々強く…もう片方をバニラ系にしておいて助かりました二つを混ぜるとめちゃくちゃおいしい砕けた氷のシャリシャリ感も良い感じまたネックレスを取りに今月の後半に三越へ行く予定なので、とても楽しみです母の日 スイーツ アイス ギフト バラ ピスタチオ アイスクリームギフト 5個入...価格:3,600円(税込、送料無料) (2023/5/16時点)楽天で購入ティファニー Tiffany&Co. レディース ネックレス オープンハ...価格:57,800円(税込、送料無料) (2023/5/16時点)楽天で購入
2023.05.16
コメント(0)

夫が見つけた、横浜家系ラーメン「町田商店」へ先日の休みに行ってきました家系は壱角家しか食べたことがありませんがこってりなイメージここのはどんなかドキドキ開店してすぐに入店まずは食券を買います夫は塩ラーメンとチャーハンのセット私もチャーハンも食べたかったのですが絶対食べきれないのでラーメンのみで、味噌にしてみました一番奥のテーブル席へ食券を渡し、麺の硬さなどを聞かれます夫は硬め、私は普通で夫とお話ししながらラーメンを待ちます来たッ味噌ラーメン…¥800おいしそう器は少し小さめかなまずはスープを一口…濃いやはりけっこうな濃い目ですけれど濃い味好きの私にはぴったりただちょっとドロドロすぎてスープある混ぜそば並みのドロドロスープでした途中、夫から味変で豆板醤かにんにくを入れてみたらと提案され、豆板醤を入れてみたのですがこれがめちゃおいしい入れた方が私は好みかもです塩ラーメンもスープだけもらいましたがチャーハンセット…¥1,100めちゃくちゃおいしくてこちらにすれば良かったかもとも一口だけだからそう思うのかもですが夫は早々にチャーハンまでも食べ終わり私が食べ終わるのを待ちます(ごめん)夫:食べるの遅い人は麺が伸びちゃうから硬めの方が良いんだよねえ…それ先に…今度からそうすることにしますちなみにチャーハンも一口もらいましたがこちらは意外とあっさり系見た目もあっさり私も頼みたかったなぁ…ですがやはり、ラーメンだけでお腹パンパンだったので頼まなくて正解でしたそのお店の近くに夫の昔の仕事仲間が住んでおりその方とラーメン屋巡りをしてた時期もあったそうでLINEで連絡する夫友人:あそこはスープも具も、全体的においしいんだけど麺の塩味が強すぎるのが難点ですねそこがなければ最高なんですがおおお…分析力がすごい麺の塩味がとか全く気付かなかったです普通においしかったので、また行きたいなあゆうパケット便送料無料1000円/全国15の有名店から選べる銘店ラーメン食べ比べ...楽天で購入
2023.04.14
コメント(0)

昨日のお夕飯は、買いものに行く時間がなかったためサイゼリヤへ新年度に入ったからかいつの間にかメニュー表が一新しておりました何が追加されたかワクワクしながらメニュー表を開くと…ん…あれ私の好きなチキンのシーザーサラダがないチキンのサラダなるものはありましたが、メニュー表の写真を見る限りクルトンも粉チーズも入っていない…あれがおいしいのにぃサラダも頼もうと思っていたのですがシーザーがないならと泣く泣くやめることにして…安定のミラノ風ドリアとせっかくなので新メニューの野菜ときのこのピザにしてみました野菜ときのこのピザ…¥400見た目はこんな感じ特製野菜ソースがかかっているとのことですが味はもろ、ディアボラ風シリーズの味そのものでしたディアボラ風シリーズ好きの私としてはとてもおいしかったとはいえ私的にサイゼリヤのピザはやはりソーセージピザかマルゲリータピザかなぁ(不動の一位はパンチェッタのピザなのですが現在、メニューにはありません…戻ってきて…)ついでにサイゼお馴染みの間違い探しも新しくなっておりました前回は久しぶりに10個全て見つけられたのですが今回は私も夫も、パッと見で分かるもの4個のみいつもより早々に探すのをやめてしまったのでまた次来たときにリベンジしようと思いますちなみにドリンクバーでは山ぶどうブレンドにトニックウォーターを1:1で注ぐティアモグレープというレシピにレモンポーションを入れるのが好きなゆちでした辛味チキン1.5kg 2袋 サイゼリヤ 人気メニュー おうちdeサイゼ 冷凍 レ...楽天で購入サイゼリヤのまちがいさがし【電子書籍】[ サイゼリヤ ]楽天で購入
2023.04.13
コメント(0)

先週の土曜日に、高校時代の友人と水天宮へ安産祈願に行ってきましたなんとこの友だちまさかの予定日がほぼ一緒高校の友だちがそのままママ友になってしまいましためちゃくちゃ嬉しいせっかくだから妊娠中に会いたいなと提案したところそれなら水天宮へ安産祈願へ行こうとついでに人形町が近いので食べ歩きもしちゃおうということになりました水天宮前駅で待ち合わせしてまずは水天宮へ向かいます水天宮はかなり立派な建物に覆われていて普通の柵に囲われた神社を想像していた私はびっくりそしてベビーカー置き場にはベビーカーがいっぱい新生児にパパママもたくさんこんなに賑わっているとは思いもよりませんでしたお詣りはあまりしたことがないので周りの人の見よう見まねで人が多かったので鈴は友だちと同じものを一緒に仲よく鳴らしました記念に写真も撮って…事前に調べていた、かふぇ・あっぷるへと、先に途中に友だちおすすめの今半があったのでそこですき焼きコロッケを買って腹ごしらえすき焼きコロッケ…¥195(税込)私は普通のすき焼きコロッケにしましたが友だちの買った特製すき焼きコロッケはなんとお肉が丸ごと入っていましたびっくりそしてかふぇ・あっぷるに到着外観も店内も、雰囲気があって素敵せっかくなのでケーキセットドリンク料金+ケーキ料金から-235円されますかふぇ・あっぷる ケーキ各種1カット…¥935(税込)共にミルクレープかふぇ・あっぷる アイスカフェオレ…¥800(税込)飲みものは私はアイスカフェオレで友だちはマイルドブレンド…ブラックコーヒーブラックが飲めることにびっくりアイスは入れるけれど、ホットは味がぼやけるためミルクや砂糖は入れないんだそう義理の母が珈琲が好きでよくブラックを出されている内に好きになったと…ブラックが飲める女性、なんかかっこいいカフェオレはちょこっとですが、ホイップもついていて甘くておいしかったですミルクレープも上がブリュレになっていてとてもおいしいただ、ブリュレ部分にフォークが入らない笑お茶をしながらさっそく情報交換Amazonで売っている安くて使い勝手も良い腹帯を教えてもらえましたちなみに子どもの性別は私が(多分)女の子で友だちが男の子男の子だからなのか胎動がスゴいらしいエコー中にフレームアウトすることも激しいカフェの後は食べ歩き柳家 鯛焼き…¥140隣のお店の端まで行列ができていて驚いていたらなんと店内まで列がありしかも中で折り返してまた入り口まで並んでいました薄皮のたい焼きらしくここまで薄皮のたい焼きは初めて食べましたが生地がパリッとしていて中には餡子がぎっしりでとてもおいしい結構こんがりしているところも香ばしくて良かったですそして再度、カフェを探しつつ…途中にあったたまコロ(たまねぎコロッケ)を買い食い(またコロッケ…)オホーツク北見焼肉 のっけ 日本橋人形町店 たまコロ…¥130(税込)五分ほど待つと、揚げたてを提供してくれるとのことで熱々でおいしい中もトロトロ形も玉ねぎ型でした気づいた友だちスゴい私はそのまま気づかず食べるところでした玉ねぎだから罪悪感もないねと友だち衣はなかったことにされたようです笑素敵なアフタヌーンティーカフェやほうじ茶専門店もあり迷ったのですが迷いに迷って和栗モンブラン&かき氷のふわりというお店に花茶付きのモンブランやかき氷とも迷ったのですがたくさん食べたのでドリンクのみで和栗モンブラン&かき氷 ふわり 和栗モンブランラテ(ICE)…¥800(税込)アイスの和栗モンブランラテドリンク自体はほうじ茶のようですこれまたおいしいー私は甘いのが好きなので、半分食べて後はドリンクに混ぜ混ぜ名残惜しいですが、帰る時間になったのでここで解散次会うのは産まれた後かなまた会うのがとっても楽しみですちなみに夫へのお土産は板倉屋 人形焼き五個入り…¥600(税込)人形町といえばな人形焼き午後三時には既に、五個入りのもの二箱しかないと言われてびっくりギリギリGETできてよかったです【訳あり】人形焼 どっさり60個(20個入り×3袋)(人形焼き)【敬老の日】【バ...楽天で購入安産祈願ベアmoco 安産 お守り かわいい 安産祈願 プレゼント 出産 御守り...楽天で購入
2023.04.05
コメント(0)
先月1月24日、役所でもらったパンフに載っていた妊婦さん向けのプログラムに参加してきました❤️妊婦さんと生後3ヶ月までの赤ちゃんとママさんが対象で先輩ママさんのお話が聞ける貴重な機会🎵月一開催で今回は5月出産予定の妊婦さんと生後2ヶ月のママさんそして急きょ参加した来月出産予定の妊婦さんと1歳半(❓)のお子さん私含めて4組での開催でした✨(それから進行役の先生も)人見知りなので終始無言になってしまったらどうしよう➰と不安でしたが進行役の先生が上手に会話を回してくださったので聞きたかったことも聞けて大満足でした❤️私は痛みが大の苦手で出産はもちろん陣痛や会陰切開、産後の痛みへの恐怖が半端なくそこら辺どうなのかが知りたく2人の経産婦さんによると会陰切開は麻酔をしてくれるので痛くない縫合や抜糸も言えば麻酔をしてくれるし今は溶ける糸を使っているところも多いと✨ただやはり、排尿時に滲みるのはあるようです😅一番痛いのは陣痛でぶっちゃけこの痛みから解放されるなら切開でもなんでもしてくれ➰❗といった心境になるらしい…恐ろしい😂あとは痛みといえば授乳🍼乳首が切れて血が出たりも…😱痛みに関してはそんな感じでした😖もう一つ聞きたかったことは出産前に準備しておいた方が良いもの💡オムツとか基本的なものはとりあえず揃えておいてただオムツは用意しすぎて余らすからほどほどにと😳チャイルドシートは退院時にも使うことになるので必要首も座っていない赤ちゃんを乗せるため通常のものだと乗せづらい少し高くなるけどくるっと回転するタイプのものが便利らしい✍️そんなところかな❓ちなみに今回参加した2ヶ月の赤ちゃん…産まれた当時3,800gのビッグベイビー👶❤️私が産まれた当時2,900gと聞いていたので1kg近く違うッ😳💨今の服のサイズは70cmがピッタリらしい❓(調べてみたところ70サイズは6ヶ月~1歳頃💡)それでなのかは分かりませんが最後は吸引分娩だったと😳ただでさえ出産が怖いのにうちもそんなビッグベイビー👶だったらどうしよう⁉️😱と内心、震えていましたが後で夫に伝えてみたところうちは2人とも小柄なんだからそんな大きい赤ちゃんはそうそう産まれないんじゃない❓と😅そうだと助かるなぁ😅開催は3時まででうちの夫は朝早い代わりに終わりが2時のため帰宅し洗濯機だけ回してから車で迎えに来てくれました❤️感謝☺️❤️毎月第4火曜日開催らしいので今月も参加できたら良いなぁ😆💕💕💕
2023.02.03
コメント(0)
本日、祖母の四十九日だったのですが親の車で長時間揺られることになるため大事をとって行かないことにしました😖一周忌には、行けると良いな🍀今日は妊娠してからの体重増加について書きたいと思います😅若い頃から今まで150cmの30㎏台後半でずっと来ていた私😳生理不順で婦人科を受診したときも流産をしてしまったときも今の体重のままでは妊娠しても継続ができないせめて40㎏まで増やすように言われていました💦それでもなかなか、体重は増えない…増えないことが悩みでした💧それが最近になって年齢のせいなのか❓夫がたくさんおいしいカフェや外食に連れていってくれるからなのか❓徐々に体重が増えるようになってきて…42㎏がデフォルトに💡今回、今のところ無事、妊娠継続できています❤️ですがそこで、良かった良かった❗で終われば良かったのですが…体重増加が止まらない😂初診時から7w0d…45.65㎏9w0d…45.70㎏12w0d…46.95㎏増える増える…まあ、妊娠してるし❓😂と特に気にしていなかったのですが先生から一言「食べ過ぎですね❗」😂😂😂今の週数だとまだそんな体重増加することはないらしく出産までに12㎏❓13㎏❓を超えるとお産が大変だったり赤ちゃんが糖尿病になってしまうリスクがあると💦これからお腹が大きくなってくるにつれて自然と体重も増えるから今の時点であまり増えるのはよろしくない意識して制限するように言われてしまいました😅退室間際にも念を押される始末🤣幸い、毎日少し気持ち悪いかな❓程度でつわりというつわりがなかった私なのでつわりで食べられないということもないのでモリモリ食べてしまっていました😢それからは意識してまずは惣菜パンばかり食べていたお昼をサラダとサラダチキンだけにしてみたりりんご一個とコーンスープだけにしてみたり…してみているのですがどうしても間食してしまう😭運動も三日坊主だし妊婦だとできる運動も限られてくる…とりあえずお散歩を以前より意識して多くするようにしてみていますが…それだけで体重が減るとは思えない😅どうしたものか、対策を考え中です😥どなたかこれで体重キープできたよ❗って方がいましたらコメントくださると嬉しいです🍀
2023.01.21
コメント(0)
昨年7月に流産してから数ヶ月またまた妊娠することが出来ました❗✨前回は不妊治療の薬で排卵を起こしての妊娠でしたが今回は自然妊娠で、生理不順のため正確な週数は不明ですが、大きさ的には現在12w1dのようです☺️本当は妊娠検査薬で陽性が出た時点でブログを書こうと思っていたのですがなかなか筆が進まずズルズルと日にちが過ぎ😅ということでまずはご報告だけでもと記事を投稿することに😆いずれ妊娠発覚~現在までのことも書きたいな❤️5年前にも流産をしているので今回が三度目の正直になると良いなぁ🥺✨
2023.01.17
コメント(0)

毎週水・木に新聞のポスティングバイトをしている私毎回、夫も手伝ってくれるのでお互いヘトヘトで簡単なお料理もめんどくさい(…私だけ)ということで基本、ポスティングがある日はお弁当か外食で済ませています(バイトで稼ぐ意味) この日はお弁当にしようと近所のスーパーまでお買いものに 500円ほどのおいしそうなお弁当を見つけこれにしよう…としたのですがこれじゃ夫は足りないかな~と、汁ものもひとつ追加することにが、汁ものはどれも300円以上お弁当と合わせると1,300円以上になってしまいます これなら少し金額プラスして近所のすき家で食べた方が楽だし良いんじゃないかと、お買いものをやめて夫に連絡 するとこんなLINEがすき家でOKだよ色々と考えてくれてありがとーいつも夕飯考えるの大変だよね~ありがとうめったに料理をせず実はポスティングの日に限らずお弁当やらお総菜、冷食やらで済ませてしまう私(しかも簡単な調理なら夫がしてくれる) それなのに"お夕飯を何にするか考えること"自体を大変だよねって感謝してくれるなんて夫、愛してるッッ そんなこんなでお夕飯時になりすき家へ向かいます すき家といったらチーズ牛丼な私ですが現在、二種類の鍋定食が期間限定で出ているらしく迷いに迷いながら牛・麻辣火鍋定食を注文しました夫は牛すき鍋定食牛・麻辣火鍋定食…並盛¥890(私はご飯を小盛にしたので-¥30) 牛すき鍋定食には卵が二つついているのですが牛・麻辣火鍋定食にはついておらず夫がひとつ分けてくれましたやったー 私の方には辣油が別添えされていましたが何も考えず全て投入 食べて一口…辛ッッ 想像以上に辛かったです(一口食べた夫も同じこと言っていました) 火にかけられたままの状態で食べるので熱々なのもあってより辛さが際立ちます とはいえ辛いの苦手な私なので得意な人には何てことない辛さだと思いますが 辛い辛い言いながら食べ進めていると夫が何やらとき卵をお鍋に投入夫の方が火が弱かったみたいで、なかなか熱くならずとき卵をつけると余計冷たくなってしまうため入れたみたいなのですが…そのアイデアもらった 私も残りのとき卵を全て投入もぐもぐおいしい思った通り、卵のおかげで辛さがまろやかになりよりおいしくなりました スープの絡んだ卵めちゃおいしい… これから食べる方はお連れの方が牛すき鍋定食を頼んでいたら一つもらうか卵のみ追加できるので追加しても良いかもです(お持ち帰りの方はお家にある卵を入れても) そしてそのままペロリと完食おいしかったぁ【送料無料】麻辣火鍋 2人前475g×2個セット 麻辣火鍋の素 鍋の素 辛口 3...【ふるさと納税】卵60個(55個+破損補償5個) 冷蔵 配送月選べる5000円 ...すき家 牛丼の具20食(2.7kg) 00607
2022.11.19
コメント(0)

先週のハロウィンに作ったかぼちゃクッキー(その時のブログはこちら)その際に余ったホットケーキミックスを消費するべくおとといのお昼にホットケーキを焼きました夫と近所のスーパーまで卵と牛乳、バターを買いに出かけ日曜は計1,000円以上買うと卵1パックが100円になるのでお菓子やドリンクまで買ってもらいましたラッキーふっくらふんわり仕上がるホットケーキミックス600g…¥214いざクッキング1袋(200g)で4枚分できるみたいだけれど2枚ずつ食べるか2袋余っているので4枚ずつ食べるか夫に聞いたところ、たくさん食べたいから4枚ずつでとのことだったので計8枚焼くことにボウルに牛乳200㎖と卵1個を入れて混ぜホットケーキミックス1袋を投入してまた混ぜこれだけで生地が完成楽々1枚分1/4の量らしいのですが分からないよ…とりあえず適当にお玉1杯分を垂らして焼きます大体1枚直径10cmくらいになりました(適当です全然違うかもです)中火でフライパンを熱し濡れ布巾に置いてから再度弱火で焼くと、書いてありましたが濡れ布巾作るの面倒なので省きます片面3分、ひっくり返して2~3分できたらお皿に移して次の生地を焼いていきますフライパンが熱されているので1枚目よりも後の方が焼けるのが早く中盤は1枚約5分終盤は1枚約4分でできちゃいました1枚約4~6分なので当たり前ですが計8枚は時間がかかるかかる…一応、2枚のお皿に交互に置いていきましたが最初の方のはふたりとも冷めてるなやっと全てが焼け、後はバターとはちみつをかけて完成ですおいしそうに焼けましたバターは個装になっているタイプのものを使用北海道バター ミニパック ( 8g に切れてる ) 64g x 10個セット【冷...包丁を洗う手間が省けてめちゃくちゃ便利ですでは、いただきますもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐも…最初は良かったんですが早くも2枚目に差しかかったところでお腹いっぱいたくさん食べたいとあんなに張り切っていた夫もちょっと俺でも4枚はキツかったな…と本当に4枚ずつで良いのか何度も聞いていたのですがホットケーキを侮っていたらしいですサランラップに1枚ずつくるんで冷凍できるらしいので私は残りの2枚を冷凍夫は後ちょっとだったので少し置いてから後で食べていましたおいしかったけれどしばらくホットケーキは良いかな~本日の教訓ホットケーキは1人2枚まで森永製菓 ホットケーキミックス 600g(150g×4袋)×14袋入| 送料無料...
2022.11.08
コメント(0)

聞かなきゃ一生分からないやつ聞いて良かったと心から思いました最近聞いていないのでまた聞いてみちゃおうかな3コマ目で背負っているのはこちらのリュック【5%OFFクーポン発行中!】 【楽天1位 】 リュック レディース レザー 本...リュックをレビューしたブログ記事はこちら【大収納♪】お気に入り!ポケットたくさん本革リュック
2022.11.05
コメント(0)

GALAXYのキャンペーンで当たったお菓子を引き換えにセブンへ寄ったところレジ横にある値下げの文字と「ハッピーターン味焼きそば」のパッケージが目に99円…前から気になってたけど…どうなんだろう…でも…レジに並ぶ一瞬の間にめちゃくちゃ悩みまくりましたがレジに呼ばれた時には「ハッピーターン味焼きそば」を手に持っていましたその日のお昼ご飯にさっそくお湯は560mlこういう時に便利な電気ケトル【1年保証】 電気ケトル ケトル 電気 おしゃれ 送料無料 電気ポット 電気やか...お湯を注いで3分待って…いただきます具材は揚げ玉のみ(ハッピーターンにあらず)の、塩焼きそばといった感じでハッピーターン要素ゼロだったけれど案外おいしかったので、まだ安いのが残っていたら買い占めようかななんて思ってます揚げ玉はサクサクが好みの私はソースを混ぜてから最後に乗せたのですがこれが正解でしたオニオンの揚げ玉らしいのですがオニオンの風味が強く効いていておいしかったです(26点セット)東洋水産 マルちゃん やきそば弁当 北海道限定 お得な詰め合わせ...【あす楽対応】【送料無料】亀田製菓 市販ではない業務用 ツイてるおいしさ!ハッピ...
2022.11.03
コメント(0)

前回の記事に書いたとおりハロウィンも終わってしまったので今年のハロウィンの様子を新しく記事にしたいと思いますお菓子作りは失敗する可能性大だしめんどくさいしなぁと思いつつコスプレ衣装も新しいものは新調できず昨年と代わり映えしなくなってしまうためせめてもということでお菓子作りに挑戦することにハロウィンお菓子 レシピで検索してめぼしいお菓子レシピを物色…その中で、ホットケーキミックスでわりかし簡単に作れそうなかぼちゃクッキーを作ってみることにしました(使用したかぼちゃクッキーのレシピはこちら)まずは材料調達近所のスーパーにてホットケーキミックスとカボチャを探します(バターと砂糖は家にあった)ホットケーキミックス…あったふっくらふんわり仕上がるホットケーキミックス600g…¥214レシピには200gとあり、こちらはちょうど200g×3袋個装助かるーモルカー好きなので森永のモルカーコラボの商品も捨てがたかったのですがこちらは150g×4袋で200gにするのがめんどうなため断念そしてカボチャレシピには100gとありますが…そんな少量なものは売っておらず4分の1サイズのものを購入しました家に帰ってさっそくクッキングカボチャ硬ッッこれノコギリいるでしょ多分1日分の体力をもってかれながらも何とか削り取る113g……これ以上削ると死ぬので、これで良しとしましょう余談ですが料理上手の友人からピーラーで削ってから切ると楽に切れるとの情報をGET今日、残ったカボチャでほうとうを作る予定なのでさっそくその方法を試してみるつもりですカボチャを2分チンして、バター60gも50秒チン(バターちょうど60g残ってた)本当は、カボチャのヘタに見立てるために皮を細く切るとのことでしたが硬くてムリなのでチンしてから切ることに(レシピの人どうやって切ったん…器用すぎです…)そしてカボチャを濾して~~泡立て器で潰すと良いとありましたがないのでスプーンでそこへ溶かしたバターとホットケーキミックス砂糖大さじ4を入れて混ぜ混ぜいざ形作りまずは丸めて…つま楊枝でカボチャの線の部分を作る…つま楊枝もないのでスプーンで…真ん中をへこませ細く切った皮をぶっ差すこのレシピ…25~30枚程度と書いてあるけれど半分程度の枚数に…大きすぎた中まで焼けるのこれまぁ後悔してももう遅いので、トースターにぶちこみますクッキングシートも買い忘れたのでアルミホイルで(ぐだぐだ)焦げ防止に上にもアルミホイルを被せます10分後…焼けた形はかわいいちゃんとカボチャだ味見してみます…生焼けッッ即効吐き出して追加で計10分くらい焼きましたなんか…スコーンみたいな食感になったけれどおいしいから、まぁ良いか(絶対でかく作りすぎたせい)お菓子作りに悪戦苦闘していたら夫が帰ってくるまで30分もない急いでナース服を着て、メイクもぱぱっといざお出迎えHAPPY★HALLOWEENかぼちゃのクッキーちゃんとカボチャに見えるって良かった私:メイクしたんだけど、どうですか夫:うん、かわいいよ私:今年もナース服だけど、どうですか夫:かわいいよ私:かわいくて、メロメロですか夫:うんうんやったー褒められたーー(言わせただけ)夜はハロウィン全く関係ないですがとりあえず外食して祝ったつもりになってみましたハイ!チーズ!!プレート チーズカリーグラタン…ドリンク代+¥1040午後6時から限定のコメダの夜コメプレートおいしかった今朝、LINEで改めて昨日は、ナースコス可愛かったよクッキーも作ってくれてありがとーと言ってきてくれたので、今年のハロウィンも大成功ということで来年こそはコスプレ衣装、新調したいなーハロウィン コスプレ ポリス 仮装 大人 制服 衣装 送料無料 ミニスカポリス ...来年狙ってるポリスさん森永製菓 ホットケーキミックス 600g(150g×4袋)×14袋入| 送料無料...
2022.11.01
コメント(0)

何となく、お姉ちゃんとしてしっかりしないといけないような気がして勝手にドキドキしていましたでもよくよく考えてみたら実の妹、弟にもしっかりしたお姉ちゃんではなかった先日、久しぶりに妹さんとお会いしたのですが眼鏡はかけていなかったです以前はかけていたのかもしれないけれど…やはりかけていなかったかも…記憶って怖い…【超軽量設計★JIS検査済】ブルーライトカットメガネ PCメガネ 99.9% U...ブルーライトカットメガネほしいと思いつつ、眼鏡が激似合わないので躊躇ってます
2022.10.30
コメント(0)

あと二日でハロウィンですね今年のハロウィンはどうしようか未だに悩み中なゆちですある年はナース服を買ってコスプレをしハロウィン コスプレ ナース 癒やし サックス ピンク ホワイト ナースコスプレ...ある年はSNOWのハロウィン加工で簡単に済まし昨年はナース服を再利用してただ同じコスじゃ芸がないのでストッキング履いてカーディガン羽織ってよりリアルな看護師さんになってみたり(カーディガン羽織ってる方多いような勝手なイメージ)…寒いからとかじゃないですよ決して雰囲気出るかとYouTubeでハロウィン曲をかけてその格好で仕事帰りの夫を出迎えたりジャックオーランタンなケーキを買ってハロウィン気分を味わったりもしましたたしかシャトレーゼのだったかな改めて見てもめっちゃかわいい…そして今年は…新しいコス衣装を買うにもお金かかるしまた同じのをそのまま着るのもなぁ以前、高校時代の女友だち数人とコスプレパーティーした際にある友人は新品のナース服をわざわざ血染めして挑んできたことがあったけれど(本格的)めちゃくちゃやりたいけれど…新品でなくもう二度着たものといえど自ら汚す勇気が…私には…友人、本当尊敬します…(その友人との実録漫画はこちら)ハロウィンぽいお菓子とか作るのも楽しそうだけれど絶対うまく作れないしめんどくさごにょごにょし…何か良い案はないものか…結局、当日どうしたかはハロウィン当日が終わったら追記か新しく記事に書こうと思います(追記:新しく記事に書きました)【お届けは11/15まで】送料無料!・2022ハロウィン限定ケーキ!!カボチャの...ハロウィンケーキかわいい【あす楽】大きな注射器【コスプレ/仮装/イベント/パーティー/仮装アイテム】【大...聴診器 ステソスコープ ダブルヘッド ダブル聴診器コスプレに小物も買いたかったのですがケチりましたハロウィン コスプレ ポリス セクシー 警察官 コスチューム コス 可愛い 男ウ...次もしコス衣装買うならポリスさん良いなハロウィン メイク つけ八重歯 接着剤セット 1.3cm 1.5cm 1.8cm...八重歯つけてバンパイアもかわいい
2022.10.29
コメント(0)

普段のお夕飯は、買い出しが私調理が夫の我が家ですが買い出しすら面倒くさくなった私私:今日、またサイゼにして良いかな夫:OKだよということでサイゼに行くことに(↑月に数回ある)こういう時に近くにリーズナブルなサイゼリヤがあるのは本当に助かります夫も私も最近は、サイゼに来たらもっぱら「若鶏のディアボラ風」を頼むのですが「アマトリチャーナ」という季節限定のパスタが出ており迷いに迷って私だけ「アマトリチャーナ」にしましたアマトリチャーナ…¥500いわゆるトマトソースパスタメニュー表によると「グアンチャーレ」という豚の頬肉の脂の旨みを楽しむパスタらしいたしかにパスタ自体はわりとあっさりめだけれどグアンチャーレを一緒に食べると味に深みが出てよりおいしいです上にかかっているチーズは「ペコリーノ・ロマーノ」という羊のミルクでつくったものらしく少しクセがあってこちらも良いアクセントに最後にソースがけっこう残ってしまうくらいたっぷりかかっていてこれで500円はコスパ最高ですところで今、気づいたのですが…ん908キロカロリー…↑ぽっこりお腹が気になるお年頃ま、まあ夫に一口あげたから数カロリーは……辛味チキン二本食べたけど……【ヤヨイ】【Oliveto】【生パスタ】 業務用 生パスタ・アマトリチャーナ 1...
2022.10.28
コメント(0)

二年前くらいのお話実際に言葉にしていたら、恥をかくところでしたですが調べたところ"セイズ”とも読むらしかったので(”ホシズ”とも読むかもだけど)私が間違えたのも仕方がないな(↑多分それでもお酢を連想していた)特典については友人から一度聞いただけなので色々間違ってるかもですオンライン飲みなんて初めてやったのですがめちゃ楽しいですねといってもお酒は弱いので私が飲んだのは缶チューハイ半分だけですがキリン 氷結 オレンジ 350ml缶×24本 1ケース (24缶) チューハイ ...その時に飲んでいたのはみかんのお酒オンライン飲み終了後、全部飲み干しましたよおいしかったです当時は烏龍茶をスタンド代わりにしていましたが…『2ケース送料無料!』(地域限定)サントリー 烏龍茶OTPP 2L ペットボトル...現在はスマホカバー自体がスタンドになるタイプを使っていますYouTube等かなり観たりするので、めちゃくちゃ便利【最大30%offクーポン】 Galaxy S20 スマホケース 韓国 5G S...余談ですが特典の”星図”どうなったか聞いてみたところ存在自体を忘れていた一度見ただけでどこにいったか分からないとのことでしたそ、そんな~~~~~でもその友人らしくて笑いました
2022.10.28
コメント(0)

以前、ルイボスティーオレなるものを飲んで(その時のブログ記事はこちら)ルイボスティーがあるのならジャスミンティーもあるのではと検索して見つけたジャスミンティーラテファミマで発見しましたというかファミリーマート限定だったのですね先にゲットしていた友人からはジャスミンの香りのするミルクセーキと聞いていましたが、果たしてどうでしょうか伊右衛門CAFE ジャスミンティーラテ…¥159うん、甘いジャスミンティーだかなりジャスミンの香りが口中に広がりますミルクセーキほど甘ったるくはないかなさっぱりと飲めておいしかったです次は麦茶ラテ…とかあるかなジャスミンティーラテ150g ジャスミン茶 ミルクティー インスタント 即席 茉...楽天で購入
2022.10.27
コメント(0)

以前から気になっていた冷凍餃子専門店「オクタン餃子」に昨日の朝、行ってきました何度か通りすぎたことはあったのですが場所がおぼろげなのでナビを頼りに外観の写真も撮りたかったけれど開店早々に行ったためか納品業者さんがおり断念いずれ撮れたら写真追加するかもです焼き餃子と水餃子が売っておりまずはスタンダードな焼き餃子を一つ20個入りで530円安いですレジ横に個装のタレも売っており二つで10円こちらも追加で購入お金を財布から出している間に何やら店員さんがゴソゴソと…これも入れておきますねと、タレをいくつかサービスしてくれました優しさにほっこり後から数えてみたら二つが七つになっていましたおいしい焼き方の紙までついています親切その日のお夕飯に早速夫が焼いてくれました感謝こんがり良い焼き加減でおいしい皮がサクサクタネはほんのり甘くて優しいお味ですタレはお互い三つずつ使い足りなくなって後から私が一つ使ったので七つでちょうど良い量でした二つじゃ全然足りなかった店員さん本当にありがとうございますすごくおいしかったのでまた買いに行きたいと思います水餃子は専用のスープもついているようなのでそちらも試してみたいな【ふるさと納税】元祖オクタン餃子(焼き餃子18個入×4パック) 【12203-0...楽天で購入【ふるさと納税】元祖 オクタン餃子(水餃子15個入×4パック)【12203-0129】楽天で購入元祖オクタン餃子〒272-0832千葉県市川市曾谷8丁目20-1424月~金 午前9:00~午後6:00定休日・日
2022.10.26
コメント(0)

10月23日は二年目の結婚記念日でした当日は本八幡にあるフレンチレストラン「Lupin」へ11:30からの予約でしたが早めに本八幡へ行きEXCELSIOR CAFFEで時間つぶしアイス カフェ・シナモンアップル…S ¥600他のカフェでも良かったのですがお店の外にこちらの商品の広告がデカデカと貼ってありまんまと…"「アップルパイ」をイメージした秋のラテ"らしいです角切りのりんごが入っていておいしかったカフェからレストランへは徒歩6分ほどらしくまだ時間に余裕がありましたがドリンクも早々に飲み終わってしまったのでぼちぼち歩いて向かいます外観はこんな感じかわいい上が美容院らしく、そちらのメニューも出ていたので美容院と勘違いして一度通りすぎちゃいました開店までしばし待ち…店員さんに呼ばれ入店私たちの他に二組来ていましたが、どちらも予約のお客様でしたその後に入店されたお客様も皆、予約で来ており満席になっていたので休日のお昼に行かれる方は予約するのが無難かもですコースでの予約でしたがメインとデザートが二種から、食後のドリンクが三種から選べたのでメイン私→牛タンの…何か夫→鴨の…何かメニュー名覚えておらず…その時その時でメニューも変わるみたいでネットにもこちらのメニューの情報はありませんでしたデザート洋梨のフランドリンク珈琲にしましたデザートは他にアイスの盛り合わせ…だったかなドリンクは他にエスプレッソと煎茶が選べましたバーニャカウダ下から時計回りに野菜の紹介をしてくれました黒大根くらいしか覚えていませんが全部珍しいお野菜でした人参のように見えるのは南瓜の一種らしいです甘さ控えめのリンゴのような味でした(夫に言ってもあまりピンときてなさそうでしたが)黒大根 1本【珍しい野菜/野菜/大根/新鮮野菜/サラダ/だいこん】楽天で購入黒大根の見た目が気になり後でネット検索してみたら、本当に黒いサラダとキッシュ風のお料理生ハムの下には柿が生ハムメロンは聞いたことありますが生ハム柿なんて初めて緑のソースはバジルとクリームチーズこれがめちゃおいしかったパンもあったので付けて食べれば良かったと後から気付く…そのパンはこちら自家製のオリーブ漬けがあり、そちらに付けて食べましたオリーブの香りが思った以上に強いおいしかったです魚料理お魚はカンパチでしたこれがめちゃくちゃおいしい夫とおいしいおいしい言いながら食べました周りのお野菜もおいしかった特にさつまいも牛タン想像よりさっぱりしていておいしい喩えが悪いかもですが、ハムのような感じ里芋もおいしかった夫に一口もらった鴨もすごくおいしかったジューシーで食べごたえがありましたソースにイチジクが入っていてパンに付けるとけっこう合うと夫が言うので試してみたら甘酸っぱくてたしかに合う洋梨のフランと珈琲結婚記念日おめでとうございますと店員さんからお祝いの一言が知られていたなんてびっくり後から夫に聞いたところアンケートにご利用理由のような欄があって結婚記念日と書いてくれていたらしいお写真撮りましょうかと言って下さって記念にパシャリツーショット撮ってもらいたかったから嬉しいデザートも食べ終わって珈琲で一息ついていると実はまだあるんですと、フルーツを持ってきてくださいましたお口直しにどうぞ、と言い方なんておちゃめなこういうプチサプライズって良いですね梨が甘くておいしかったごちそうさまでしたそしてお店を出てカフェ探しお店の向かい側にある「ヤワタ+コーヒー」というところのチョコラータというメニューが気になったのですがどうやら11月~3月限定メニューらしく断念またの機会に結局、駅ビル内のTULLY'S COFFEEに入ることにハリー・ポッターコラボの宣伝ポスターに目を惹かれましたがこちらも販売はまだ先のようで…なんでなんーオレンジミルフィーユラテというのもかなり気になりましたがティーリスタ®️アールグレイロイヤルにティーリスタ®️アールグレイロイヤル…short ¥630紅茶の風味がかなり口に広がってきておいしかったです帰りに駅ビル内のクイーンズ伊勢丹でお夕飯用にお寿司を買って帰宅とーーっても幸せな一日でした【送料無料】【11%OFF】【のし包装サービス】ドトール エクセルシオールカフェ...楽天で購入【ふるさと納税】TULLY'S COFFEE BARISTA'S BLACK(バ...楽天で購入
2022.10.25
コメント(0)

LAWSON Uchi Caféツインシュー(メロンクリーム&ホイップ)¥167メロンクリームの文字に惹かれて購入私の大好きな精神科医でYouTuberの樺沢紫苑先生が推奨されている朝さんぽを、久しぶりにしてきまして近所を適当にブラブラ歩いていたらLAWSONの近くに出たのでちょうどQUOカードpayの残りを使いたかったこともあって寄ってみましたデザートコーナーに行ってすぐ目に飛び込んできたメロンクリームの文字フルーツ味のクリームに目がない私これは買わないわけにはいかない中身はこんな感じメロン色だぁかわいい茨城県産のメロン果汁入りソースが入っているらしくフルーツ特有の酸味がありつつもクリームなのでまろやかになっていておいしいジャム系が苦手な私にはこういうクリームに練り込まれている方が有難いホイップ部分のミルク感がけっこう強くてそこもおいしかったですパッケージ裏を見てみたらホイップクリームの他に牛乳クリームとも書いてあったのでそれなのかなホイップたっぷり入っていて大満足でしたパッケージには「ご当地クリームシュー第六弾」と書いてありましたが…全然知らなかったよ他の味も食べてみたかったなぁ第七段はあるのかな期待【ふるさと納税】シュークリーム【最大6か月待ち】かみのやまシュー 6個 お菓子 ...楽天で購入シュークリーム あす楽 濃厚ミルクシュークリームRich ショコラ いちご 各3...楽天で購入
2022.10.24
コメント(0)

スタバのハロウィン新作「パープルハロウィンフラペチーノ」飲んできましたTwitterで流れてきた情報を元に私→ホイップ増量+キャラメルソース追加(元のパープルとキャラメルのオレンジでよりハロウィン色アップ)夫→チョコレートソース増量(ホイップ増量はさすがに甘くなりすぎると思ったらしい)にカスタムしてもらいました(上記三つのカスタムは無料でできます❤️)めっちゃ芋ーめっちゃ甘ーおいしすぎました元を知らぬままカスタムして飲んだので元がどんな感じか分からないのですが…これはホイップ好きには堪らない…これから何飲むにしても毎回、ホイップ増量しようかなデザートは私がマロンパウンドケーキで夫がシナモンロール夫はスイートポテトのやつも気になっていたらしいのですが目の前の人で売り切れてしまった模様スタバのケーキは何でもしっとりしていて本当においしい大きい栗も入っていてとても満足でした夫はシナモンロールを温めてもらったらしいのですがもう少し温まってた方が良かったなーとガッカリしておりました長めにー、とかお願いできるのかなできるのなら、次に頼むときは長めにしてもらおうパープルハロウィンフラペチーノ…Tall ¥690マロンパウンドケーキ…¥385シナモンロール…¥355スターバックス オリガミパーソナルドリップコーヒーご挨拶 ギフト 出産内祝い 新...楽天で購入【ふるさと納税】パウンド 2本セット (フルーツパウンド、マロンパウンド) | ...楽天で購入シナモンロール1個 北海道小麦 国産小麦 無添加 ホシノ酵母 天然酵母 天然酵母...楽天で購入
2022.10.24
コメント(0)

普段、全く料理をしない私はるか前に使った和風だしの素が期限切れ間近になり、仕方なく親子丼を作ってみてから少し料理が楽しくとはいえ急に張り切りすぎても続かないだろうということで数日に一度、料理をするようになりました前日に料理をしたので本日はお休み、と思っていたのですがスーパーに行くとお総菜のエビフライが安い食べたいけれど、エビフライだけでは味気ない…とオムライスを作ることにしましたラッキーなことにオムライスに使う卵と玉ねぎもちょうど安くなっていましたしかしこれが今回のオムライス作り最後のラッキーで…後は地獄のようなアンラッキー続きでしたまず玉ねぎこれはあるあるですが、みじん切りの際に涙と鼻水の大放出そして油と一緒にガーリックを一片入れても良いとあったのでにんにくチューブで代用…と入れてみたらにんにくの大爆発ご飯は二人分で二合とあったのでその通りにしてみたら思いのほか多くて炒める際にこぼしまくるついでにこぼしたご飯を取ろうとして近くにあったフライパンのフタをなぎ倒す盛り付けの際にラップに乗せてくるむと良いとあり乗せてみるも案の定ご飯の量が多すぎてこぼしまくるそしてやはりご飯の量が多すぎてお腹がはち切れそうになる夫が多い方を食べてくれたが(半分にするつもりが全然半分にならなかった)多すぎるけど大丈夫との問いに大丈夫だよと優しい一言をくれるも、後半には…確かにちょっと多いかもねと言いづらそうに言わせてしまうそして何より簡単な部類に入るであろうオムライスに一時間以上掛かったことが一番の地獄でした不器用すぎる自分に苛々…でしたが普段、料理をしないんだから、そのツケが回ってきただけ…当然といえば当然でした【本日の教訓】米は二合炊かない【まとめ買いでお得!】サンホーム チキンライス(国産米)250g×20袋 飲食店...価格:3888円(税込、送料別) (2022/10/21時点)楽天で購入↑こういう冷凍のチキンライスを使っても良かったのですが、あいにく夫も私もグリンピースが苦手で…グリンピースなしの売ってないかなぁ
2022.10.21
コメント(0)

普段、スーパーの買い物帰りに給水機でお茶を飲んでから帰るのですが給水機の前に先客がいたので隣の紙コップ式自販機で気になっていた黒糖風ミルクティー買ってみましたお値段80円安いホットとアイスとありましたが、今日は暖かいのでアイスにめっちゃ黒糖甘あーおいしーその場で全部飲み干すつもりでしたが備え付けのフタがあったのでちょびちょび飲みながら帰ってきました紙コップ式自販機のあの細かい氷のザクザク感が好きなんですが家に着く頃には溶けちゃってました黒糖といえば以前、沖縄土産に妹からもらった黒糖マーブルチョコめちゃくちゃおいしかったんですが通販で探しても、時々見かけるデパートの物産展でもなかなか見つからない…また食べたいなぁーご存知の方いましたら、コメント等にご一報ください【大人気!】黒糖ミルクティー(15g×10本)/粉末タイプ価格:518円(税込、送料別) (2022/10/21時点)楽天で購入カラフル マーブル プチ碁石 チョコ 700gポスト投函便 送料無料 業務用 小...価格:1000円(税込、送料無料) (2022/10/21時点)楽天で購入
2022.10.21
コメント(0)
![]()
夫の大好きな機動戦士ガンダム漫画の機動戦士ガンダムORIGINも家にありこちらはアニメ版と同じ話のシャア目線のストーリーで面白いと言っていて読んでみたいと思っていたのですがアニメ版を観てからの方がより楽しめるとのことで後でのお楽しみに取っておいていました私のアホな頭では一度観ただけでは理解できないながらも、一応アニメ版を全て観終わり今回、遂にORIGINを読み始めることができたのでその感想を書いてみたいと思います感想は一巻のみで終わるかもしれないし飛び飛びで書いていくかもしれませんが私の好きな精神科医でYouTuberの樺沢紫苑先生が本を読んだらアウトプット、映画を観たらアウトプットとよく仰っているので…アウトプットを兼ねてまず初めの感想は、あれアニメ版と同じ…夫にシャア目線の話と聞いていたのでてっきり初っぱなシャアが主役として始まるものかと思っていましたですがアニメ版を観たのも少し前なので復習できてとても良かったですアムロ初登場アニメ版もパソコンか何かやっていたなーとおぼろげながら覚えていましたがガンダムの資料を見ていたんだなーと初めて知りました漫画版だとこういう細かいところも理解しやすくて良いですねそしてアムロが乗るガンダムが2号機だということすら漫画を読んで初めて知った私…アニメ版、全部観たくせに全く観てなかったことが判明…フラウ・ボゥの親が亡くなるシーンは何回見ても泣けます…シャアが「連邦は協定を破った」と言っていましたが連邦軍の艦長さんも「協定は破られた」と言っていてえ連邦軍が先に破ったんじゃないのとやはりアホな私は、頭がに連邦軍が協定を破ったということを艦長さんは知らなかったってことよく分からない読み進めたら分かってくるかなそれからアムロがミサイルを撃ち落とすシーン銃の速度が分からないのによく一発目から当たったなとびっくり二発目だったら大体このくらいの速度というのが分かってタイミングも合わせられそうですがそれだけアムロの能力が凄いということなのかそれともガンダムの資料に銃の速度も書いてあったとか何にしろすごいーそんな感じで一巻は終わり結局、シャア目線にならぬままどこからシャア目線になるんだろう次巻も楽しみです機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(Blu-ray特装限定版)【Blu-ray】...価格:7920円(税込、送料無料) (2022/10/19時点)楽天で購入↑映画観に行けなかったので、こちらもいつか観てみたい
2022.10.19
コメント(0)

地域新聞の懸賞賞品に「ルイボスティーオレ」なるものを見かけ、これは買うしかない(もちろん応募も)と、買ってきましたAGF ブレンディ スティック ルイボスティーオレ(8.5g*6本入*6箱セット...価格:1385円(税込、送料別) (2022/10/13時点)楽天で購入夫はルイボスティー自体が苦手なので一人のときに普段は電気ケトルで沸かすのですが一杯分作るのも面倒なので、レンチンでちょうど寒い日だったのでマグカップから手に熱が伝わり暖かい~そして香り…んん何ともいえない…お味…こ、こちらも何とも…これは失敗だったかと一瞬思いましたがよく考えるとほうじ茶ラテが売られ始めた当時、一口飲んでよくこんなの売ろうと思ったなと苦手意識を持っていたものが今ではほうじ茶ラテ大好物になっているので…慣れの問題その考え通りその後数日、何杯か飲んでいる内にルイボスティーオレおいしいと思うまでに私は濃い味が好きなのでお湯を若干少なめにするといい感じでしたそしてルイボスティーオレがあるのならジャスミンティーオレもあるのではとネット検索してみるとやっぱり【10月25日(火)9時59分まで全品対象エントリー&購入でポイント10...価格:4795円(税込、送料別) (2022/10/18時点)楽天で購入次はこちらも試してみようと思います(追記:試してみました伊右衛門のジャスミンティーラテ)
2022.10.18
コメント(0)

近所に最近オープンした、たまごの自動販売機「むこたま」に、併設された店舗へ連れてってもらいましたむこたまを使ったスイーツ等がたくさん売っておりますその中で私たちのお目当ては「むこたまプリン」ネットの情報で、他店舗ですが250円と見た気がしたのですが367円…プリンにしては高いでも折角なので二つ購入味はカラメルあり、なしと抹茶の三種類私たちはカラメルありを購入しましたすると、おもむろに店員さんが透明のパックにプリンを入れ、透明のビニール袋を…え…袋これ…これで持って帰るの…(これで持って帰りました)帰ってさっそくいただきますスプーンを入れてみると少し固め昔ながらのプリンかなと思いきや、口に入れた瞬間溶けましたおいしいクリームって感じです高いだけはある…リピート決定ですただあの持ち帰り袋だけはいただけない…お土産にして皆に食べてもらいたいけれどあれではお土産には不向きすぎます…残念ソフトクリームも売っていてそれもおいしそうだったので次回はそれも買いたいな【ふるさと納税】卵 たまご 旨味 赤玉 30個 一等賞 受賞 新鮮 コク もみじ...価格:5000円(税込、送料無料) (2022/10/7時点)楽天で購入【ポイント5倍!お買い物マラソン】【TV紹介】 ハロウィン スイーツ 2022 ...価格:3580円(税込、送料無料) (2022/10/7時点)楽天で購入
2022.09.26
コメント(0)
![]()
昨夜、総合感冒薬のルルを切らして夫が今日帰ってきてからも痛いようなら飲みたいと言っていたので(喉歯茎が痛いようです)「じゃあ明日買ってくるよ」とスマホにメモまで取っていたのですが…見事に買い忘れました笑炎天下の中、買いものをして帰ってきてちょっとゴミを捨てようとゴミ箱を開けたら…ルルの…空き箱……あの時の絶望ったらなかったです話は変わって私は何年も前から心理学に興味があり暇があれば心理カウンセラーさんのブログを読み漁っていますそこでよく出てくる、どんなメリットがあって私はこの出来事を起こしたのかという言葉。まあ、全てに理由付けする必要はないみたいですが…普段から意識してみてますそこでふと、試しに練習がてら今回のこのことでも考えてみるか~と思い立ち、考えること数分…うーん、昨日ちょうど、運動でも始めるか~と思っていたところで。けどいざ始めるとなると億劫でできない…だから、余計に歩かせることで運動になるでしょ~ってことなのかなとか別に実際は何の意味もなくただ忘れただけの出来事なのかもしれませんが笑それでも、まあ運動になるし良いか…と思うことで、多少、面倒臭さが軽減された…かななんて思ったのでした笑【第(2)類医薬品】新ルル-A錠s(セルフメディケーション税制対象)(150錠)...楽天で購入
2022.07.25
コメント(0)
![]()
タイトルの通り、先週金曜に確認の取れた赤ちゃんの心拍が止まってしまいました。確認の取れた翌日、土曜の朝に生理間近の出血のようなおりものに点々と血が混じったものがティッシュに付着以前の流産を思い出し、嫌な予感その後も垂れはしないのですが、お手洗いに行くたびティッシュに付いておりましたおりものに混じったものから徐々に鮮血になり日曜の朝にはとうとう便器に生理初日程の血液がこの日かかりつけの病院は休診日だったため月曜の朝、開院と同時に即電話しました事情を説明すると「それでしたら、受診されてみたら今から来て下されば、予約と予約の間に診ますので。」と仰ってくれ急いで支度をして向かいました受付では、お腹の痛みはあるかを聞かれ「左腹がズキズキするような感覚があります」と言うと「うーん左腹…」と何か不思議そうとりあえずいつも通り、採尿と体重・血圧測定をして診察室へ前回心拍が見えていたから、今回も見えなくてはいけないこと1cm2cm忘れましたがそれを越えていれば出血していても大丈夫なことも多いけれどそれ未満は流産の可能性が高いことを説明されとにかく診てみましょうということで内診室へ今回は即エコーでなく、触診から「ああ、これは嫌な感じだねぇ…」と先生その後、真っ赤に染まったガーゼを見せられて「嫌な感じだねぇ…」ともう一度そしてエコーに入り前回よりも少し大きくなった卵黄嚢と胎芽。動いてる動いてない動いてるようにも見えましたが、先生は無言でいつもの倍以上の時間を掛けてエコーを見ていました…そして…「前回、心拍が見えていたけれど…見えないんだよねぇ…。」……そしてもう一度内診させてね、と中を掻き回されそれがいつもより痛くて思わず痛たた…と声が「ごめんねー」と言いながらも手を止めない先生痛すぎる…ようやく終わり、再び診察室へ「うーん、残念だけど…これはまた治療のやり直しかな…」ネットで、心拍が見えていたものが見えなくなった場合再び見えることはないという記事を見つけていたため、見えなかった時点で諦めはついていたのですが、いざそう言われると…そしてこれからの話一週間、二週間、三週間、いつになるかは分からないが陣痛のような痛みが来て出血すること手術の選択もあるし、自然に出ても残ってしまったら手術になることそして稀だけれど、大量出血で危険な状態になることがあるから今から採血して血液型を調べます、と…え…採血…前の記事、前々の記事にも既に書いた通り注射が大の苦手な私…採血と聞いた瞬間、頭が真っ白「ムリです、できませんどうしてもできないんです…」何度そう懇願しても、手術が怖いから自然を選ぶのは理解できるけど採血をしないというのは賛成できないどこに行ったって採血はある、と反対する先生ですがどう言われても、「本当に、ムリなんです……」と半泣き状態の私結局ここではせずに、夜でも対応できる大きな病院に紹介状を書いてもらいそこでカルテを作ってもらうようにといつ予約できるか分からないため、早めに予約しておくようにと言われましたといってもそこでも採血はあると…採血なしでカルテだけ作ってもらえないのかなしかし翌日、嫌々電話してみるとここは予約制ではない話を聞く限り緊急性があるか分からないと言われ…ど、どういうこと…結局、7/2現在、未だに行けていませんママ、さよなら。ありがとう [ 池川 明 ]楽天で購入
2022.07.02
コメント(0)

先に言い出したのそっちちなみにこの時に話そうとしていたのは、ステーキガストの新しくなったカレーバーの話日替わりになったようで、私たちが行った日はむさしのブラックカレーでした(多分)以前はスープカレーとまではいきませんが割とシャバシャバなカレーだったと記憶していますがこちらのカレーはもう少しとろみがついて、味も濃く濃い味好きの私にはドンピシャなお味でしたどちらかというと薄味好きの夫は、「メインが濃いからカレーはもう少し薄めが良かった」と嘆いておりましたお好みでフライドオニオンを追加できるのですがそれもアクセントになっておいしかったですただ、仕方ないことですが少し時間が経っているのか食感がフニャ…フニャ…という感じで…もう少しサクサクしていたらもっとおいしいのになぁと思いました公式サイトを見たところ、あと二種類あるようなのでどちらも一度は食べてみたいな【牛すじ】宮城牛すじ黒カレー 好評にお答えして超!超!お得なパック 24個入り ...価格:5650円(税込、送料無料) (2022/6/26時点)楽天で購入フライドオニオン 3kg 業務用,常温便,オニオン,Fry Onion,揚げ玉ね...価格:4170円(税込、送料別) (2022/6/26時点)楽天で購入
2022.06.26
コメント(0)

早く赤ちゃんを見たいのに、無駄に焦らされる私の図。高温期45日目。基礎体温36.64℃基礎体温グラフ本日、心拍確認リベンジのため病院へこの二週間、本当に不安の毎日でした…奇跡を信じて待とうと思うのに、ネット検索をしては絶望し前向きに他のことを考えようとしてみてはまたついネット検索をして絶望し…を、くり返していました二週間本当に長かった病院まで徒歩30分の距離なのですが歩きながら考えるのはエコーに映る成長していない胎嚢と「心拍見えないねー」という先生の声。その言葉に落ち込む私…という妄想のワンシーン悲観を通り越して、普通に考えても無理じゃないだって週数のズレないんだよ(病院で排卵検査をしているため)なんて考えて、ダメだったら帰りに好きなものたくさん買って食べてやるーと既にダメだった後の帰りのことまで考えていました病院へ着き、前回と同じく尿検査、体重・血圧測定をしてから診察室へ何か変わったことはあったかの質問に「特になかったです」本当は、悪阻でも始まってくれてたら良かったのですが(始まったら始まったで嫌ですが)そんなことは全くなく、すこぶる元気笑「ないですか」と笑われながら、内診室へ行くよう促される前回はエコー前におりものの採取をされたのですが今回は初っぱなからエコー検査でした「これが右の卵巣、こっちが左の卵巣…」とお腹を押されながら説明されそれは良いから早く早く子宮を見てくださいと心の中で先生を急かす私そして、やっとで子宮が映し出され…胎嚢と卵黄嚢…成長…してるのか胎芽は「これが赤ちゃんですねー」えいるのどれ言われてもどこが赤ちゃんなのかよく分からないそして先生が拡大してくれてやっと赤ちゃんらしき物体を確認といっても人の形もしていないので言われないと分かりませんでしたがでもこれ、心拍動いてる…と心配していると先生が「ここ動いてるの分かるかな良かったね、赤ちゃん生きてるね」「ほ、本当ですか…」ということで無事、心拍確認できました…とはいえGS24.1mm(6w4相当)のCRL4.5mmとかなり小さくまだまだ流産の可能性は捨てきれませんですが、心拍すら確認できないのでは前回のサイズから成長していないのではと思っていたので、少しでも成長していて心拍まで確認が出来たということがとても嬉しく本当にホッとして確認できた瞬間、全身の力が抜けました次は二週間後の7/8(金)に受診予定次回までに母子手帳をもらってくるように言われましたそれから妊娠検査の同意書をもらい必要事項を記入して、次回出すようにとただ私、以前の記事でも書いたのですがどうしても採血が苦手で…極力受けたくないということで、ひとつひとつどんな検査なのかをネットで調べ採血を抜かしていった結果、こんな感じになりましたほぼ受けられない……い、良いのかなこれ…でも希望しないものは=線をって書いてあるし…とりあえずこれで持って行ってその場で先生に相談しようと思いますまたあと二週間、ちゃんと育ってくれるのか気が気でないですがとりあえず心拍確認までいけて本当に良かったです最後にエコー写真出ますででん大きくなってね【第1類医薬品】ロート製薬 ドゥーテストLHII (12回分) 排卵予測検査薬 排卵検査薬楽天で購入☆メール便・送料無料☆【第2類医薬品】ドゥーテストhCG 妊娠検査薬 2回用 代引き不可 送料無料楽天で購入●メール便・送料無料●【第2類医薬品】妊娠検査薬 オムロン クリアブルー 2回用×2個セット(4回分)代引き不可楽天で購入
2022.06.24
コメント(0)

高温期31日目。基礎体温36.81℃基礎体温グラフ本日、病院へ行ってまいりました結果を先に言いますと、タイトルにも書いた通り心拍確認できずでした…エコー前に先生から、「今日かなりの高確率で心拍まで確認できますので」と言われていたので、本当にショックでしたつわりのような症状も何もなかったのでダメそうとは思っていたのですがまた、エコー写真にはGS14.6mm(4w6d)とあり4週辺りで成長が止まっているのかも…と泣きそうに(病院で排卵検査をしているので排卵日は確実)先生からは、「今回は妊娠しているということと子宮外妊娠ではないということが分かりました。育っていれば一週間後にはほぼ100%心拍が確認できます。次は二週間後辺りまでに来てください。」と言われ、流産の可能性は高いかという質問には「流産の可能性は誰にでもあるからね~」とのことでしたその後、これで終わりかと思いきや産院のパンフレットを三枚ほど出しながら急に饒舌になる先生以前は有名な院に勤めていたこといくつか持っていた病院を手放し今はここで余生を過ごしていること以前勤めていた先の繋がりでこの三つの産院と提携していることこの病院は他では珍しく看護師を雇っておらず皆、助産師だということ等々…5分もっとかなり長~く語られていましたそんな時間とって良いの待ってる人いるよとこっちがヒヤヒヤただ、このタイミングで産院を紹介されるということはほぼ流産確定とまでは思っていないのかなとか良いように考えてみたり…いやでも、妊娠してたらとりあえず紹介する流れなのかなとも…「ひとまず妊娠していて良かったね」と言って頂き、今回の診察は終わりました。ちなみに参考までに、来院してからの流れは再度、初診の時と同じ問診票を書かされる↓体重、血圧を測る↓尿検査といった感じでした採血あるかなとドキドキしていたのでなくて良かった血圧測るのも苦手なので内心凹みましたが以前、初期に流産していたこともありなんで連続でこんなことに…と帰り道で涙がですがLINEで母から勇気づけてもらい夫からもLINEで、こんな風に言ってもらえて、とても心強かったですどうしても、悪い想像しかできませんが二週間後を待つしか今できることはないですもんねもし、私と似たような状況で妊娠継続できたよって方いましたらコメント下さると嬉しいですそして最後にエコー写真【第1類医薬品】ロート製薬 ドゥーテストLHII (12回分) 排卵予測検査薬 排卵検査薬楽天で購入☆メール便・送料無料☆【第2類医薬品】ドゥーテストhCG 妊娠検査薬 2回用 代引き不可 送料無料楽天で購入●メール便・送料無料●【第2類医薬品】妊娠検査薬 オムロン クリアブルー 2回用×2個セット(4回分)代引き不可楽天で購入
2022.06.10
コメント(0)

スマホのgalaxyにデフォルトで「galaxy members」というアプリが入っているのですがそちらで月一開催されているルーレットにてチップスターが当たりました最近ちょうど、安くなっていたホワイトチョコがけチップスターを買ったのですが、食べてみたところとてもおいしくてこれは作るしかないと板チョコも買って作ってみましためちゃくちゃおいしいので、皆さんもぜひ作り方はこちらまずは器に敷いたラップの上(汚れ防止)に板チョコを割り入れて様子を見ながら一分半レンジでチンそしてスプーンでかき混ぜ溶かしきったらチップスターを放り込んでチョコでたっぷりコーティング市販のものは表面だけでしたが、ここは贅沢に全面へこんな感じ後は冷蔵庫でチョコが固まるまで冷やしたら…おいしいチョコがけチップスターの完成チョコたっぷりで食べ応えもあって、めちゃくちゃおいしかったですちなみに、チョコ同士がくっついて取るのが大変だったので作られる際は少し間隔をあけることをおすすめします残ったチップスターはそのまま頂きましたやっぱりそのままも普通においしい今回56gの板チョコを買って、八枚分出来ました次はチョコがけ柿の種とかもチャレンジしてみたいなあただ、手作りと市販とでどちらが安いかは…微妙なところですロイズ ポテトチップチョコレート オリジナル & フロマージュブラン【冷】 / ...楽天で購入[OUTLET]柿の種チョコミックス900g(300g×3)セット[賞味期限:2...楽天で購入【送料無料】120円 チップスター50g〈うすしお味〉(8個入×6ケース) ...楽天で購入チョコレート チョコ 送料無料 訳あり スイーツ 割れチョコ 本格クーベルチュー...楽天で購入
2022.06.06
コメント(0)

高温期24日目。基礎体温36.70℃基礎体温グラフ結局、37℃越えたのは5/30のみしかも結構低めが続いており不安で仕方ありませんそして5/31にやると言っていた妊娠検査薬ですが…妊娠検査薬の画像出ます先にワンクッション先日、友人と行ってきたゴールデンカムイ展のヒグマの剥製🐻出ます陽性前回より薄くなったりしていなくてホッとしましたがちゃんと生理予定日一週間後のはずなのに出てくるのが少し遅かったような気がして、不安は消えずしかも数時間後見てみると、判定線の方だけが薄くなっていてさらに不安にとりあえず、病院に電話して胎嚢、心拍確認同時にできそうな6/10に予約しておきました無事に心拍確認できますように…【第1類医薬品】ロート製薬 ドゥーテストLHII (12回分) 排卵予測検査薬 排卵検査薬楽天で購入☆メール便・送料無料☆【第2類医薬品】ドゥーテストhCG 妊娠検査薬 2回用 代引き不可 送料無料楽天で購入●メール便・送料無料●【第2類医薬品】妊娠検査薬 オムロン クリアブルー 2回用×2個セット(4回分)代引き不可楽天で購入先日使った妊娠検査薬
2022.06.03
コメント(0)
全109件 (109件中 1-50件目)


