全7件 (7件中 1-7件目)
1
未だにおさまらん 腹立つわー で、というか 暴言でも 返信しようかと思ったんだが トークの非表示って 次にメッセージがくるなり せんと戻らんらしい 開けばいいんだろうけど 開きたくない(笑) っつーわけで このままにしとこーかな んで、社員さんに ヤツとは入りませんので って話はしておこうかな どん引かれるのに 無理やりバイト入りたくないですからね こっちはね 次のバイト、仕事なんです 予定云々じゃないんです って伝えようと思ってたんだけど 非表示直せないんじゃ しゃーないなー(*´ω`*) っつーわけで ガン無視決め込みます にしても 腹の虫がおさまらん ……どーする、柚吉 いつもなら 寝たらケロッとするのになー 今日も暑くなりそーですな 朝から 洗濯してこーかな 昨日そう言えば 面談やったわ マニュアルの進捗は思わしくない って話はした 業務に入らなきゃ回らないって 話もした ほぼ管理者業務してないけど💦 いやーみんなさ 気を使って話かけないでくれるのよ あたしが忙しいって分かってて でも、それが 寂しかったりするんだけどさー マニュアル置き土産に出来ないから ばんばん質疑してもらって えーんよー😀 (ただの仕事放棄) 今日は朝から 業務に入るしー 終わらんぜぃ そー言う話を上司には伝えてるし 大丈夫かな あ、そーだった マニュアルを引き継ぐのも あたしの仕事やったわ 誰に…… もともとの管理者は 慌ただしいから、無理やしー 新人管理者は やることいっぱいで 少しずつならいけるか? いや 最近 ムリだーってお声を聞く からなぁ ま、去り行くあたしには 関係ないかー ってモチベーションで動かないと 辞められなくなる 面談でも9月末の予定変更はないと 伝えたしねー 変更あったら 教えてって…… いや、そしたら 次の仕事探せないから そこは遠慮しときます 仕事辞める前に健康診断行きたいなー ファスティングして挑みたいから 8月末か? 決めること決めていかなきゃねー😎 よーし 朝から 洗濯開始だー😁
2018年06月26日
コメント(0)

ドキドキしながら見てます ついでに 上司のことがよぎります…… 見てんのかなぁ😀 それと 昼間に書いた バイトのあの人 こんなこと言ってきましたよ あたしのバイト時間 14時までなんですけどね 忙しい時は それを越えてもやって行けって ことなんでしょうね 何なら 今日入らない方が良かったんですかね ……(`Δ´) 文句なら 社員さんに言ってくれ 14時まででも良いから 入ってもらえると助かる って話なんです あたしは次のバイトがある そっち遅れてでも 自分のいるこの場を 何とかしろってか? 嫌なら最初から1人で 対処してくれ んで、もともと入ってたのに 入れなくなるとかの方が あたし的にはあり得ないんですけどね 自分のやってること ちゃんと考えてもらいたいもんですな っつーわけで 一旦非表示中 あたしも頭冷やしてから じゃないと 暴言吐きそう ってか、こー言う人だから 元旦那から暴言吐かれるんじゃないのか あ、言っちゃいかんと 思ってたこと ここで言っちゃった 確かにあり得ない人もいるよ 男性側の暴言 で、あたし的に 言葉の暴力って 一方的なものもあるけど この人は あんたも悪いんじゃない? って思うわけです わざわざ言わんでいいこと 言う人 言わずにいられんのだろーね あたしはあの場所で みんなで円満に働いてきたわけです 辞めないでーって 言ってくれるんですよ 引っ掻きまわさんでくれ っつーわけで ヤツとは 絶対一緒に働かん 二度と💢💢 もう1つの職場でも 働いてた人が辞めたとか…… あなたが少なからず 原因の1つになってたりしません? とか思っちゃうわ あたしはのんびり楽しく働けたら それでいいんですわよ😁 あたしは関わりたくないので どーぞ、お好きにして下さいな あーサッカー続き見て この怒りが寝るまでに おさまるといいなぁι(`ロ´)ノ
2018年06月25日
コメント(0)
ほんとむり 絶対むりー あの人と一緒には 働けない あの人の居ないときだけ 入らせていただこう……😵 何なんだろーね こっちからやって って いやまだスペースあるやん? ラックが無くなった 誰か持っていった…… いや、あんたがさっきまで 使ってたんじゃん? まー自己中ですわ だから 辞める つもりだったのに あの人 来月たったの2日しか入らんやん あなたの居ない日だけ 入りますわ 手首 ぶり返さない程度に、ね あたしが辞める理由は 一応手首がってことなんで 皆さま優しくてね 手首ぶり返さない程度に 入ってもらえればいいですから のんびり労りつつ お願いしますよって 言ってくれる あの人も始めはそう言ってたのに をいをい、話違いません やれ、あーだこーだ うっさいわ だったらお一人でどーぞ あたしは2度とあなたがいる日には 入りませんから(ノ`△´)ノ お好きなように やって下さい 文句言うなら もっと入れーι(`ロ´)ノ ほんとイラッとする なかなか解消されない怒り…… なんつーかね あたしには受け入れ難い…… もったいないと ケーキなんかにかけるソース コップに入れて飲んでるし 余ったパン 持って帰ってるし うわ、なにこの人 ってなってるあたし 2度と一緒には 働きたくないもんです 😒💢💢 あー、左手首が痛い…… 病院行きたいけど もうすぐ6月終わるしなー 7月まで 辛抱しようかな 保険証あるうちに 病院いかないとな…… …… おさまらない怒りは どう発散したら良いものか…… くわー(`Δ´)
2018年06月24日
コメント(0)
残り30日だってー 使いきるぜーい んで、マニュアルは すんません 置き土産には できそうにないですな …… すまぬ 残るメンバーには迷惑かけるが 自分を犠牲にして 続けようとは思えない ってか 居ることがストレスになってる 時がある あたしの席 変えてもらえんかしら 辞めるからこそ なんだけどさー あたしって何なん? って思うんです 無視されてる (かなりの思い込み) 感が半端なくて 時折たえられなくなる あー、あたし 仲間に入れてもらえんのや なんて思うのは 退職日を先に設定したから なんやろねー これで 延長なんてしたら この日々が さらに延長した分続く…… なんてムリやー なので 延長なしで これ、もう揺るがないように したいですな 次の仕事見つける自信もない(*゚∀゚) 正社員で、ボーナスあり これ絶対条件 今の職場近辺 正社員がムリなら派遣 も検討の範囲にしないと 無職は避けたいしね ちゃんと考えて動かないとね 自分の人生ですし ひすいこうたろうさんの あした死ぬかもよ? 図書館で借りて 本買っちゃいました 精一杯生きる 全力で生きる (まだ数ページしか読んでない) 確かにその通り 明日何がおこるかなんて わかんないわけで 明日も1日過ごせるかわかんないわけで やりたいことやっておかないとね もしあと20秒で 死ぬとしたら あなたは何を考えますか? 笑ってこの世を後にできますか? いーや、ムリ この片付かないお部屋も片付けたいし 美味しいもの食べたいし 飲みたいし やりたいことだらけだわ 伝えたいこと伝えてもいないし と言って 上司、好きでしたよー なんてさらっと伝えるのもどうかと…… ありがとうございました 心の底から感謝の気持ちは伝えたい 自分の周りも いつまでも同じじゃない 今は今しかなくて どんどん進んでいく 確実に死に向かって 満足して その時を迎えたいから いろんなものの大切さ 今があることの大切さ 無駄なものは何一つなくて 全て自分の身になるんだよ 伝えずに後悔するなら 伝えておかなきゃねー ありがとう大好き幸せ 近い人に程 ちゃんと言葉にしなきゃねー 退職までの数ヶ月 気を引き締めて 自分の軸をしっかりもって 次のステージへステップアップやー 執着せず いろんなものを流して行こー 大好きな人が側にいる幸せ 感じて下さいな 大切な人が元気で笑っている 忘れないで 自分が今ここに 生きていること……( *´艸`) 奇跡🎵なんです あたしも 大好きな人に 大好きになってもらえると いーんだけどなー 今出来ることを 先ずはやっていくだーねヾ(´∀`*)ノ
2018年06月23日
コメント(0)
延長ありなんですか? 確認しておきます ってやり取りしたのに 9月末で延長なしですか…… って いやねぇ そこで いや、延長します って伝えたら 延長の話もありだったかも しれないけどさー まー、そーですね と返事した柚吉には 延長の話はたたれたって ことやろねー まーやる気ない奴がいても めーわくなだけっしょ? みーんな あたしには興味ないわけで まーそんな輩が 長々と居座るのは止めておいた方が いーっしょ? ってな なんだか やる気の上がらない柚吉です こないだの 送別会(5月退職&移動者)に 始めは参加する気なかったけど 最終確認で 参加できないかなーって 聞いてくれたから 行こうと思って 端っこで飲んでた いーんじゃない? こんな感じで…… そーんな感じやったのに ミス連発する輩の 意外な趣味、なのか 仕事なのか 発覚したボイパ…… おぉなかなかやないか わちゃわちゃ飲んでたけど 主役ダウン あ、まずいやん 気づこうよ、周り…… 隣に行って話かけるが こら、あかん ギリセーフなのか アウトなのか…… トイレ占領 あたしは、男子トイレを借りました💦 そうこうしてたら 席、時間なんで お願いしまーすって…… 主役は旦那さんにむかえにきてもらう と 仲良しさん達が面倒みてくれる のと 仲良しさんの1人が 逆に人がいっぱいだと 主役さんが困るから と追い出され さて、帰るかと外に出たら 上司と意外を披露したボイパくん とつかちん 駅に向かって歩いてたら 上司とボイパくん カラオケ行くぜーってなってる 柚吉さんも行きます? 飲めるなら、是非😀 つかちんは 俺は帰ると帰って行ったが…… そんなちぐはぐメンバーで しかも ボイパくんのおごりで カラオケ行った…… 幸せだぁ あたしは歌いませんでした(*゚∀゚) う、歌えるかーい 酔っぱらい過ぎて 電話で注文するのはアルコールだけ (だと思う)に アイスティーくださーい ありません なんて言われて 翌日ふと気づく あ、ドリンクバーだったんでは? 終電迫っていたようで 上司が動き出す そろそろ時間ヤバいんで あたしもボイパくんも帰路につく うーん 記憶がない 駅で上司がとっとと改札へ向かい あたしはボイパくんに挨拶して そこからぱったり記憶が…… 断片的にある おそらく自転車どっかに置きに行って 改札入って 上司探すが もう居ない…… おそらくあたしが乗ったのは 終電だったと思われるが そっから記憶が飛ぶ 気づけば実家の布団の上 ……よく帰ってきたもんだ 普段のアパートならわかるけど 不馴れな実家でなおかつ ちゃんと鍵も開けている うーん🤔 本能なのかしら? んで、やはり 飲み過ぎで 胃が重かった……😵 父の日が近いから ツマミを送っていたもんで 実家に飲みに帰ろうと思ってた その日が送別会だった 最初は不参加表明してたのに 意志が弱いなぁ、柚吉 まー、そのおかげで 上司とカラオケ行けた 幸せだ だけど、浸れない幸せに 浸るわけにも行かず 延長する気もあったけれど やっぱりたちきるしかないかと 自分から動くことはせーへんで もし 何とかなりません? って話であれば じゃあ1ヶ月だけなら 的なこともありかと 考えたりもしたけど やっぱり今の状態で あそこにいるのは 楽しくない しんどいまではいかんけど 何だかなぁ あ、あたし、いらんやつや なーんて、ふとよぎるわけで なら やっぱり9月末は揺るぎないわけで でも 上司にほっこりするんだよなぁ ( ノД`)… 単に寂しいだけかねー 頼りにされたいんだよ たのんますって 言われたいんだよー そーんな心の声は 閉まって置いて 着々と過ぎる時間を 楽しく有意義に過ごしたい 皿洗いのバイトも もう少し続ける っつーかさ 新しく入ったほんちゃん 今後はいっぱい入ってくれるかと 思ってたのに 7月は2日間しか入ってない え? で、シフト組んでる方が 人手が足りない日がありまーす って言うから 洗い場で良ければ? って話して 入ることになりましたー 手首を、いたわりつつ 無理せずやったるでー😁 まーぼちぼち、やりますわ さて明日は ハンドメイドのイベント 天気良くなさそうだけど どーなんやろね 人が少ないといいんだけどなぁ あ、そだ 送別会明けの出勤日 上司、どうやって帰ったか 電車に乗って 立っていたのか座っていたのかすら 覚えてないとか 上司もそんななるんやなー コンビニにタバコ買いに行って 財布しか持ってなくて あれ、鞄がない どうした? コンビニに忘れたのか? とコンビニで防犯カメラ見てもらったら その時点で既に財布のみ あれ? どーした ……と家に帰ったら 家に置いてありました チャンチャン🎵 な話を聞いたのだよ 些細なことにほんわかする 純粋な柚吉でやんす あー 上司みたいな人 で 結婚してない人 おらんかなー そんな相手と一緒にいたいなぁ❤️
2018年06月23日
コメント(0)
な本日…… 何をしよう……( *´艸`) と思っている間に 10時30分過ぎてるー わー こんな調子じゃ あっという間に 1日終わるー でも、何をしよう 仕事してたら 出来ないことしたいなぁ モーニングは もう遅め ってことは ランチに行くのは? あ、いきなりステーキ もしくは あのお肉屋さん(名前忘れた) も……だがしかし 入りにくい さて、どうするか 何をしようか 悩んでいても 時間は進む…… あ、そう言えば 病院行こうと思ってたんだった …… ま、いっか 天気も悪くないし 出かけるべし ただ どこに? 何しに? 悩むなぁー お腹減ったさー あのカレーもいいなぁ あれこれ 候補はあるけれど いざとなると ここってならないのは 何故? あたしが ぐぅたらだからさ 今 何をすべきなのか…… お腹を少しでも 満たしたい よし、何か食べて それから考えよーっと😁
2018年06月21日
コメント(0)

1日家にこもっていても1日 外に出ても1日 変わらない1日を過ごすなら 充実した1日の方がええやんね そー思うけれどもね 気づいたら あっちゅーまに時間が 過ぎているわけなんですな 何もしない1日もありかー 昨日は素敵な1日やったわー 一灯さんで 伝統的な調味料を使ったランチと その伝統的な調味料の生産者さんを訪問するツアー やっぱり日本って 愛知ってえーわー( *´艸`) ちょっとずつでいい 調味料変えて行こー😎 生産者さんが拘り 素敵なものが出来上がる 利益じゃない ただ、自分が拘ったものを 生産する 大変なことだよね 感覚で見極める それを認めて使用してもらう 最高ですな✨😀 今、アレルギーが蔓延している世の中だけど それは何故か? 少なからず添加物の影響はあると思う 以前は何年もかけて発酵させていた 味噌、みりん、お酒、醤油 時間をかけて搾る油 時短、大量生産 そのために何をしてる? 薬品?添加物? あり得ない現実…… 値段を優先してる、大量な売り物 原材料を見ずに 買い物しなくなりました そして、スーパーで 買えるものの少なさを実感 かと言って 自分で作るのには限界があります ある程度の妥協は必要ですな ただ、買うとしても 余計なものが極力入っていないものを選ぶ 油は酸化するから 買いだめない 醤油は まぁ恐ろしい程、ピンからキリまで 存分してて やはりお手軽なものには 大量生産のためのものなんでしょうな これはなんだ?って材料表記がある 表記されてるだけ良いらしいが 表記すらされない薬品があったりするらしい 育てるのに農薬を使っている そんな材料の方が見映えがいい とか 虫に食べられないように殺虫剤 とか 本来出来る数よりも もっと実をつけるように遺伝子改良 そんな材料から出来上がる 食べるもの…… 選択出来るものは ちゃんと選択して 極力、身体が喜ぶものを選びたいなー 買い物は投票だ 安いからこっち買う じゃなくて 美味しいからこれを買う そんな人が増えたらいいなと思う あ、ただね 美味しいけど身体に悪いものは 問題外でございますよ? プラスチック シリコン 同じ材料のものが 食品に使用される そんな食べものは 出来るなら無くなればいいなと思う 発酵には時間がかかるものです 焙煎技術も極めるのは時間がかかるものです 熟成にも時間がかかるものです せっかく先人が編み出した 伝統的な日本人に合った食べ物たち 海外の方が売れているなんて 複雑な心境 先ずは今ある醤油を たまりに変えたいなー ほとんど醤油使わんから いつ無くなるのか…… 味噌は自分で作る あ、梅干し…… 出来る範囲でやってみようかな 梅の時期ですしねー 梅酒も作りたいけど 数年前に仕込んだ梅酒 飲んでないやん 先ずは我が家に有るものを 無くすことから 始めなきゃやねー 柚吉は(^ー^) 使ってないものは 棄てるだーねーヾ(´∀`*)ノ
2018年06月10日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1