MUSIC LOVER'S HEART

MUSIC LOVER'S HEART

PR

Profile

レニ1966

レニ1966

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/8pqry47/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/gfmd5w5/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/7eiuumb/ ア…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Category

MUSIC

(210)

MOVIE

(1)

FOODS

(3)

HOTEL

(4)

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2007.03.01
XML
テーマ: 洋楽(3563)
カテゴリ: MUSIC
Boz Scaggs / Silk Degrees


『 このデジタル・リマスター盤を待っていた! 』という往年のファン(笑)の方、非常に多いのでは?  何故かキチンとした再発が遅れていた Boz Scaggs の大名盤がボーナス・トラック 3 曲追でやっと発売された。


もはや説明不要の " AOR 決定盤 " なので改めて書くことも無いが、個人的には微妙なポジショニングに有った作品と言える。  この作品が発表されたの 1976 年なので Sex Pistols や The Ramones に代表される PUNK MOVEMENT の夜明け前のタイミングで発売されたことで、後の " 怒れる若者達 " からは徹底無視された~忌み嫌われた感(?)も強かったと思う。  実際、私自身 Boz Scaggs の作るサウンドは非常に大好きだったりした訳ですが、バック演奏を固めた Toto はちょっと・・・というような非常に矛盾した気持ちだったり(笑)


L. A. のトップ・ミュージシャンとしてすでに確固たる地位にあった凄腕達の計算されつくした完璧なバック演奏と、大都会の洗練されたアーバン・サウンド。  確かに PUNK とは対極にありますね。   Boz Scaggs もこの傑作を発表するほんの数年前は BLUES ~ SOUL ~ R & R 臭タップリのアルバムを Duane Allman とリリースしたりしているんですけどね。  


音楽をイメージすると、都会より田舎、新しいモノより古いモノ、エレクトリックよりアコースティック、が好きな私ですが、このアルバムはそういったことを超越した気持ち良い 1 枚。


* Boz Scaggs






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.03 20:01:44
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: