2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
しばらくログインしていなくて、浦島太郎状態になってしまいました。でも日記記入率が気になって。。。(↑気にするなら、書きなさいっ!って感じですぅ)ということで、久々のアップです^_^;お店を2月中に引っ越すことになりました。今度は無店舗で、住居と工房と事務所が一緒です。年末に先に住居だけ引っ越しましたが、まだ荷物が片付いてません。さて、どうなるのでしょう???その前に、会社設立することになりました。設立費用を節約するために、あっちこっちいって調べました。あまりの無知さ加減に、びっくりW(・O・)W(自分のことですが)会社名も決まりました。どうしても入れたい言葉があったのですが、日本語だとあんまりで、英語にするとなんか違和感がある。ならば、言葉を文章にしてその頭文字をつなげようかと思いましたが、英語がさっぱり出来ません。翻訳機も使ったけど、意味ぷーです。そこで、キーワードをたくさん挙げて、母音になるa,i,u,e,oが頭文字になるキーワードも作ってつなげ合わせる作戦に変えました。けど、結局、いい言葉浮かばず。そしたらパートナーが、いい言葉考えてくれました。えへへまだ、登記前なのでそのうちお知らせするかもしないかも。いろいろ動くと、情報もたくさん入ってくるものでして、ことしは、もっといろんなところに顔を出そうと決めたのでした。久々に挙げるのに、おばか報告ですみませんm(_ _)m
January 29, 2007
コメント(6)
あけましておめでとうございます!今年も、ここでこのご挨拶ができるのは、ここにご訪問くださった皆様のおかげです。あきあきなブログですが、今年もどうぞよろしくお願いします。 * * * * * * * * * *昨年末に、引っ越しました。まだ引越しの荷物が片付いてない状態です。そして、2月にはお店も引っ越します。今年は、公私共にすごく忙しくなる予定。お正月に久しぶりに実家に帰ってきました。いつも電話しかできていなかったので、気がかりでした。父はアルコール漬けです。一瞬、私のことを忘れていました。その後で、そのことをすごく辛そうに悔やんでいました。なきながら、「ゆかのことがかわいい。かわいいのに忘れていたのが・・・」と何度も言葉にならずにはなしていました。小さなときからいろんなものを背負ってきて両親の愛に飢えている父。私には考えられないくらいのつらい環境で生きてきたのです。久々に会った父は、今まで見たこともないようなことをいっぱいしました。赤ちゃん帰りです。厳格で、しつけにとても厳しかった父からは考えられない行動ばかりです。意識が少しまともになると、なきながら私に何度もありがとうを言うのです。私が今ここにいることができるのは父がいたからこそで、お礼を言うのは私です。小さいころは、父のことは怖い存在でしかありませんでした。お膳がひっくり返るのはしょっちゅうで、いっぱいどつかれました。首根っこ引っつかまれて、ほおり投げられたこともあります。早く家を出たいとも思っていました。母に聞くと、私たち姉弟を抱き上げたことがないそうです子供は大好きな父なので、孫は猫っかわいがりです。怖いだけの父だったけど、精一杯私たちを愛してくれてました。そのことに気づいたときから、毎年家に帰るようにしていたのに、又自分の都合で帰ってなかったのです。帰らなかった3年間は、両親にとってはすごく長い期間だったかもしれません。母は、私に何度も「ぼけたらホームに入れてくれたらいい。お金も年金で大丈夫だから」というのです。面倒掛けたくないという母の気持ちは痛いほどわかるのですが、実の子供なのにこんなことを言わせてしまってる自分が情けなかったです。一番身近な存在で、一番大切なもの当たり前のことなのに、当たり前にできてなかった親孝行。これが、これから私が一番したいことです。
January 4, 2007
コメント(9)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

