PR

Profile

拝大五郎

拝大五郎

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Jan 5, 2009
XML
テーマ: 好きなCM(443)
カテゴリ: CM・広告について
年の12月29日に『新型プリウス登場!?』ってエントリー
新型プリウスのティーザー広告がYouTubeに上がっているのを紹介しましたが、
FujiSankei Business iが年末に興味深い記事をアップしていました。

宣伝に「YouTube」積極活用 トヨタ、潜在需要掘り起こし


YouTubeにアップされている プリウスの広告 は再生回数が現時点では7万回程度ですが、
超小型車「iQ」もアップされていて、公式チャンネルの再生回数は100万回を突破
、狭い駐車場に二台が横向けに駐車する 「パーキング編」 だけで



広告費は大きく削減しはじめた企業が増えてきましたが、
今年からはきっと、より本格的にネット広告に参入し、
テレビ広告とは違うアプローチで取り組むようになってくると思います。

実際、昨年の「ad:tech」(ロンドンで開催)では、
YouTubeを使った動画を駆使したバズプロモーションが盛んで、
さらにそこに定量データーを加え、企業の売上に貢献している。
と言う結果が発表されたと聞きました。

また、ネット広告だとより客観的な評価が得られるようになってくるので、
それがさらに広告の変化を加速する結果となるような気がします。
ただ、あまりにもROIに特化しすぎると、DRM的なモノばかりになって、
面白くなくなりそうな気もします。

英CADBURYの"GORILLA" で、
これは「ad:tech」で紹介されていた通りの
YouTubeを使った動画を駆使したバズプロモーション作品です。

すでに330万回以上も再生されており、人気の高さが伺えますが、
ご覧の通り、非常にクオリティの高い映像で、決してDRM的なものではありません。


フィルムで培われたノウハウや、クオリティの高い映像作品は
生き残るということなのかも知れませんね。


今日のツイてる
1.昨年秋から連絡がつかなった友人から年賀状が届いた。良かったぁ
2.会社に届いてた年賀状に返信する年賀状をプリント。明日出せば間に合う?
3.お得意様向けメルマガを配信。
4.早速返事が届いている
5.年始早々仕事が動いてリハビリになった。

最後まで読んでくださったあなたに、全ての良き事が雪崩のごとく起きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 6, 2009 12:24:57 AM
コメント(0) | コメントを書く
[CM・広告について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: