PR

Profile

拝大五郎

拝大五郎

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Oct 8, 2009
XML
カテゴリ: やってしまった。
今日のツイてる
1.台風で電車が停まったが、昨日のうちにお得意様に連絡していたので、
 休んでも問題は起こらなかった。
2.休んだおかげで経理作業ができた。
3. 『今日からお金持ちになれる!ハッピー生活術』 読了。
4. 『二千年たってもいい話』 のCDをiPodに入れた。
5.台風被害にあわれた方には申し訳ないが、我が家に被害がなかった。


家で暇を持て余していたのがまずかったですかね?

昨年だったか、年明けだったかに革ジャンを買った店から
セールのメールが入っていたのでやってしまいました。

日曜日のツーリングでも数名の方が革パンツをはいておられたのですが、
そろそろ風が冷たくなってくる季節なので、
良い物があれば今の内にという魂胆です。

狙いは革パンツではなくチャップス。

オッサンがスクーターに乗るくらいでひざカップ入りの
ライディングパンツをはくのも大げさなので、
普通はGパンタイプになると思います。

実際に、日曜日に革パンツはいておられた方は皆さんそうでした。


でも革って保温性がないので、インナーに履いていても冷えるんです。

つまり、革パンツとインナーの間にもう1枚緩衝材が欲しいのです。
その願いを叶えてくれるのがジーパンの上から履くチャップスです。

チャップスと言うと昔はウエスタン風で、
アメリカンバイク以外に履く人はいなかったのですが、

ロードバイクのオーバーパンツとしても普及して来ているらしいのです。

それでショップのサイトを覗いたら安い!予算の半額!!
そりゃ買っちゃうでしょう。

それでポチったのがコレです↓
チャップス
モトブルーズより


USAバイカーアパレルメーカーで有名なホットレザー社製。
生産国:パキスタン
ライナー(裏地):膝下付近までナイロンライナー(その下は裏地なし)
ジッパー:YKK製
シボの多いバッファローレザー使用!
両サイド腰にポケットがあり、収納力も抜群!

ということですが、私が気に入ったのは
横のジッパー部がみえないようにかぶせ部分がついていること。

安いチャップスだとファスナーがむき出しになっているのもあるのですが、
それだとバイクを取り回しするときに、バイクに傷をつけてしまいそうでしょ。
その点、ちゃんとかぶせ部分があれば、安心できるじゃないですか。

上下黒革はいかついかなとは思いますが、
ま、派手で軟派なマゼンダのスカブですので、大丈夫でしょう。

数日以内に届くと思いますので、楽しみです。


最後まで読んでくださったあなたに、全ての良き事が雪崩のごとく起きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 9, 2009 01:30:43 AM
コメント(0) | コメントを書く
[やってしまった。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: