PR

Profile

拝大五郎

拝大五郎

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Sep 17, 2018
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
三連休最終日、やっと晴れたので、先日、マキネッタさんで教えて頂いたカフェに行ってみることにしました。

ただし、食事はカレーしかないというので、その前にとらいさんでランチにしました。
自転車バイク歓迎だって。

店内もずいぶん賑やかになってます。

ご注文はいつもの唐揚げ弁当(税込み387円)

ここの唐揚げは本当に美味しい。濃いめの味付けがご飯に合うんですよね。

さて、お腹がふくれたら野見金公園に向いましょう。

野見金公園というのは、野見金山山頂にある公園で、地元の人達が整備した公園なんだそうです。

いかにも遊歩道というような分岐を登って行きます。



見えてきました。ミハラシテラスさんです。

店内の様子。窓が大きく、くつろげる空間です。

が、当然ここはテラスでしょう!

\どんっ!/
どうっすか、この眺望。

コーヒー(380円税込み)も水出しで金曜日に焙煎師の方が来て淹れて行くんだそうですよ。

15時までしかやってないのが珠に傷ですが、これからの季節楽しみですねぇ。

帰りには反対側の長南町の方に下りて帰りましょう。

大多喜へ抜ける道にすこし気持ちの良い道があるので、そちらに向っていたら気になる看板を見つけました。

熊野の清水? この山の中には行って行くみちですね、行ってみましょう。

山間の集落を過ぎたところに広い駐車場がありました。どうやらここの様です。

「くまの」かと思ったら「ゆや」と読むんですね。


お礼に参拝しなきゃ。

来た道を戻って、あとちょっとで自宅というところで、ふと先日の週間バイクTVでやっていた手づくりアイスが食べたくなって、ちょっと寄り道。

おなりみるく工房さんです。

ここは当然ぴーなっつアイス(248円)を。

ん〜、アイス自体は美味しいけど、ピーナッツの風味は弱めですねぇ。



ここからは10分程で自宅に到着です。

本日の走行距離:128.3km
本日の燃費:32.4km/L


みなさんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

ビッグスクーターのある生活-Tシャツ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 17, 2018 10:11:48 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: