PR

Profile

拝大五郎

拝大五郎

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Feb 13, 2024
XML
カテゴリ: バイク
昨年交換したのが1月の後半だったので、ほぼ1年、約10,000kmでの交換になります。


新しいタイヤもIRCのMOBICITY SCT-001。前輪のTIMSUN(ティムソン) TS660と同じタイヤがXMAXのサイズでは見当たらなかったので、安心のIRCにしました。


ついでにバルブの交換とリアパッドの交換もお願いしました。
今回依頼したのはバイク王さん。前回フロントタイヤを交換した時に、昔と違って随分と頼みやすくなったので、GRAGE HASEさんに行く時間を考えて、バイク王さんに頼むことにしました。

新しいタイヤ。


本当はブレーキディスクも交換時期なんですが、フロントのディスクを替えてないので、今回はパッドだけの交換にして、次回パッド交換の時にフロントと一緒にディスクも替えることにしました。

そしてAmazonで購入して特筆すべきはバルブ。国産メーカーの評価の高いバルブですが、一般的なバルブより短いのです。


一般的なフロントのバルブ。


明らかに短いでしょ。スクーターの様な小径タイヤだとこの短いバルブの方が空気入れの差込が楽で良いです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 13, 2024 11:58:06 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: