PR

Profile

拝大五郎

拝大五郎

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Oct 22, 2025
XML
テーマ: ニュース(95865)
カテゴリ: 日記・ニュース
元TOKIOの国分太一さんが日弁連に人権救済の申し立てをする

で、国分さんの担当弁護士という方が日弁連の元副会長という方なので、この申し立てにより日弁連が日テレの調査に入り、国分さんの意見が聞き入れられる公算は大きい。

この問題で皆が気持ち悪いと思っているのが、犯罪には該当しないハラスメントがあったということなんだけど、その内容がパワハラなのかセクハラなのか、全くわからないこと。

さらには、国分さんが表に出てきて一切の説明も謝罪もしていないこと。

犯罪に該当しないハラスメント行為ならば、当事者にキチンと謝罪をして、関係各所にも謝罪をすれば仕事に復帰しても良さそうなものなのに、それが一切されていない。

どうやら日テレ側が社員のプライバシーを盾に一切の口外を禁じたみたいで、国分さんは説明もできないどころか、そのハラスメントがどの行為か具体的に把握できてないみたい。

これじゃ、身動き取れないし、人権救済も求めたくなるわな。

昭和の熱い男だったら、今の時代にそぐわない言動で育ってきたのだから、ちょっと感情的になったりしたらハラスメントと取られかねない行為もあるだろう。

でも、それを謝罪する機会すら与えられないのはおかしいんじゃないかな。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 22, 2025 11:32:17 PM
コメントを書く
[日記・ニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: