Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…
夢香里 @ Re[1]:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) ハピハピハートさんへ、 トラブルが復旧…
ハピハピハート @ Re:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) 楽天ブログのトラブルだったようです。 土…
夢香里 @ Re[1]:箱根の旅コーデ♪(11/06) YUSAKOさんへ、 一番着たい秋服が短い期…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

May 9, 2010
XML
カテゴリ: ファッション
一緒に住んでいる義母へ渡す母の日のプレゼントの用意を数日前からこっそり始めていました。



今年はこちらも予算縮小で去年は鍋セットだったけれど、今回は「 TORAYA CAFE 」のあんペーストと熊野筆の洗顔ブラシです。


一緒に住むようになってから、どういう好みとか、どういう生活スタイルをしているかとか、わかるようになってプレゼントも選びやすくなりました。

お義母さんは朝は大体パンを食べているから、トーストしたパンにあんペーストを塗ってもらおうということであんペースト。
もうここでは定番の品ですね。

洗顔はいつも100円ショップの洗顔ブラシを使っているから、ちょっといい洗顔ブラシを使ってもらおうと熊野筆の洗顔ブラシにしました。


今回は自分でラッピングしてみました。


まずは空き箱とリボンなど使い回しのラッピンググッズを引っ張り出して、適当な材料を選ぶところから。




ちょうどカレンダーには穴が開いているからそれを利用します。
母の日201003

適当な大きさに切って、裏の数字の部分はきれいな包装紙で糊付けして目隠しし、リボンをつけたら栞の出来上がり。
母の日201002


それから箱詰めして、
母の日201001

箱にリボンを糊付けし、300yenショップで買ってきたレースのテープを切って貼ったら完成
右の包み紙はあんペーストを親戚の人に渡すためにラッピングしたものです。
母の日201004

今回は中身がチープになった分、手間隙だけはかけました。


さっき渡したら「熊野筆は高級品だよ。」と言って喜んでくれました


ハート型のブラシがキュート
また使い心地を聞こうかな。



今日、実家の母から電話があったので「何か欲しいものある?」と聞いたら、特になしという返事。
また例年通り、姉と3人で食事に行くことになりそうです



今日、一日中家にいたけれど、特に普段と変わりなし。
母の日の一言もでないのかなと思っていたら、夕方郵便受けに娘宛の手紙。
中身は私の名前で当たった日帰り旅行券。
せっせと当たるように出していたとか。
「これ、母の日のプレゼントね。」と渡してくれたけれど、当たらなかったらどうしていたんでしょうね。


息子のほうは明日からテストだし、それどころではなさそうです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 9, 2010 08:53:36 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ファッション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: