Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…
夢香里 @ Re[1]:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) ハピハピハートさんへ、 トラブルが復旧…
ハピハピハート @ Re:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) 楽天ブログのトラブルだったようです。 土…
夢香里 @ Re[1]:箱根の旅コーデ♪(11/06) YUSAKOさんへ、 一番着たい秋服が短い期…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

May 10, 2010
XML
カテゴリ: 食べ物
今日は息子の学校が昼までだったので、久しぶりにおやつを手作りしました。



と言っても「サーターアンダギーミックス」を使った簡単おやつです。


「早く食べさせて~。」という声に急がされて撮った写真は一枚だけ。
サーダーアンダキー

「サクサクっとした外側が美味しい。」と言って息子は出した三個全て食べてしまいました。

1袋で15個できました。
お義母さんへおすそ分けして、あまったのは娘と夫に残しています。



沖縄ドーナツはあっさりしていて家庭的なお味。
それにしても舌をかみそうな名前。



最近、めっきり作らなくなっていた手作りおやつ。




さて、先日紹介した「カリプソコンテナ」の置き場所が決定。(←すぐに決定したんですけど。)
過去ログは こちら



そこはキッチンのゴミ置き場。
夜、キッチンの片づけをする時に洗ってからここに置くことにしました。
スペースに余裕があるし、リビングから見ると死角になる部分なので消火器なども置いてます。
キッチンゴミ箱2


クードのゴミ箱とそしてその横には琺瑯のライスストッカーと帆布袋が並んでいます。

この帆布袋はビール箱がすっぽり入るサイズでなかなかの優れものです。
何年も前に東急ハンズのネット通販で購入しました。
キッチンゴミ箱1


人気の「クード」。
袋止めのみ売っているんですね。

それでもう袋止めをに頼らずになとか工夫して使っているんですが、
デザインはいいのにちょっと壊れやすい?



「クードスクエア」ならどうだろう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 10, 2010 06:24:41 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: