Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

MAY3557 @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) New! こんばんは♪ お久しぶりです。 器や盛り…
ハピハピハート @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) オリーブオイルでパンを、という感覚がま…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) ハピハピハートさんへ、 ありがとうござ…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) 夢香里さんの楽しさ&幸せが、読んでいて…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Dec 28, 2015
XML
カテゴリ: インテリア


毎回言っていることですが、「八」のつく日は末広がりで縁起がいいからこの日に飾りなさいという母の教え。
それを守って今日は一日クリスマス飾りの片づけとお正月の準備をしました。

syougatus2015122801.jpg

今年は無印良品で正月のお花を予約しました。

お値段も手ごろでいつも可愛いアレンジが多いです。

延命剤もついていて、使い方の説明書もありました。

水に溶かして冷蔵保存で一週間持つそうです。

花にも優しい霧吹き。

syougatsu2015122804.jpg

近所のお餅やさんで予約していた鏡餅を飾ったり、千両などのお花を今ある花にたしたり。

Froraに千両を入れても合う。

syougatsu2015122807.jpg

Omaggioのトルコキキョウにちょこっと千両をプラス。

Omaggioのシルバーもやっぱりいいな。。。

syougatsu2015122805.jpg

鏡餅には越前和紙を敷きました。

syougatus2015122800.jpg

家族が好きなゴーフルもお正月バージョン。

すでに中身はありません・笑。

これは川西祐三郎さんの描いた絵です。

syougatsu2015122803.jpg

とりあえず飾ろう。

もっと正月っぽいのと一緒に飾りたいな。。。

ここはまだ改良しなくては。。^^;

これから息子の友人たちと鍋パです。

またまた賑やかになりそうです^^

◆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。

***

にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村



***

☆いつもたくさんのご訪問ありがとうございます☆

3つのカテゴリーのランキングに参加しています。

よろしかったらどれか一つに応援クリックお願いします^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 28, 2015 06:22:29 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: