Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) New! 夢香里さんの楽しさ&幸せが、読んでいて…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…
夢香里 @ Re[1]:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) ハピハピハートさんへ、 トラブルが復旧…
ハピハピハート @ Re:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) 楽天ブログのトラブルだったようです。 土…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Oct 24, 2021
XML
カテゴリ: 料理
こんばんは。


カーテン越しに秋の日差しが入ってきて、アーティシャルフラワーを照らしてくれました。

とっても綺麗に見えたので思わずパシャリ。






アネモネのアーティシャルフラワーはこちらで販売しています。→「​ My Style by Y's Cafe ​」

私が運営する小さな小さなネットショップですが、よろしければご覧ください。




今日は主人が扇風機を全部片づけてくれて、暖房器具を出してくれました。


お礼?に主人の好きなお鍋にしました。

今夜は寄せ鍋です。





あとはいつも通り、鶏もも肉と写真には写っていませんがしゃぶしゃぶ用の豚バラ肉です。



 ​
ずいぶん前に買った卓上用のおたま2種はあけびで巻いたもの。
今は少しデザインが変わったようです。







大根おろし、青ねぎ、柚子胡椒でいただきます。





フンドーキンの柚子胡椒を使っています。





豆腐すくいもお鍋の時の必需品。







お魚と鶏もも肉は白菜の上に置いて、またその上にお野菜を入れて、一番上は豚肉を並べて煮込みます。

白菜の上にお魚と鶏もも肉を置くと、煮込んでも焦げ付かないんです。





とんすいは萬古焼で。





こちらのとんすいです。





とんすいもお洒落なものが色々出てますね。






そしてやっぱり〆は雑炊にして。

キムチも添えました。




夫もお義母さんも息子もみんな久しぶりのお鍋を美味しいと言って食べてくれました。

でもお鍋はつい食べすぎて、体重が増えてしまいます。。汗






手作りおうちごはん 料理ブログ・テーマ
手作りおうちごはん







私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

いつもご訪問&応援クリックありがとうございます。

3つのカテゴリーに参加しています。​

よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 24, 2021 10:59:43 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: