Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) New! 夢香里さんの楽しさ&幸せが、読んでいて…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…
夢香里 @ Re[1]:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) ハピハピハートさんへ、 トラブルが復旧…
ハピハピハート @ Re:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) 楽天ブログのトラブルだったようです。 土…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Oct 26, 2021
XML
カテゴリ: インテリア
こんばんは。

急に寒くなったせいか、腰痛、肩こり気にひどくなりました(^^;

それに加えてなぜか小指も痛い。。


マスヨメさんの玄米カイロが活躍中です。



高いように思いますが、ずっと使えるのでお勧めです。







さて、寒くなるとスポーツをしている我が家の男性陣の飲み物事情も変わります。

夏場は「VAAM」を粉末を水で溶かして、スポーツボトルに入れて持って行くんですが、冬場は「VAAM」のペットボトルを一本持って行きます。






夏はこちら。



​​
このボトルに入れて持って行ってます。






冬はこちら。


それで、先日このVAAMが1ケース届きました。





届いたものは、段ボールケースに入れて置いておくのではなく、こちらのキャンパストートバスケットに入れ替えて収納しています。





夫がこんな感じに入れ替えました。


ここで私が入れた時と同じだと思っていたら、ちょっと違っていたんです。


→☆ ​​


「過去ログの写真と何が違うの?」と思われる方も多いかと思いますが、違うんです。

私はボトルを横に寝かせて置いたんですが、夫は立てて入れています。

「それが何??」と思われる方も。。

私は寝かせて置く方がキャンパスチートバスケットが形崩れしないように感じるんです。





とても小さなことで、小さな違いですが、人に寄ってボトルの入れ方も違うんだなと思った出来事でした。





食品庫の上に置いているバスケット類たち。

この場所が結構好きでもある私。


小さなこだわりです。




便利な収納バスケット。




同じブランドで同じくキャンパス地の鉢カバーもあるんですね。






インテリアにもなるバスケットたち♪




収納・片付け インテリアブログ・テーマ
収納・片付け





私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

いつもご訪問&応援クリックありがとうございます。

3つのカテゴリーに参加しています。​

よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 26, 2021 10:52:24 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: