電話カウンセリング 初回無料 byアドラー心理学

電話カウンセリング 初回無料 byアドラー心理学

2006年01月03日
XML
カテゴリ: グルメ
今朝は、妻の実家で、お義母さんの作ったみそ汁をいただいた。冬瓜とネギと揚げのみそ汁だ。

うーん。美味しいけど、ちょっと、私の好みとは違う。まず、味噌を入れた後沸騰させて味噌の香りがとんでいる。味噌自体があわせ味噌(麦味噌と米味噌の混合)で柔らかい。

うちの毎朝のみそ汁は、私が作っている。早起きが得意だし(単なるじーさん?)、美味しいみそ汁を作るのも好きだからだ。

味噌は九州独特の麦味噌だ。特に地元のヤマアの麦味噌 匠の技(こだわり原料、無添加、麦みそ)5kgポリ樽化粧箱入 は絶品だ。無農薬の麦や大豆を使った無添加の味噌だから、私が子どもの頃から吸ってきたみそ汁と同じ味がする。(みそ汁を吸うというのは、熊本弁?共通語?)




の味噌と醤油は、熊本では昔から有名だ。うちの実家でも必ずこれを使ってきた。モノがいいから、地元の生協もヤマアの味噌・醤油を売っている。やっぱり添加物入りの醤油と味噌はこれを食したらもう食べられない。実は、人間関係上仕方なくある工場の味噌を買って食べたら、添加物やステビアなどの甘味料は入っているわで、とても食べられた代物じゃなかったのです。同じ熊本の小さな工場なんですけどね。
添加物や化学調味料反対!!!


麦味噌は米やあわせよりも、がつんと田舎臭さがある。その田舎臭さが何とも言えず好ましい。麦の甘みで甘みもある。

ばあちゃんが作っていた自家製の味噌の、あの麹臭さも懐かしいなあ。麦味噌はまだこなれていない若いうちから食べることが出来て、その麹臭さを好む人もいるのだ。



さあ。だしは玄界灘でとれたいりこ。頭をつけたままだしを取ると豪快なだしになる。

みそ汁の具はシンプルだ。あげとネギとか、あげと豆腐、あげと大根、あるいは大根だけ(大根の時は臭みを抜くために下ゆでする)、あるいはキャベツだけとかシンプルだ。あんまり具をいっぱいにするとみそ汁の味が濁ってしまうと思うのだがいかがだろうか?

料理はどれもシンプルが美味しいかもしれない。

←クリックしてくださるとうれしいです!(^o^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月06日 20時27分41秒
コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

シダーHiro

シダーHiro

カレンダー

コメント新着

さとう@ Re:薬を飲まないで。精神科や心療内科へ行かないで。(10/28) パニック障害で様々な症状が出て困ってい…
家族のものです@ Re:薬を飲まないで。精神科や心療内科へ行かないで。(10/28) この記事を読んで薬を自己判断で辞めた家…
天国野郎@ Re:性格変えたいの?変えたくないの?(01/22) あんたに言われるまでもなく変えたくない…
かなこ@ 屋久島ファンデーションクラスのご案内 はじめまして(*^_^*) 私は屋久島に住む…

お気に入りブログ

幸せへの道。 そら*07さん
今ここが幸せ! さんたひかるさん
◇Voice Art Judyのジ… Voice Art Judyさん
なんちゃってなすび… なんちゃってなすびさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: