PR
カテゴリ
誰でも幸せになることが出来ます。
アドラー心理学は、他の心理学が「幸せを研究するなんて心理学のやることじゃない」とうそぶいている時期から
人がどうしたら幸せになるか。幸福になるかということを追求してきました。
そして、複雑に考えすぎるから、人生が複雑なものになって、人間関係も複雑なものになって、悩みや苦しみを抱えて、不幸になってしまうのだ。ということを解明してきました。
実際のこの世界は、とてもシンプルで、人生もとてもシンプルで、人間関係もシンプルに構築できて、
その方法さえ理解して、練習して習得してしまえば、
誰でも幸せになれることを発見したのです。
気になる人は、 「嫌われる勇気」 か 「マンガでやさしくわかるアドラー心理学」 か 「アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉」 を読んでみてください。
借りて読むんじゃなくて、ちゃんと買って読んだ方がいいです。それだけ価値がある本です。
「嫌われる勇気」の岸見一郎先生は、私が23年前にはじめて大阪まで出かけて行って、「アドラー心理学基礎講座」を受講した時の講師の方です。
「マンガでやさしくわかるアドラー心理学」の岩井俊憲先生は、私がアドラー心理学の師匠と仰ぐ方です。
「人生に革命が起きる100の言葉」の小倉さんは、ヒューマンギルドでアドラー心理学を学ぶ仲間で、お友達です。
とてもシンプルだということを解明したアドラー心理学を習得して、コツコツと自分の無意識の中のプログラムを変えていくと、、
まず、自分の人生がシンプルで幸せなものに替わります。
そして、人を幸せへと導くカウンセリングができるようになります。
なぜなら、「そんなに複雑に考えないで、シンプルに考えて幸せにならない?」とお勧めできるようになるからです。
日本全国からSkypeでアドラー心理学を学べる
熊本こころ相談室
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ