全30件 (30件中 1-30件目)
1

今日は従兄弟のたんたん君からお手紙が届きました~^^中には・・・・・なんとオリカ!です~ これは土曜日に有名ブロガーであるくんたさんのオリカ講習会があってそこに、たんたん君が参加して作ったんですって~そしてそのときの講習会で予備で頂き、作ったものを送ってくれたようですもちろんくんたさんの了解済みですこんなに上手に作れるんだね~本物みたいです♪たんたんありがとう~子供達も、ぱぱさんも喜んでました~裏はこんな感じ^^ 裏も良くできてますよね~^^子供達もこんな講習会に参加したい~って言ってました せめてもう少し近くならいいのですが・・・ちょっと遠いしね~
2009.03.31
コメント(0)
![]()
春休みになる時に図書館で本を借りてきました^^子どもたちには少しでも本を読んで欲しいのと自分が読みたいから(笑)私が借りて来てたのは・・・・偉大なワンドゥードル最後の一匹です!ワンドゥードルっていったいどんな生き物なのでしょう?冒険の旅に出た博士と3人の兄妹たちの愉快で痛快なお話です!この本はTVで放映された紀宮さまのご結婚記念番組でお声が出なくなった皇后美智子様を励ますために紀宮さまが送られた本と紹介されてたんですって~^^ずっと本屋さんで見かけて気になっていたのですがやっと借りれたんです最初少し読み始めて・・・とまらなくなり一気に読んじゃいました(笑)もうファンタジーの王道です!読んだあとはハッピーエンドですっきりこんな本はいいですね~^^そしてこの作家からは「マンディ」という本も借りていました。こっちは孤児院で暮らすかわいい女の子マンディ・・・ある日探検して小さな古い家を見つけました!そこはマンディにとって自分だけのお城・・・いつかきっと王子様が・・・。という「赤毛のアン」を思い出さすような本でした。でもアンよりはとっても読みやすくて感情移入もしやすかったです!こちらもあっという間に読んじゃった(笑)そして・・・・・本を読みたいというわたぼうのために借りてきたのは小説ドラゴンクエスト7(1)いいでしょ~(笑)エデンの戦士たちの小説版!なのに・・・・わたぼうページをめくって・・・「ごめん字が多くて無理」ですって~せっかく借りてきたのにまあでも私が読んでも読みにくいからまだ無理か~(笑)こちらはこのまま返却になりそうです
2009.03.31
コメント(14)
今日はいいお天気ですね~(*^^*) 私も今日は風がないせいか花粉も飛んでいないの…かな? なんだか調子がいい(*^^*) このまま花粉症ともさよならしたいな(´Д`) 今日はこんな穏やかだったのでお掃除! 子供たちは文句垂れてたけど…(^^;) 新学年になるから古い教科書はまとめてしまうことにしました♪ 2人もよく頑張ったので、ゲームを購入(笑) 昨日帰り道に寄ったゲーム屋さんでポケモンのDSソフトが安かったの! 昨日は買わずに帰ったんだけどわたぼうがかなり後悔していたのでかわいそうになったので… またまた出掛けたんです(笑) 2本で1000円はお得でしょ(*^^*)
2009.03.30
コメント(14)
今日はドラクエ大会にも間に合わず… 遅刻したんです~( ̄▽ ̄;) なので大人しくするはめになりました(´Д`) 私も花粉の薬のせいかものすごい眠気で… お昼寝しちゃいました! 気が付いたらわたぼうとももんじゃはドラクエのモンスターを書いて遊んでましたよ(*^^*) ブログのももたんさんの影響で自分たちでオリカを製作しようとしたみたい(^-^) 何枚か書いてある紙の中に面白いのを発見(笑) ももんじゃがももんじゃを書いていたらゴリラみたいになったんてすって☆ わたぼうが『ゴリもんじゃ』と名付けました! 結構よく書けてませんか~?(笑) 新モンスターとしてどおかな(*^^*)
2009.03.29
コメント(12)
今日はうちの母と一緒に買い物に行ってきました~^^デパートでは「全国のうまいもの市」がしていてすごい人・・・でもせっかくだから・・・・と人ごみを押し分けて中を探索一番手前の餃子屋さんにはものすごい長蛇の列すご~いそんなに美味しいなら・・・と気になるけど子ども達に反対され移動(笑)そして歩くごとに試食があって勧められるのでなんだか楽しい^^わたぼうとももんじゃは「マンゴーゼリー」が気に入ったみたいと~ってもマンゴーで美味しかったね(笑)さらに餃子やお魚・漬物・・・と見ながら歩いていくと蜂蜜のコーナーが・・・ここには蜂が巣を作っているのを見れました そして出来立ての蜂蜜を・・・巣から出して試食させていただきましたももんじゃは巣の中に幼虫が入ってたらどうしよう・・・・・と思ったらしくて試食ができてないの(笑)見た目にわかるのにね~散々試食してあんまりこうしてないけど・・・ わ~あんなに試食したのは久しぶり(笑)なんだか楽しかった~お昼ごはん入んなかったしそして母が子供たちに本を購入してくれました!ももんじゃが選んだのが・・・「Wii マリオカート」の攻略本(笑)もっと普通の本にして欲しかったな~
2009.03.28
コメント(8)
すっかり子供達も春休みでドラクエ大会に行って楽しんでたのに… 昨晩仕事依頼の電話が…( ̄▽ ̄;) ランチメンバーの一人がお休みとのことで私に依頼が来たんです! でも自分の中ですっかりお休みモ―ドになっていたので気分がだらけちゃって…(((^^;) 今日なんかイオンキャンペーンに行くつもりだったし(笑) まあ私も子供達の突然の風邪でお休みさせていただいているので仕方ないんですよね(´Д`) なので子供達は2人でお留守番でした! 仕事中ちゃんとご飯食べてるかな~?なんて気になったけど、ランチピ―ク中は団体さんも来たのでそれ所ではなくなりました(笑) 忙しかった~( ̄▽ ̄;) 忙しいのもあるんですけど、今日はすごくくしゃみは出るし大変(´Д`) 今はスギ花粉もピークを終えたはずなのに… 鼻声はとってもしゃべりにくい! つらかった~風が強いせいかな~ もう桜も咲きかけているのに( ̄▽ ̄;) お花見できないよ~(´Д`)
2009.03.27
コメント(12)

今日は春休みも始まって初の「ドラクエ大会」でした子供たちはもちろん行く気満々(笑)今日の会場ではまず「ももたんさん」にお会いすることができました~ももたんさん・・・先週初めてお会いしたのですがとっても素敵なお方なんですよお話もたくさんできてうれしかったですそしてなんと・・・と~ってもかわいいオリカをいただいちゃいましたそれも2枚かわいいですよね~私には絵心がないのでほんとに尊敬です大事にさせていただきます~ありがとうございましたそしてその後Jungleさんとお会いできました。こちらも息子さんがいるので仲良く抽選待ち子供たちがみんなで仲良くしている姿をみると、ほほえましいですねできればエントリー数少ないといいな~なんて思ってたけどエントリー数は30名でした!抽選突破はももたんさんの息子さん・わたぼう・Junglesaさんの息子さんが無事に突破しました^^ももんじゃ出れなかったけどねそして・・・わたぼう1回戦負け本人かなりショックを受けてました・・・残念だったねでもみんなの応援をしました結果・・・Jungleさんの息子さんが準優勝!おめでとうございますあと一つでしたね・・・その後は少しでしたが乱入対戦を楽しんで帰宅しました^^ももたんさん、Jungleさん、またお会いしたときはよろしくお願いします~
2009.03.26
コメント(16)
今日終業式でした!私が仕事から帰ると子供たちはもうすっかり春休みモードいいね~(笑)でも「あゆみ」ももらったね~これはパパさんにお任せです・・・でも子供たちからお知らせが・・・ももんじゃがお世話になった先生が4月から転任になったそうです・・・あ~ももんじゃとってもお世話になったんですけどそしてわたぼうが2年生と3年生でお世話になった先生までもが転任ですってわたぼうが3年のときは男の先生だったんですが、とってもわたぼうのことを良くわかってくれた先生でわたぼうも先生のことが好きだったみたい!わたぼうも縄跳びが得意なんですが先生も縄跳びがすごかった3重とびとか後ろのハヤブサ・・・尊敬してましたもんね!この先生にももんじゃも担任の先生になってほしいな~って思ってたのに・・・残念です!知ってる先生がどんどん転任されてしまうと私も寂しいな~4月からわたぼうは高学年5年生・ももんじゃは中学年3年生になります早い~ももんじゃが3年生になるなんて・・・(笑)なんだかいつまでも小さいイメージがあるんですけど4月からがんばってね!
2009.03.25
コメント(10)
![]()
最近うちの子供たちは・・・ブログでお世話になっているもっちさんが「モンスターズジョーカー」をやっているとのことでまたジョーカーをやりだしましたドラクエモンスターズジョーカー これは毎日Wifi通信で「ジョーカーズGP」というのがあってこれに参加して相手のモンスターと戦いランキングをアップさせていくのですが・・・・わたぼうは最初2万位でした・・・そしてもっちさんが300位近くなのをみて毎日地道にランクアップ目指してがんばっていました・・・・けど全然順位が上がらなくてがっかりしていたところ、今週もっちさんにお会いしもっちさんのモンスターをいただいたんです~ (かなり強引に)その途端、わたぼうのランキングあがるあがる(笑)今日は8000位近くになりました~^^すご~い♪だんだんもっちさんとの距離近づいてきたね~もっちさんありがとうございましたさて今日は平日なのですが4時からドラクエのシングル大会がありました・・・エントリー締め切りまで9人しかいなくてもしかして・・・?と思ったら最終は20人になりました。運良く2人とも抽選突破!しかしわたぼうのお相手はブログでも仲良くさせていただいているFumitoのoyaziさんのお友達のjungleさん よく会場でお顔は拝見していたのですが今日はじめてお話させていただけてよかったですこれからもよろしくお願いします~そしてわたぼうは1回戦敗退ももんじゃは準決勝敗退となりましたももんじゃは準決勝で字が金色になりました~よかったね~わたぼうはあと1勝で金色になりますがんばれ~今週は木曜日にも大会あるし・・・・また出かけてきます~ そのうち公式大会はミニモンだらけ?(笑)・・・パパ談
2009.03.24
コメント(16)
![]()
連休中はさんざんドラクエで遊んだのに「マリオカート」も購入しちゃいました先週クラブニンテンドーのプラチナ会員特典の「ゴールデンハンドル」が届いたのにソフトがなくて使えなかったんです~これで・・・「大乱闘スマッシュブラザーズX」以外にも通信対戦ができるようになりました~マリオカートをお持ちの皆様・・・子供たちとぜひ対戦お願いします~だけど・・・ハンドルは使いにくいみたいですね(笑)普通のリモコンの方がいいみたいであんまり使ってないし 私も試してみたけど確かに使いにくいかも(笑)そして・・・今日から子供たちは給食もなくなり午前中で帰宅それにあわせて私も今日から仕事は午前中のみありがたいですしかしゆっくりできるどころかかえって忙しい~子供たちは出入り多いし急にお友達が来てびっくりしたり・・・春休みもなんだか思いやられるような・・・・まあ楽しく遊んでるからいいんですけどね~
2009.03.23
コメント(16)

今日はいつもブログでお世話になっている・・・もっちさんが名○屋に来ているとのことでしたのでお会いできるかとうちも名○屋に行ってきました~ 行った場所は乱入対戦も可能なコ○ナワールドです着いたときにはまだ誰もいなくて子供たちは先にドラクエで楽しんでいました。そのうちにドラクエに人が集まってきてその度に「この人がもっちさん?」なんて子供たちとキョロキョロしていました(笑)しばらくすると首からオリカをぶら下げたもっちさん登場~お会いできたそうそうオリカをいただいちゃいました。なっなんと2枚も頂いてしまいました。2枚ともすごくきれいで子供たちも大興奮でした^^ (下のオリカはパパさんが保管するかも・・・)もっちさんありがとうございます~大事にさせていただきますねさらに子供たちにはジョーカーのモンスターまでたくさん頂いてしまいました もっちさんありがとうございました・・・・ わたぼう・ももんじゃみんなで楽しく乱入中・・・途中で通信エラーが出たりしましたが楽しい時間をすごさせていただきました。マックスさんやももたんさんともお話ができ楽しかったです またお会いしたらよろしくお願いします~うちは途中で帰宅しましたがもっちさん気をつけてお帰りくださいね~ほんとうにありがとうございましたもっちさんのお兄ちゃんもお疲れ様~ガンダムも好きなのかな~? 詳しい人知ってるよ・・・パパ談(笑)あと昨日のことですが○垣までペア戦に行ってきました~結果はなんと・・・ でした!実は大会に行く前にお彼岸だったのでお墓参りに行ってきたんです~お墓参り効果ですねそしてメタスラさんご一家ともお会いでき乱入対戦も楽しんできました!・・・パパさん・ももんじゃはスラ子さんとシングルで初対決・・・結果は・・・負け~(笑)スラ子さん強い~また次回乱入対戦お願いします~
2009.03.22
コメント(14)

昨日はわたぼうと試写会に行ってきました♪『ナットのスペースアドベンチャー3D』です(*^^*)ポップコーンの一番大きいのを買って映画が始まるのを待ちました(*^^*)映画は3Dなので3D用のメガネをかけて~準備OK!…内容は28日から公開なのであまり触れませんが3Dなのですごく迫力がありましたよ~途中で酔いそうでした(笑)でも宇宙が目の前に広がって…自分も月に着陸した感じ♪わたぼうと楽しめましたよ!また試写会当たるといいな(笑)そして昨日はいつもブログでお世話になっている赤い彗星さんのプレ企画で当選した冒険の書を入れるカ―ドケ―スが届きました♪も~かっこいい!今日はネックストラップをつけて、ドラクエに行ってきました♪冒険の書を入れてぴったり!これなら子供たちが持ってもいいですね~^^赤い彗星さん!ありがとうございます。大事に使わせていただきますね~(*^^*)・・子供たち用・・・と思ったらなんだかいつの間にかパパさんの首からぶら下がってました(笑)・・・
2009.03.20
コメント(14)
今日仕事中に・・・外国人の女性の方が来ました。たいていうちのお店にくる外国の方は片言でも日本語OKなので全然大丈夫(笑) しかし・・・今日の女性の方は日本語全然無理みたい!そのとき店内は私だけ^^;ご案内しようにも「べラべラ・・・ベラベラ・・・」と早口でいわれさっぱりわからない 聞き取れる単語もない(笑)とりあえずメニューを見せたらコーヒーを指差したのでコーヒーが飲みたいのかと思ったら違うらしい・・・ コーヒーは合ってるけど・・・?いったい何?どうしたいの? おまけに座る様子もない・・・なので「take out?・・・」とおそるおそる聞いたら・・・「OK~OK~take out!!」といわれたのであってた(笑)よかった~ そしてコーヒーを用意し手渡ししたらまた「ベラベ~ラベラベラ・・・・・・・・」といわれまたもやピ~ンチ しかし最後には「サンキュー」と投げキッスをして帰られました。 ・・・最後のサンキューだけわかったわ(笑)その間の単語は早すぎて一切わからなかったけど^^;でもサンキューだから満足してもらったのかな? あ~もうどきどきめっちゃ緊張しましたよ~><何を言ってるのかさっぱりわからなくて・・・そんなに急いでコーヒーが欲しかったのか何なのか・・・わかりませんでした。わかってあげれなくてすいません~ 英語ができているとよかったんでしょけどね~無理です(笑)
2009.03.19
コメント(10)
昨日は中学校の卒業式… 今日は公立高校の合格発表日… さらに明日は小学校の卒業式… と今週は毎日イベント続きですね…(*^^*) うちにはまだ関係のないイベントばかりなのですが、仕事には影響があるんです…( ̄▽ ̄;) お客様が増える増える(((^^;) 店側にとっては有り難いんですけどね(*^^*) しかしお客様が続々入ってきて止まらないのもつらい~ 忙しいもんだから店内を走り回るあまりあちこちで足を打ったりして痛い~(>_<) 『いらっしゃいませ~』 ガツッ!(>_<) …であちこちに打ち身が…( ̄▽ ̄;) 昨日もたくさんのデザートを作ったので腕が筋肉痛( ̄▽ ̄;) 朝起きたらあちこち痛くつ… でもまだすぐに筋肉痛になるからいいのかな(笑) でも今日で給食も終わりになるし来週からは春休み(*^^*) 少しは楽になるかな~! そうそう…昨日で『メイちゃんの執事』 終わっちゃいましたね~ 面白かったのにな(*^^*) また新ドラマがはじまるんだろうけど… はまるのがあるといいな~♪
2009.03.18
コメント(10)
いつもドラクエの大会に行くと子供達が飲み物を欲しがります( ̄▽ ̄;) あんまり買いたくないけど最近、コ―ラをよく買います(*^^*) コ―ラを買うのには理由があるんですよ(笑) ペットボトルの蓋を見ないと分からないんですが蓋に数字が書いてあります… この数字をコカ・コーラのサイトにアクセスして入れると… 着うたが当たるんですよ~(*^^*) 私はコカ・コーラを2本買って2本目に当たりました~♪ あたると2曲も着うたがもらえるの(*^^*) 私がもらったのは… 浜崎あゆみのRule… これは映画『ドラゴンボールエボリューション』…実写版の主題歌♪ もう一つは嵐のBelieveです。 こちらも映画『ヤッターマン』の主題歌! 新曲もダウンロードOKだしうれしい~またコカ・コーラ飲んで着うた当てよっと(笑)
2009.03.17
コメント(8)

やっとうちにもクラブニンテンドーのプラチナ会員特典の『ゴ―ルデンハンドル』が届きました~(*^^*)かっこいい~♪ももんじゃが早速リモコンはめたりしてました(笑)しかしまだうちにはWiiのマリオカ―トがないんです( ̄▽ ̄;)せっかくハンドルが届いたからソフトも欲しいね(笑)マリオカ―ト購入したらまた通信も出来るし…購入?(笑)そして久しぶりに映画の試写会に当選~(*^^*)『ナットのスペースアドベンチャー3D』です!『ナットのスペースアドベンチャー3D』です!主役のナットの声には「掘北真希」ちゃんなんですって~以前の3Dの映画にはももんじゃと一緒に行っているので今回はわたぼうとデ―トしてきます~(*^^*)どんな映画かよく知らないんだけど・・・楽しみだわ(笑)
2009.03.16
コメント(4)

今日はドラクエのチ―ムバトル大会があるので奈○まできました(笑) 現地では昨日もお世話になったFumitoのOyaziさんと合流しました! ももんじゃはFumito君に会えて大喜び♪ チ―ム戦は13時からと16時からの2回抽選があります(*^^*) しかし13時からのエントリー数は99人( ̄▽ ̄;)すごい人になるとは思ってたけど… わたぼうがエントリー番号前後が呼ばれて… かすっただけでした(´Д`) そして誰も抽選突破ならず…(´Д`) みんなで待機して期待を込めた16時からのエントリー… エントリー数は80名(((^^;) 祈りは通じなかったのか 今回も誰も抽選突破出来ませんでした~( ̄▽ ̄;) 誰かは突破して欲しかっただけどな~(((^^;) ほんとに残念(>_<) 来週は無制限のシングルもあるしペア戦もあるし… 当たるといいな~(*^^*) パパさん今からデッキ構成に悩んでいます(笑)
2009.03.15
コメント(8)

今日は待ちに待った週末(笑) もちろんドラクエ大会です(*^^*) しかし…パパさんはお仕事で行けなかったので… 私が連れて行きました♪ しかしエントリー数がすごく多い( ̄▽ ̄;) なんだか嫌な予感は的中(^^;) 抽選突破ならず…(´Д`) 今回はまた見学になりました! でも大会後の乱入対戦できたので子供たちも楽しんでましたけどね(*^^*) カ―ドも交換して頂いたり…そしてなんとFumitoのOyaziさんからはイケメンピサロ様のいてつくはどうを頂きました! オリカもありがとうございます☆ これでフルコンプまで…もう少しです☆ そして今日はホワイトデー(*^^*) 私も頂いちゃいました♪ かわいいクッキーの詰め合わせです♪ しょうともさんありがとうございます(^^) 私はクッキーが大好きなのでこっそり食べちゃおっと(笑) 今日はあまりゆっくり出来ませんでしたがまたよろしくお願いしま~す☆ そして家に帰ったら更にお届けものが… いつもブログでお世話になっている『もっち』さんからです~(*^^*) 素敵なピサロのオリカとキャンディ♪ ピサロめっちゃかっこいいです~! そしてお手紙まで頂いちゃいました(^^) こういうのは初めてなのでとっても嬉しかった~♪ もっちさん!ありがとうございます(*^^*) これからもよろしくお願いしま~す♪
2009.03.14
コメント(12)
昨日はわたぼうの・・・「立会演説会」でした。壇上でみんなの前で「僕が副会長になったら・・・」というやつです! 見に行きたかったんですが・・・そしてその後投票!今朝学校で投票結果がわかることになっていました・・・気になった私は(笑)仕事が終わって即自宅に電話電話に出たのはももんじゃでした・・・「ね~ももんじゃ~今日お兄ちゃんが副会長になったかどうかって知ってる?」と聞いたら「お兄ちゃんの名前に次って書いてあったよ~・・・」次?ええ~ダメだったのか~あらら こんなとき母はわたぼうが帰ったらどんな対応をしたらいいかしら?なんて考えてる間にわたぼう帰宅「ただいま~」と言ったきり何も言わないとりあえず私も様子を見て黙っていました・・・そしたらわたぼうが「俺副会長ダメだった~」「2番目だった~」「最初はショックだった・・・」というので私もあまり何も言わずにいたのですが・・・つい「もう立候補はもうしたくない?」と聞いてしまったんです(笑)そしたらわたぼう・・・「もちろんするわさ!来年は会長でもできるし・・・」とのお言葉!おお~ご立派!前向きだね~いいねいいね来年リベンジするんだね~がんばれ!母はまた影から?(笑)応援するよ~
2009.03.13
コメント(10)
![]()
先月図書館で本を借りて・・・またまたはまってしまったのが・・・これ!ストラヴァガンザ(仮面の都)表紙だけ見てるとなんだか怖そうなんだけど・・・これも小学館から出ているファンタジーストラヴァガンザ・・・21世紀のロンドンで重病に苦しんでいた中学生ルシアンが16世紀のまぼろしの都、ベレッツアへ時空をこえる旅・・・ストラヴァガントをしていろんな冒険をします三部作なんですが・・・一部がとても面白かったので即、二部も三部も読んじゃった ストラヴァガンザ(星の都)(花の都)やっぱりファンタジーはいいですよね~ファンタジーって子供っぽい気がするけど・・・最近のファンタジーって全然そんなことないんですよ~わたぼうも従兄弟のたんたん君の影響で学校で読んでいるのが・・・怪人二十面相・・・・今は6巻を読んでるみたいです活字を読んでくれるのはうれしいわももんじゃはまだ漫画しか興味なさそうだけどね
2009.03.12
コメント(14)
昨日は雨上がりの上にすごい風でした・・・ももんじゃが「お友達と公園で遊びたい!」というので花粉の心配がありましたが・・・行かせちゃいました(笑)ももんじゃは花粉症毎日つらそうだけど本人は病院に行きたくない!といっているので市販のお薬でしのいでいましたももんじゃは公園でドッチボールをしてきたみたい^^楽しかった~と帰ってきました。しかし一緒に遊んだメンバーにはまた高校生もいたらしい・・・なぜか3人の高校生が一緒にドッチボールをしてくれたんですって中学生じゃないの~?って聞いてもももんじゃは「高校生」っていうのでほんとに高校生なのかな~?まあ楽しかったと帰ってきたからいいんだけど・・ね・・そしてその後・・・ももんじゃが・・・・目の周りはははれてきて充血して勝手に涙が出てる~目薬しても効果なしお薬飲んでも鼻水がとまりそうもないしお風呂上がっても全然よくならなくて心配しました・・・でもなんとか今朝は目の周りの腫れや赤みもひいてきたので安心しましたが・・・すっごく花粉を浴びたせいだったんでしょうか・・・もう~かわいそうに・・・そういう私も花粉症なので毎日大変だけどももんじゃを見ると私はまだ軽くすんでるのかな~って思いましたスギ花粉ももうすぐ終盤らしいけど・・・早く終わって欲しいな~
2009.03.11
コメント(12)
わたぼうの選挙が3月の12日にあります・・・その選挙は・・・以前日記にも書いたんですが、わたぼうが小学校の「副会長」に立候補をしたからなんですクラスに1人ずつ副会長と書記の立候補者がいるそうです。・・・となると、4年生は5クラスあるので5人の立候補者の中からの戦い(笑)になるわけですなんでも先週の木曜日からは毎日お昼休みを使ってお友達と一緒に各クラスを回り・・・「清き1票をよろしくお願いします~」といってるんですって毎日大変だねまあ明日までだけどねそして選挙のある12日当日は体育館の舞台に立っての演説なんですって~・・・「ふ~ん・・・そうなんだ~それでそれで?」と聞いてる私の目が輝いていたのかわたぼうが・・・「ママはこれないからね!」と釘を刺されてしまいましたもちろん仕事があるので行けないんですけど見たいなァ~こっそりと見に行きたい体育館に覗いてきたいよ本人はなんかのんきそうだけど私は落ち着かないわ!勝手に早く決まってほしいな~なんて思ったりして(笑)わたぼう頑張れ~
2009.03.10
コメント(15)

昨日は朝からいいお天気でしたね♪でも我が家の男3人は「ドラクエ」がしたい!と言って・・・また行ってきました(笑)ゲーセンへ・・・ さて到着すると第2章になったばかりなのですごい人^^;それでも男3人組みは並びました(笑) いろいろ遊んでいるうちにこんな写真も・・・ はぐリンにメタルぎりをしてみました・・・ 戦士LV88で313ダメージ こちらは『ためる』をしてからのメタルぎり・・・ 結局5ターン中、4回メタルぎりがはぐリンにいきました。 (偶然でしょうか・・・?) こちらの威力は全然たいしたことなかったみたいです^^;わたぼうが呪いの追加効果があったと教えてくれましたパパさんは覚えてなかったみたいだけど その間・・・約8時間?私はず~っとコインで遊んでました(笑)でもジャックポットもとったので暇にはならず楽しかった~
2009.03.09
コメント(8)
今日はドラクエのペア大会でした~(*^^*) しかしあえなく撃沈( ̄▽ ̄;) でもお友達のしょうともさんが抽選突破したので、応援に…(*^^*) そして… 1回戦・2回戦を順調に勝ち進み… しょうともさん親子は優勝~\(^o^)/ 優勝おめでとうございます~(^^) お父さんはDQMB2になってからの初出場の初優勝です!!!! さすがです♪ その後はいつものお約束(笑) 乱入対戦です(*^^*) しかし第2章に変わったばかりなのですごい人(((^^;) 乱入は少ししかできませんでした(((^^;) なかなか順番は回らないしロトカ―ドは引いてもまたまた既存のカ―ドだし〓 うちのお気に入りは『おおめだま』 アストロン…いいですね~(^^) かっちかちで…(笑) 大会のシングル戦でも役にたってくれそうです(*^^*) いてつくはどうが出ないよ~(((^^;)
2009.03.07
コメント(9)

ただいま帰宅(*^^*) ドラクエをしに行ってきました♪ 皆さんのブログで確認して行ったのでロトカ―ドは1パックに17枚という情報をもとに… パパさん今日は5000円までと決めていたようですが… とんでもない( ̄▽ ̄;) まあとりあえず欲しかったものはゲットできたましたけど(笑) まじんのよろいパックだったようです! いてつくはどうは出なかったけど… 次回にしてあとはカ―ド整理(*^^*) 明日はペア戦… ダブルスキャンが多くなるのかな~
2009.03.06
コメント(12)

いよいよ明日に迫ってきましたね~^^「モンスターバトルロー第2章」ブログのみなさんの意気込みもたくさん感じられます^^ でも忘れてはいけないのが「小さなメダルキャンペーン」です!うちは昨日家族で枚数と☆がついてるかを確認しながら輪ゴムでセットを組みました とりあえずこんな感じに仕上がりました 全部ピサロ様?(笑) そして本日は仕事の帰りに郵便局で「エクスパック」を購入これはいいですよね~速達で届くし追跡確認できるし こちらも明日朝一投函です 届くのが楽しみです~
2009.03.05
コメント(4)

もうすぐ「モンスターバトルロード」も第2章になりますね~♪もちろん金曜日は・・・夕方?夜?行くことになるんでしょうか・・・(笑)しかし・・・うちの子供たちは先週からなぜか「デュエルマスターズ」のカードを机の引き出しから引っ張り出して兄弟で対戦^^;ちょっと前までは「遊戯王」をしてたのにな~・・・子供たちは遊ぶ相手によってカードゲームを変えているみたい学校のお友達は「遊戯王」近所のお友達は「デュエルマスターズ」週末は「ドラクエ」・・・です。忙しいね~そして今日はわたぼうもももんじゃも「デュエルマスターズ」のデッキを持って出かけましたしかしお友達がみんなコンビニで「デュエルマスターズ」を買うらしいのでももんじゃも「1パックだけ買いたい~」ってうるさいので(笑)「絶対1パックだけだよ!あとはしばらく買わないよ!」といったら納得してでかけました・・・しかし~ももんじゃが遅れてコンビニに行ったら「デュエルマスターズ」は売り切れに・・・あ~あ・・・かわいそうに・・・しょんぼりのももんじゃだけど仕方ないもんね~我慢我慢(笑)先週新カードが発売だったのですがわたぼうが購入していいカードが出たんですよ~どれくらいいいのかは良くわかりませんが・・(笑)だからももんじゃもほしかったみたい買ってもいいのが出るとは限らないけどね~今日はしょんぼりのももんじゃだけど金曜日になったら「デュエルマスターズ」もわすれてドラクエになるんでしょうね~でもできればどれかに絞ってほしいな~
2009.03.04
コメント(10)
今日は3月3日お雛様ですね~(*^^*)でもうちには女の子は私しかいないのであまり関係ない~(笑)だけど何もないのはさみしいのでケ―キは買ってみたしたあとはちらし寿司かな♪これくらいはしないとね(*^^*)子供たちは給食で雛あられも出たんですって~いいな~(^^)そういえば雛あられは買うの忘れてたけどまぁいっか~(笑)もう春なんでしょうけど今日も寒い!天気予報では雪マ―クがついてるし…びっくり今は雨ですけど夜が心配です(^^;)それなのに花粉はしっかり飛んでいるのかな~朝からお薬飲んでもダメ!アレルギーを抑える薬じゃ鼻水止まんないよ~(´Д`)もう思いきって風邪薬飲んじゃった( ̄▽ ̄;)喉が乾くけどいい感じ(笑)でも油断すると眠気が~さらに夜中わたぼうが『お腹痛い~』と3回起きていたので寝不足(´Д`)余計に眠いわ~朝はわたぼうは元気に学校へ行ったのでよかったのですが…まだまだ体調管理には気を付けないとダメですね~皆さんもお気をつけて下さいね(*^^*)
2009.03.03
コメント(10)

土曜日はドラクエ大会もあり楽しんだのですが・・そのときに買い物もしていました ももんじゃがふと足を止めほしがったのが・・・これ「ドラゴンクエスト モンスターズギャラリー HD」です 中には・・・ こんなのが入っているようです・・・もちろん狙いは「ハーゴン&シドー」 熱心にみんなで箱の重さを量ったりちょっと振ってみたり・・・(笑) ももんじゃが「絶対コレだ!」と言い切るので一つ600円もするのに購入だって~なぜかパパさん購入には大賛成 そして出たのは・・・ こんなのいらない~ かわいくないし・・・なによコレ~><実はパパさん以前からこの「HD」が買いたかったそうなんですが・・私が止めてたんです(笑)パパさん集めだすととまらなくなるので・・・ 目指すは「ハーゴン&シドー」・・・パパ談
2009.03.02
コメント(10)

昨日は遊びすぎて帰りも遅くなり昨日は更新もできませんでした~・・・ 昨日は・・・いつものようにドラクエ大会に行ってきました(笑)会場につくといつも仲良くさせていただいている「しょうともさん」にお会いしました そしてしょうともさんの横には・・・なんと先週○垣で大変お世話になった「メタスラさん」ご一家が・・・こちらに遠征だったようです そしてエントリー数39組の中無事に「しょうとも」さんのお兄ちゃんのしょう○君「メタスラ」さんのお姉ちゃんのり○ちゃん(り○ちゃんはつばぜり合いめっちゃはやっ・・・パパ談)うちのももんじゃが抽選突破しました とりあえず一家に一人が抽選突破できてよかったです~ そして試合はももんじゃ・・・は危なくも1回戦突破HP18残してとどめの一撃で何とか勝利更に2回戦も3回戦ももう~ひやひやの戦いでこっちがどきどき(笑) そして結果・・・ モンバト2になってから初めてのシングル優勝でしたももんじゃ大喜びお兄ちゃんの四つ葉のクローバーの効果があったのかな?(笑) そして大会終了後は皆さんとご一緒にランチさらにその後はみんなで乱入対戦で楽しみました・・・ 私はその間「メタスラ」さんの奥様と一緒に見学(笑)いつも私は待ちぼうけなのでご一緒できてよかった~奥様はとってもやさしい方で気さくにお話ししてもらいました でも用事があるようで乱入も少ししかできずに帰られました ほんとはパパさんはメタスラさんとも乱入したがってたので残念また次回よろしくお願いします~ そしてパパさんたちとしょうともさんたちで乱入対戦は続きました(笑) 勝ったり負けたりでお互い楽しそう(笑)そして時間はもう夜 帰宅したら9時でした(笑)楽しい時間はあっという間ですね~また来週はペア戦があるのでよろしくお願いします~
2009.03.01
コメント(16)
全30件 (30件中 1-30件目)
1