全27件 (27件中 1-27件目)
1

今日は子供たちもパパさんも楽しみにしていた…『代表勇者決定戦』です(*^^*)うちは家から近い奈○に行ってきました~♪朝早く家を出たので奈○には余裕で到着♪でも会場に着いたときにはちょうどエントリーが始まったころでした(笑)エントリーは長蛇の列だったのですごい人数かと思ったら…エントリー人数189人で少なかったです(((^^;)しかし少ないとは言え抽選突破出来ずにがっかり( ̄▽ ̄;)ももんじゃは自分が当たると怖いのかなぜかわたぼうの番号をひたすら呟いていましたよ(笑)そして昼食のあとはいよいよペア大会!パパさんも朝からの清掃で気合いをこめてわたぼうとエントリー!私とももんじゃは遅れてエントリーを済ませました(((^^;)そして抽選… なっなんと・・・7番目に呼ばれました~(*^^*)私とももんじゃが…( ̄▽ ̄;)チェックを受けたあとはしきり内に入ってしまうのでパパさんにも相談出来ずにももんじゃのノ―トの中からデッキを組みました(笑)もう2人でドキドキです(((^^;) 同じく抽選突破をしたのはいつものホームで仲良くさせていただいている「しょうともさん」でした誰も知らない中ももんじゃもお友達の抽選突破はうれしそうでした^^・・・わたぼうとペアを組む時はわたぼうにお任せできるので安心なのですが、ももんじゃは私の面倒までは見てくれそうもないので(笑)さらに心配(((^^;)そしていよいよ大会…私はきっちり4個飛ばしするのが精一杯でしたが、相手の勇気が先にたまってしまい…とどめの一撃で終了しました 結構がんばったんですけどね(笑) あと会場では夏のジャンプフェスティバルでもお世話になった『DQC』さんからは素敵な名刺をいただきました(*^^*)子供たちも大喜びです♪ありがとうございました! パパさんとわたぼうは抽選突破できなかったのでかなりがっかりしていました掃除が足りなかった?(笑)
2009.10.31
コメント(19)
今日はももんじゃは社会見学だったので久しぶりにお弁当作りでした! 本田技研で車を作るのを見たり、伊勢型紙の伝統工芸を見たり… お茶工場を見学したりと、楽しかったみたいです(*^^*) しかしバス内はインフルエンザ予防のためずっとマスクで辛かったみたいでしたけど(笑) そして明日は… いよいよ待ちに待った… 代表勇者ですね~(*^^*) 当日はドラクエ9のすれ違いも凄そうで楽しみ♪ 何人すれ違いできるかな~(*^^*) うちは奈○に参戦するつもりです♪ 抽選突破できるといいなぁ(*^^*)
2009.10.30
コメント(5)
ももんじゃの自転車はわたぼうのお古です!でもももんじゃも文句言うわけでもなく毎日遊びに行ったり、そろばんに行ったりしていました。そして今日はそんな自転車を学校に持って行っての「交通安全教室 」です。自転車の乗り方や、交通ルールを勉強し、さらには自分の自転車のチェックまでされるんです^^;わたぼうの時にはベルが壊れていて注意を受けたっけ!(笑)今度はもももんじゃが注意を受けたらかわいそうなので・・・ (ももんじゃの自転車はライトが点かなくなっていたんです)昨日は夜になってから近所のホームセンターに自転車を持って行きました。電球を交換すればすぐに直るかと思っていたらそんな安易なものではなかったらしくて・・・丸々交換になりましたそして交換してもらった後に明日は自転車の点検があることをお店の方にお伝えしたらお店のチーフがすべて点検してくれて油まで差してくれてました^^自転車の点検なんてしたことなかったのでよかったです~♪ももんじゃも「わ~ライトがついてうれしい~」「いつもそろばんの帰り真っ暗でさ~!」もっと前に言ってくれていたら直してたけどね^^;(笑)しかしももんじゃはチーフに直してもらったのがなんだかうれしかったらしく、「リーフっていい人だね」って・・・「リーフ・・・?」「葉っぱじゃん」チーフよ!チーフ!3年生でカタカナは間違えないでください~
2009.10.29
コメント(3)
明日から職場のお店では新メニューが始まります(*^^*) 今までの巨峰のデザートが終わり… 『ラ・フランス』になります(*^^*) ラ・フランスって美味しいですよね~♪ 冷たく冷やす方が余計に美味しい気がします(*^^*) ラ・フランスのパフェやガレットを今日は試作&試食して帰ってきました! 今回はパンケーキをハ―トにくりぬいたり…と見た目にもかわいいデザートも増えるみたいです(*^^*) 作るのはめんどくさいんですけどね(´Д`) ラ・フランスはわたぼうもパパさんも大好きなのでよく購入しますが… パパさんの口には中々入らずになくなります( ̄▽ ̄;) でも~子供優先になりやすいのは仕方ないかな?(笑)
2009.10.28
コメント(6)
昨日はわたぼうは恒例?の歯医者でした… 矯正はどんどん進んでいるものの… けどやっぱり乳歯があると歯が移動するには邪魔なんですって(´Д`) そしてわたぼうには左に乳歯が上下2本残っています(((^^;) ただでさえ歯医者に行くのを嫌がっているのに、また抜歯の話が出てわたぼうは怯えていました( ̄▽ ̄;) だけど先生と私に説得されて麻酔をし抜歯へ… しかし簡単に抜けるはずの乳歯は大人の歯に根っこが吸収されずに長いまま残っていたらしく…(((^^;) なので抜歯をしても根っこが歯茎に残って大変な作業になってしまいました(´Д`) 歯茎をえぐられたりほじられたり… かなり痛かったと思います…よく頑張ったね! そしてそんなわたぼうの様子を他人事のように見ているももんじゃ… あなたも来週は歯茎の切開が決まったのよ!!!!! まだももんじゃは乳歯が抜けてから前歯がまだ生えてなかったんです… なかなか出ないうちに歯茎が頑丈になってきて歯が出れなくなっているそうです( ̄▽ ̄;) 当日まではももんじゃには内緒ですが…(((^^;) ももんじゃは暴れそうで心配(´Д`)
2009.10.27
コメント(10)

昨日は…わたぼうが欲しがっているDSiのビンゴ大会があるので出掛けて来ました(*^^*)わたぼうは朝から『いいことありそうな気がする♪』と意欲満々(笑)ビンゴは4時からだったのですが先着100名しかビンゴに参加できないのでお昼過ぎにはお店に到着!しかしエレベーターの中の広告には…『10時からビンゴカ―ド配布』と書いてありびっくり( ̄▽ ̄;)土曜日のビンゴは3時から配っていたからてっきり3時だと思ってました(((^^;)ももんじゃが『店員さんに聞こうよ~!』と言ってきたので小声て店員さんに確認(笑)まだ62番で間に合いました~(*^^*)1人200円だったので間に合ったみたい(*^^*)良かった♪そしてビンゴが始まり…今回のビンゴは当たった人から好きな商品を貰えるのではなく、当たった人からくじ引きをしてくじの番号で商品がもらえると言うものでした…そして…わたぼうの予想通りわずか6個ほどでわたぼうリ―チ(*^^*)しかし待っている数字『20』はこない(((^^;)そのうちに私がダブルリーチ!すると『6』で見事ビンゴ♪やった~と前に出て行ったらパパさんも前に出てきて…????夫婦で同時にビンゴでした(笑)しかしこの時点でもうDSiはなくなっていて狙うは商品券と映画の券!パパさんは… 昨日ももらったよね~^^; そして私は… 2人してお菓子でした(笑)まぁこんなもんかそして最後にももんじゃがビンゴ! 使い方はよくわからないけど(笑)音楽を取り込んでスピーカーでも聴けるという代物・・・ なのに…なのに…わたぼうは4リーチにもなっていたのに当たりませんでした(´Д`)かなり海の底まで落ち込んでいて・・・(((^^;)ありゃ~( ̄▽ ̄;)しょんぼりのわたぼうは何回も溜め息ついてました(((^^;)きっと来週はいいことあるよ…多分(((^^;) 商品は35個あったのでそのうちの3個もゲットしたんだからいいほうなんでしょうけど・・・みんなが当たってたのにわたぼうだけ外れてしまってかわいそうでした ちなみに今回のビンゴははカードと名前が一致していないとだめで交換しあげれなかったんです
2009.10.26
コメント(4)

今日はドラクエ大会の無制限ステップアップでした! 子供たちとパパさんは朝から張り切っていましたよ♪ そして会場では無制限だけあって大人の人が多かったです! この中で抽選突破したのは… なんとパパさんのみ! しかし喜びもつかの間… 2回戦敗退でした(((^^;) なかなか成績は残せないけど(笑)だけど最近のパパさんの抽選突破率はすごい!!!! この調子で代表勇者も抽選突破できるといいね(*^^*) ちなみに私はももんじゃとエントリーの予定です♪ 帰りには違うお店でビンゴ大会があったのでパパさんによってもらいました(*^^*) 先着100名にカ―ドを配っていたのですがなんとラスト13名で間に合いました(笑) そしてビンゴしたのは… ももんじゃ(*^^*) 終わりの方だったけど大きなお菓子をゲット! 大きな袋の中には20個のコ―ンポタージュが入ってました♪しばらく食べれそうだね(笑) さらにももんじゃが『取れやすそうだよ! キャッチャーしようよ!』 と誘ってきました(((^^;) これは遊戯王の羊ト―クンBigぬいぐるみです♪ 遊戯王は人気があるのが結構人が多かったです! でも店員さんにおき直ししてもらって… 400円で2個もゲットしました(*^^*) と~っても肌触りがよくて気持ちいです(*^^*) 4種で全部揃うんだけど…2個で我慢しました(笑) 明日もビンゴ大会があるみたい… お天気も悪そうだし… ビンゴの方が楽しいかな?(笑) ちなみにパパさんはまたまたお子さまにやられてましたよ(笑)
2009.10.24
コメント(14)
今日は朝7時半に家を出て病院に行って来ました! 健康診断です… 急いで家を出たわりには受け付け番号は125番( ̄▽ ̄;) 混んでるのね(((^^;) そして受け付けでもかなり待たされ… 着替えを済ませたら指示に従いいろんな部屋で検診をしました! 身長は伸びるわけはないけど縮んでもいなくてホッとしました(笑) ただ何をするにも待たされるので図書館で本を借りといて良かった~(*^^*) そして後半… 何をにも食べないという指示があったからもしかしてバリウム? なんて思っていましたが… やっぱりバリウムありでした~(´Д`) 飲みにくいとかいろいろ聞いていたけど、これって大変(((^^;) 炭酸飲んだら胃は膨れるしバリウムの入ったコップがあんなに重いなんて…(((^^;) さらに飲んだら即右向いたり左向いたり、うつ伏せたりひねったり… 飲むだけでも大変だったのに~(((^^;) 動くのも大変でした(´Д`) そして最後は先生の診察で終わりました! 全部終わるとお食事がありました(*^^*) まずお肉とお魚で選択♪ 私はお魚にしました♪ そしてお刺身やサラダや煮物などの一品物もあって最後はデザートまで頂きました(*^^*) とっても美味しかったのは美味しかったんですけど… 窓から見える景色は病院の棟だし一人で食べるからつまんない(´Д`) 仕方ないけどなんだか寂しかったです(((^^;) 結局お昼過ぎまでかかって帰宅したのは夕方でした! 検診結果は後から来るようですが… 無事に終わって良かったです(*^^*) 今まで受けたことなかったけど… こうやって見てもらう機会はなかなかないので良かったかな~?
2009.10.23
コメント(4)
明日は私は健康診断なんです! 普通に単なる健康診断かと思ってパパさんの会社で申し込みしてもらったんですけど… なんだか私が思ってる以上らしくて… 今日はpm9時から絶食?… 明日も飲み物もダメだと言うことは、 私は明日バリウムですか?( ̄▽ ̄;) 飲んだことないから心配です(´Д`) おまけにすぐ終わるかな~なんて思ってたら『半日はみといて下さいね』 と言われてしまった(((^^;) さらに心配です(笑) 身長も縮んでないか心配だし(笑) とりあえず明日行ってきます!
2009.10.22
コメント(5)
オリオン座流星群が今週は見れると言うことで… 月曜日から毎日寝る前に夜空を眺めています(*^^*) 気になっているのか夜中に目が覚めるのでその時も夜空を見てるのに… なんで夜は雲ってるの~?( ̄▽ ̄;) 流星群見たいのに(;_;) パパさんにも『風邪ひくからはよ寝ろ!』と言われてしまった(´Д`) 次見れるのは70年後だよ~! もう無理じゃん( ̄▽ ̄;) だけど… 金曜日までには… 見れないかな~(((^^;) でも今日はわたぼうが『ハッピータ―ン』を食べたらハートの形を発見~(*^^*) なんかいいことある?流星群見れる?(笑)
2009.10.21
コメント(6)
先日… わたぼうとももんじゃは遊びに行ってたのですが… ももんじゃは相変わらず同級生と遊んだ後、 中学生?高校生?とも遊んで帰ってくることも多い(((^^;) みんなからは『有吉~』と呼ばれているらしい(笑) 似てるのかな~( ̄▽ ̄;) そしてわたぼうも同級生と公園で遊んだりゲームしたり… して… 夜ご飯を食べてからわたぼうが『ゲームでもしよっかな~♪』 といったのはいいけど入っているはずのカバンにはDSなない… 部屋を探してもDSはない!!!!!! あり得ない~( ̄▽ ̄;) と懐中電灯を持ち公園に行って来ました… そしたらベンチの上にちゃんと入れ物に入って置いてありました(*^^*) わ~良かったね~!!! DSiがほしいよ~なんて言ってたけどライトまでなくなるとこだったよ(´Д`) 全く( ̄▽ ̄;) しかしちゃんと中身も入ってたしほんと良かったです! ゲームを持って遊びにいくのはいつも危ないな~と思ってたけど… とうとうやっちゃったね(((^^;) 深く反省… したのかな( ̄▽ ̄;) 皆さんもお気をつけて下さいね!
2009.10.20
コメント(12)

今日は帰宅すると… 『Vジャンプ12月号』が届いていました(*^^*) 先に帰ってきたももんじゃがむさぼるように読み… 次に帰ってきたわたぼうは歯医者に行かないと行けないのでVジャンを持って出掛け… 最後はパパさん(笑) そして第6章が11月13日に稼働… さらに新職業『賢者』登場!!!! やっとバトルマスターが終わったらまたレベル上げの日々が続くのね( ̄▽ ̄;) 楽しみだけど大変~(((^^;) 使いこなすのも大変なのかな~???
2009.10.19
コメント(10)

昨日はドラクエのシングル大会でした! 今回も突破できるようにみんなで出かける前には掃除(笑) 私はみんながしてくれてとても嬉しいです(*^^*) 毎日して欲しいわ~(笑) そして抽選! しかしお友達が呼ばれて行くなか、うちは番号がかすってばかりで当たらず(((^^;) 最後の一人で… もはずれてしまって、がっかり…と思ったら… 最後はこれからでした(笑) そしてその最後は… なんとわたぼう!!!! わたぼうは大会久しぶり(笑) 良かったです~(*^^*) 結果は… 『準優勝』 この調子で代表勇者も頑張ってね~(*^^*) 大会後は例のごとく乱対でお昼も食べずに楽しみました?(笑) そうそう…乱対の間にももんじゃとまたまたゆらゆらマスコットをゲット♪ フルコンプできました~(*^^*) そして来週は無制限シングルのステップアップに参加予定です(*^^*)
2009.10.17
コメント(8)
少し前に… いつもコ―ヒ―を飲みにくるおじいさんがいるのですが… おじいさんがレジで支払いを終えた後、 私が『雨が降りだしたので気をつけて下さいね』 て声をかけたら、 『えぇ~雨降ってる?見える?』 と聞くので 『店内からでも見えますよ~』 と言ったら 『あんたは目がええな! 晴れたら南の空に夜の8時頃木星が見えるんだけど、回りに衛星も見えるんだよ。お子さんと見てはどうだろう』 と言われ先週晴れた日に見たのですが… あれが木星なのかな~?ぐらいで確信が持てなかったけど先ほどパソコンで確認!!! あってました~♪ 木星のまわりに2つか3つの星が見えたんですがあれ衛星なんですね!しかし4大衛星みたいでしたけど(笑) あと19~23日の夜にはオリオン座流星群もみえるんですって~ 夜は寒いけどたまには空を眺めるのもいいかも(*^^*) しかし目がいいのはいいけど…老眼になるのも早いよ(笑) と言われました(((^^;) げっ( ̄▽ ̄;)
2009.10.16
コメント(8)

今日はわたぼう5時過ぎに帰宅… しかしももんじゃは5時半になっても帰らない(((^^;) もう5時過ぎたら暗くなるのに( ̄▽ ̄;) わたぼうが『なんだか公園で友達とドングリ100個がなんとか…と言ってたよ』 と教えてくれたけどさすがに6時近くになると心配になり、迎えに行こうかと思っていたら元気に帰宅(笑) 『もっと早く帰って来なさいよ!』 と言うと… 『だって~先生がドングリ100個欲しいって言うんだもん~』 さらに『10個ずつ分けて欲しいとも言ってた』 と言われ、怒るのも忘れて2人で数えて、ラップにくるみ…ももんじゃが個数を書いていました(((^^;) そしてこのドングリはどうするのか?何に使うのか? さっぱり分かりません(笑) 学校で使う感じでもないらしい… しかし先生に頼まれたとは言え120個近くのドングリを集めるのは大変だっただろうね(((^^;) だけどもっと早く帰りなさい!!!!
2009.10.15
コメント(6)

ももんじゃは休み時間はドッチボ―ルをいつもしていると聞いたのですが… 雨の日はお絵描きをしているようです(*^^*) 中でも『改造ミミック』にはかなり苦労したとか…(笑) ももんじゃは絵を書くのは好きみたいです(*^^*)
2009.10.14
コメント(10)
今日からテレビで始まった… 『怪談レストラン』 アニメなんですけど、 わたぼうが読むように図書館で借りてきたり購入したり… シリーズがたくさんあるので結構うちにあったんです! 作者が松谷みよ子さんなんです… 私は小学校のころこの人の本をたくさん読みました(*^^*) 一番印象に残っているのが『ふたりのイ―ダ』『ちいさいモモちゃん』などなど…です! 私が読んでたのは怪談ではないんですけどね(笑) そしてアニメを2人とも怪談やおばけとか好きなのでじっと見てましたが… わたぼうにはいまいちみたいでした(((^^;) 読んでる本とも違うみたいだしね! しかし見終わってからももんじゃが… 『わ~めっちゃ怖かったわ(((^^;)』 と言ってました(*^^*) 普段はかなりえらっそうな口を聞くくせにかわいいじゃん(笑) 普段ももっと素直にしてくれればもっとかわいいのに~( ̄▽ ̄;)
2009.10.13
コメント(12)
今日は祝日だったので久しぶりにDVDを借りに行って来ました(*^^*) 子供たちもたくさん借りてたけどパパさんもしっかり借りていました(((^^;) しかし… パパさん…それは新作なんですけど~( ̄▽ ̄;) 見る暇あるの???((^^;) そしてDVDを借りてるのにドラクエしに行ってるし… 子供たちもなかなか見る暇がなさそうです(笑) 私もお友達から『のだめ』を借りていたのでしっかり読みふけりました! 読書の秋だわ(*^^*) そう言えば最近図書館に行ってないので近いうちに行ってこようかな? 予約はしてあるのでその時に行こうと思っているのに全然連絡ないし…(((^^;) そういえば連休中はバルーンフェスティバルでした(*^^*) 朝は起きたら空にたくさんのバルーン♪ と~ってもきれいでしたよ! 夜はサ―キットのレ―シング場で夜間係留があったので行く予定だったのに… 連れて行ってもらえませんでした(´Д`) まあ夜は寒いし代表勇者前に風邪をひいたら困るから… 良かったのかな?(((^^;) 代表勇者楽しみですね~(*^^*) 子供たちは私のレベル上げに頑張ってくれています(笑)
2009.10.12
コメント(5)
昨日はドラクエのシングル無制限のステップアップ大会でした! 無制限だけにパパさんもやる気満々(((^^;) 出かける前に鏡を拭いたり玄関を片付けたり… 運気アップに励んでいました…♪ そして会場はさすが無制限だけあって大人の人達がたくさん(((^^;) 抽選突破したのは… まずいつも仲良くさせて頂いている『カイリ―パパさん』・『Jangleさん』… そしてうちのパパさんも突破です(*^^*) 親子で突破にはなりませんでしたけどね( ̄▽ ̄;) しかし… パパさん無念の1回戦負け( ̄▽ ̄;) ありゃ~! そして大人の人たちはどんどん負けて… 優勝したのはお子さまでした~(*^^*) 強かったね! このリベンジを図るべく大会終了後は乱入(笑) しかしなかなか連勝にならず…余計ストレスたまったかもしれません(((^^;) そして今朝はリベンジ! と予定してましたが寝坊してしまったので大会にも行けませんでした( ̄▽ ̄;)
2009.10.11
コメント(4)
昨日は台風を心配していたら寝不足(((^^;) すっかり更新しないで睡眠を取りました(笑) 子供たちは休校と決まっていたので安心していましたが… 明け方で台風が通過してしまったということは… 私は仕事どうなるの? 台風が行ってしまったら普通にお客さんも来るだろうし… と心配しながらとりあえず用意をしていたら電話が…( ̄▽ ̄;) やっぱり出勤依頼でした(´Д`) 時間は短くて良かったんですけどね… ただなんでこんなに?っていうくらいの人がお店にいてびっくりしました… 消防署の団体さんや幼稚園の先生の団体さんとかで団体さんが多かったんです… そして明日からはまた3連休…なんだかお休みばかりのような気もするけど… まっいっか(笑)
2009.10.09
コメント(4)
昨日から台風の心配をしていたのですが… なんだか直撃ですね~(((^^;) 今日は夕方学校で役員会があったので小学校に行っていたのですが、 ちょうど学校からメールがありました! もう明日は暴風警報にかかわらず臨時休校になったみたいです。 市内の幼稚園・小学校・中学校全てです。 こんなに早く休校の措置が決まるほどの台風なんて… 心配です~(´Д`) すごく大きそう(((^^;) 朝と夕方に上木鉢やバケツなどいろいろ片付けたので大丈夫だと思うんですが… 大したことありませんように(>_<)
2009.10.07
コメント(5)
今週はテレビでも台風が近づいていることは知っていたのですが… 何だか本格的に心配になってきましたね~(((^^;) 大型で直撃することはニュースでも見たけど… 警報でたら学校もお休みですもんね( ̄▽ ̄;) さらに私は市からもメールが届くように登録してあるんですが今日のメールには… 『木曜日のゴミ収集は台風直撃のため中止と致します』 ですって~ 今までこんなの初めてなんですけど! 食料品も買い置きいる?なんて心配になったりして(笑) なんだか心配ですね(((^^;)
2009.10.06
コメント(14)
今日子供たちが帰ってきてからプリントを見ると… なっなんと… わたぼうの学年にインフルエンザで学級閉鎖が出ちゃいました~( ̄▽ ̄;) えぇ~(((^^;) クラスは離れているとは言え…かなりまずいですよね(-_-;) 最近あまり危機感がなかったのですがやっぱりインフルエンザは近くまで来てたんですね(´Д`) 子供たちは授業中もマスク着用だったようですが… 基本は手洗い・うがい! しっかりしないといけませんね~!
2009.10.05
コメント(12)

今日は昨日寝るのが遅かったのでゆっくり寝たかったのですが…なんと今日はマンションの掃除の日( ̄▽ ̄;)休日とは言えなかなかゆっくり出来ないですね(((^^;)しかし朝早く起きたのは私だけではなく…なぜかパパさんもでした( ̄▽ ̄;)そしてマンション清掃に行ってくれるのかと思いきや…部屋の掃除をやりだしました(((^^;)なんと昨日行かないと行っていたはずなのに…いそいそとペア大会に行く準備をしてるし( ̄▽ ̄;)パパさんが掃除をするときは大会前ぐらいなんです(笑)そしてわたぼうを起こすと…断られ…(笑)お友達との約束があったみたいです!お次はももんじゃを起こし…大会に出掛けました(笑)そして見事に抽選突破!結果は…さらに本日は…こちらもゲットやっとでました(*^^*)ほんとにやっとですとりあえず子供たち用は確保?できました・・・もう1枚いるらしいです
2009.10.04
コメント(9)
今日ドラクエのペア大会でした(*^^*) シングル大会もあったのですが、うちはペア大会を選びました♪ ももんじゃとパパさん& 嫌がるわたぼうと私ペアでエントリーをすませたら… 会場でエリックさんとJangleさんにお会いしました(*^^*) エリックさんはお子さまが学校に行っているとのことでしたのでちょうど私と変わって戴きました♪ わたぼうは嬉しそうでしたよ(*^^*) そして抽選突破したのは… ももんじゃ&パパさん組です。 わたぼうとエリックさんは抽選漏れで残念でした(((^^;) そしてももんじゃ&パパさんペアはなんとか勝ちあがり… いよいよ決勝戦! お相手はJangleさんの息子さんとお友達ペア! そして結果は… 見事に完敗( ̄▽ ̄;) 強かったね~(*^^*) また乱入対戦よろしくね~ パパ談
2009.10.03
コメント(16)
毎日わたぼうとももんじゃは7時35分に家を出ます! 私はその後掃除をして自分の準備をするのですが… 掃除機をかけている最中にテ―ブルに水筒を発見!!!! この水筒は…わたぼう! げぇ~水筒忘れてるし~( ̄▽ ̄;) でも運動会の練習もないし、雨も降ってるし… もしかしていらないかも… なんて葛藤しましたが、上着を来て素っぴんで車に乗り学校まで行って来ました! しかし家を出たら前の道は大渋滞(((^^;) なんでこんなに… と思ったら今日からF1なんですよね!混むとは思っていたけどまさかここで渋滞なんて…( ̄▽ ̄;) 私も仕事があるし引き返えそうかと思いましたがなんとか学校の近くまでたどり着きました(((^^;) しかしみんな傘をさしているので誰が誰やら分からなくてまた気持ちがめげた所で… 『おぉ~!』 とわたぼうの声が… ちょうど学校に着くところだったみたいです☆ 間に合ってよかった~(*^^*) あんなカッコで学校に入れないよ(笑) 夕方わたぼうが帰宅してから… 『今日水筒届けようか迷ったんだよ~ちょうど見つかってよかったわ』 と話をしていたら、わたぼうが 『途中で水筒がないことに気がついたんだけど持ってきてくれるような気がしたんだ!車を見てすぐわかった。持ってきてくれてありがとう』 と素直なお礼を言われ… 本日の疲れが取れちゃった(笑)(*^^*)
2009.10.02
コメント(5)

今日は無事にわたぼうは鈴鹿サーキットのピット見学に行ってきたようです(*^^*) サ―キットではたくさんの選手の人たちもいたりしたそうです~ すごい体験ですよね(*^^*) さらにわたぼうはクラスメイトたちとサインもおねだりしたようで…(((^^;) 4人の方にサインを戴いたようです(*^^*) 見た目はサインなのかな~って感じなんですけどね( ̄▽ ̄;) 一人だけ有名選手にサインをしてもらったらしいのですが選手名分からない(((^^;) でもいい体験になったようです(*^^*) めったに出来ない体験ですよね!
2009.10.01
コメント(12)
全27件 (27件中 1-27件目)
1