全22件 (22件中 1-22件目)
1
昨日は子供たちも遊びに出掛けていて、パパさんもお仕事! なので私一人で大掃除に励みました(笑) 食器棚を片付けてガラスを磨いて… ゴシゴシし過ぎて腕は筋肉痛(((^^;) 体力が尽きた頃子供達が行ったん帰宅し、また遊びに行きました(笑) 途中で邪魔されるよりいいんですけどね(((^^;) わたぼうもももんじゃも幼稚園の頃なんか1か月に1回は熱を出して病院に行ってたんですけど、 今は風邪もひきそうにないくらい元気です(笑) 小学校になると体力ついてくるんですね~頼もしい(*^^*) 代わりに私はどんどん体力がなくなって行くような気がします(((^^;) もう今朝も身体があちこち痛い~( ̄▽ ̄;) もしかして…インフルエンザ?風邪?と思ったけど単なる筋肉痛でした( ̄▽ ̄;) 大掃除もぼちぼちしないとダメですね~(笑)
2009.11.30
コメント(10)
今日はパパさんお仕事でした! そしてわたぼうとももんじゃは… 『そろばん検定』でももんじゃは8時45分から… わたぼうは10時からの試験の為ドラクエ大会にも行けませんでした(((^^;) わたぼうが試験を終えて帰宅後ももんじゃが片付けをしていたら… 『鍵がな~い!』 と言い出して私とわたぼうはびっくり( ̄▽ ̄;) 昨日は体操服だったので鍵をベルトの所にかけることも出来ず上着のポケットに入れて遊びに行ったようなんです… とりあえず部屋は私が今掃除を終えたばかりなので鍵は家の中にはないはず… なのでわたぼうとももんじゃを先に公園に探してくるように言ったけど2人とも鍵が見つからずすぐに帰宅しました!( ̄▽ ̄;) こうなったら以前も公園の砂の中からももんじゃの鍵を見つけ出したことがある私の出番!(笑) 1.5の視力で必ず見つけるわ!…ということで公園に出掛けましたが… 先に公園に行ったわたぼうが草むらの中に落ちていた鍵を見つけてくれました(*^^*) よかった~!!!! 今日はももんじゃは何事にもわたぼうに頭が上がらず… そりゃ~仕方ないよね(´Д`) お兄様の言うこと聞いてちょうだい!(笑)
2009.11.28
コメント(8)
昨日は授業参観でした(*^^*) わたぼうはこの前も見た音楽会の発表だったので… とりあえずももんじゃの教室から見学しました♪ ももんじゃは私に気がつくとさっと手を上げ頑張っていましたよ(笑) ちょっと自信がない問題には中途半端な手の上がり方だったけど…(笑)まぁしっかりやっていたようなのでよかったです(*^^*) ただ… ももんじゃの横も後ろのお友達が欠席で気になりましたけど(((^^;) インフルエンザだったりして…? そしてわたぼうの音楽会はこの前聞いたよりも元気もありさらにパワーアップしていました! 練習の成果ですね~(*^^*) そして今日わたぼうは社会見学です! 名古屋まで行くので朝は6時半に出ていきました… 私もお弁当が気になって3回も目が覚めてしまったのですが(笑)、 わたぼうも3回ほど目が覚めたらしく… 今日は私もわたぼうも寝不足です( ̄▽ ̄;) わたぼうは水筒が壊れた夢をみたり遅刻した夢も見たらしいです(笑) 前日に学校からは 『社会見学は予定通り行いますが熱が出た場合は現地まで迎えにきてもらいます』 とメールをもらっていたのでちょっと心配しましたが、無事に帰宅してほっとしました♪ バスの中ではわたぼうは役員に当たっているのでビンゴ大会の説明やらいろいろ忙しかったみたいだけど 盛り上がったようなのでよかったですね~(*^^*) 今日はもう眠いせいなのか頭が痛いので早く寝ま~す♪
2009.11.27
コメント(8)
今日はとても暖かい1日でしたね~(*^^*) お店に来るお客様も 『今日は暑いわ~』 とおっしゃる人が多かったです♪ こんな日はお布団ほしたかったな~(*^^*) 子供たちもお天気だったので帰宅するなり急いで公園に遊びに行きました…(笑) 私は少し本でも読もっかな~と思ったけど図書館に行くのも面倒で…(((^^;) ふと目に入った私の従姉妹から借りた本が目に入りました(*^^*) 『からくり夢時計』です! たんたん君が読んだ本だろうけどわたぼうがまだ読まずに置いてあったのでちょっと読み始めたら… 結構面白い♪ 『不思議な時計の鍵を手に12年前に行った小学6年の男の子… 昔の商店街や生まれてまもなくなくったお母さんにも会えて…』 とまだ半分も読んでませんが読んでいて面白い♪ ずっと外国のファンタジ―ばかり読んでましたがこの本も良さそう(*^^*) 早く続きが読みたいわ(*^^*)
2009.11.25
コメント(8)
今日仕事から帰宅しポストを確認しても… 『Vジャンプ』届いてない~( ̄▽ ̄;) やっぱり電話しないとダメなのかしら~? と思いながら電話をかけると… 話し中…(((^^;) 5分してからもう一度電話をかけても話し中… 30分してやっとつながりました! Vジャンが届いていないことを伝えると 今回のVジャンプは付録がメール便の企画を超えるため… 『ゆうメール』で17日に送りましたとのこと! 土日祝はお休みなので今日には届くはずなんですが~ と言われて明日まで様子を見ようと思っていたら、ももんじゃが4時半に『Vジャンプ』を持って帰宅しました(*^^*) やっと来たね~♪ しかし来月もゆうメールでくると言うことなので… 来月もかなり遅れるのかしら~???? いつものクロ○コのメール便がいいわ~(((^^;) 待ってる間がみんなイライラして…(´Д`) 本屋さんで恨めしそうに眺めてましたもん(笑)
2009.11.24
コメント(12)

今日は私の母と出掛けてきました(*^^*) 買い物したりもちろんドラクエもしましたけど…(笑) 帰りにはイベントが始まると放送が… なんと『太鼓の達人』の 大会があるということ! もちろんわたぼうとももんじゃを参加させました(笑) 小学校高学年の部・低学年の部・幼稚園の部とあり決まった曲をしてスコアを競うと言うもの… そして結果は… わたぼうが高学年の部で優勝! ももんじゃも低学年の部で優勝! 久しぶりに太鼓の達人も楽しめてよかったみたいです(*^^*) うちに帰ってから子供たちはポストに一直線(笑) だって~定期購読の『Vジャンプ1月号』まだ届いてないんです(´Д`) もうとっくのとっくに発売しているのに(((^^;) 明日は集○社に電話した方がいいのかな~?(((^^;)
2009.11.23
コメント(10)
今日はドラゴンクエストのシングル大会に行ったものの… 抽選突破ならずでがっかり… 24人しかエントリー数いなかったんですけどね(((^^;) そして大会していない台がパックが変わったのでそれをやりましたが… 『進化のひほう』でした (((^^;) がっかり~( ̄▽ ̄;) まぁ今日の収穫は… 『芋掘り』だけでした(笑) でもたくさん掘れたんですよ~♪ スコップを忘れて行ったけどすんなり掘れてももんじゃはとても大きなお芋をゲットしていました(*^^*) 母がJAの会員?に入っているので収穫祭に参加できたんです♪ あっと言う間に袋いっぱいのお芋になり… 持って帰りましたが… 今日から毎日食卓にはお芋?(笑) とりあえずわたぼうの好きな芋天から作って見ようかな~!
2009.11.21
コメント(10)
今日は仕事が終わってからお友達と話をしていたら… すっかり遅くなってしまいました(((^^;) うちのももんじゃとわたぼうと一緒の小学校なので12月の行事の相談をしてたんです(*^^*) もうそろそろ12月のシフト予定を出さないと行けないので! そう思うともう12月まであとわずか… 早いですね~ 12月18日で給食も終わっちゃうし、あゆみ渡しもあるし… 行事もたくさんあるし… 忙しくなりそう(((^^;) あ~年賀状も入りますよね~( ̄▽ ̄;) 大掃除もあるし… 今年はパパさんにも大掃除しっかり頑張ってもらおっと!!!(笑) パパさんよろしく~(*^^*)
2009.11.19
コメント(4)
昨日はももんじゃが帰ってきてから一緒に宿題をしました・・・自分の好きな国を選んでそこのくらし・学校・食べ物とかを調べて紙に書くものなのですが・・・・本人は最初からパソコンで探す気だったみたいでぎりぎりの昨日になって焦ってパソコンを広げていました(笑)どこの国にするのか私も興味があったのですが・・・ももんじゃが選んだのは・・・「エジプト」・・・なぜか中国と迷って迷ってピラミッドのあるにしたみたいです!私だったらイギリスがいいのにな~ まあ本人が決めたのでいいんだけどなぜエジプトなのか・・・?疑問が残ります(笑)そしエジプトのピラミッド・学校・挨拶を調べて食べ物になりました!食べ物はお肉では羊が多いようで脳みそも食べるんですって~食べれないよね~そんな文章みてたらももんじゃと二人で気分悪くなりました(笑)ももんじゃはこんなの発表したくないなぁ・・・と少し後悔しているみたいでした(笑)だけど違う国で書き直しするのも面倒なようでそのまま出かけて行きましたけどね^^
2009.11.18
コメント(8)

今日はわたぼうが学校から『エプロン』を作って持って帰ってきました(*^^*) 小学校では自分の好きな柄のエプロン作りキットみたいなのを購入して、 エプロンを作るんですって! わたぼうの話では違う所を切ってみたり、ミシンも大変だった話を聞いていたので心配していましたが… ( ̄▽ ̄;) 思ってたより良くできていたのでよかったです(*^^*) 今度はこのエプロンを着て調理実習が始まるそうです♪ 卵料理みたい! スクランブルかな? 楽しみだね~(*^^*)
2009.11.17
コメント(8)

発売日前からパパさんが気になっていた… 『ドラゴンクエスト レジェンドアイテムズギャラリー ザ・ベスト』 を昨日ロ―ソ○で発見! SCには売っていないのにコンビニに売っているなんて…びっくり! 700円するのでとりあえず5つある中から吟味しましたけど…(笑) あまり重そうなのはなくてよろいはなさそうだけど…パパさん迷って迷って購入(笑) うちに帰るまで待ちきれずに車で開けると… 中身は『はぐれメタルの剣』でした! パパさんがっかり( ̄▽ ̄;) 中身が見えないからなかなか欲し物には当たらないですよね(((^^;) 家にも以前からのコレクションの剣もあるのに… また増えたね(´Д`) 何だか私のせいにするけど…知らないも~ん!!!(笑)
2009.11.16
コメント(12)
今日はパパさんがお仕事だったのでドラクエ大会には行かずに私の母と出掛けてきました(*^^*) まぁ出掛けても子供達はドラクエのレベル上げだったんですけどね(笑) そこでは『UFOキャッチャー予選会』もあって盛り上がっていました! ここでの大会に優勝すると次は近畿大会になるのかな?最終的には全国大会になるらしいです! キャッチャーと聞いてももんじゃがウズウズしていましたがエントリーが大人の人ばかりで諦めていました(((^^;) そしてドラクエは… 『勇者のたて』と『オバケキャンドル』… が出て… そしてパック切れ(((^^;) パックが切れた途端子供達は嬉しそうだし( ̄▽ ̄;) そしてパック交換から3枚目… 出ました(*^^*) 『れんごくちょう』♪ この調子で他のもゲット出来るといいのですが…
2009.11.14
コメント(14)
今日は子供達が待ちに待った…ドラクエ第6章稼働日です!!!!パパさんが帰宅するまでにブログで第6章の配列を見させて頂きました(*^^*)皆さんありがとうございます(*^^*)そしてパパさん帰宅後近所のSCへ…最初は誰もいなかったので子供達がプレイを楽しんでたのですが…初黒は『天使の眼差し』でした(((^^;)そしてわたぼうはバーバラ出現で無事に賢者に(*^^*)その後ももんじゃが賢者に…(*^^*)しかしパパさんにはバーバラ出ず( ̄▽ ̄;)かわいそう~(笑)わたぼうなんて連続バーバラ出てるのに…(笑)このままいつになったら帰れるのやら…(´Д`)
2009.11.13
コメント(8)
今日は仕事を少し早目にあがり、学校へ行って来ました(*^^*)今日は5時間目に体育館で集会があり、ここで4年生と5年生の合唱の発表があるんです(*^^*)本当は来週市内の小学校と一緒に市民会館で『音楽会』だったのですがインフルエンザが流行っているので中止になったんです(((^^;)きっとこれからの行事もなくなるものが出てくるかも知れませんね…(´Д`)そして私はギリギリに体育館に行ってびっくり!全校生徒がマスクをして座っていました!もちろんわたぼうもももんじゃもです(((^^;)しかし…校歌も歌ってたけどマスクしたままは…歌いにくいと思うんですけど…( ̄▽ ̄;)でも先生方も皆さんマスクをしていて予防はばっちりでした!そしていよいよ合唱!4年生もすごく上手だったけどさらに5年生ともなるとまたしっかりしていました~(*^^*)わたぼうは舞台の真ん中辺りで分かりやすくてよかったです(*^^*)歌も笛も頑張ってました♪本当はわたぼうが『音楽会』には来て欲しくなかったのか、『親は来ちゃいけないんだよ!!!!』と言ってたんです…音楽会なんてみんな見に行くものなのに…パパさんは「来て欲しくないんだろうから行かなきゃいいやん!」と言っていたけど…なんで言っちゃダメなのよ~!絶対こそっと行ってやる~(笑)と思っていたので学校で聞けてよかったです(*^^*)学校は嫌がる素振りはなかったし私を探している感じだったし……なんだったんだろう????もしかして諦めた?(笑)
2009.11.12
コメント(8)
昨晩もすごい雨だったのですが・・・すごい雨で目が覚めました!そんなすごい雨のせいなのか・・・わたぼうが6時に起きてきて・・・ももんじゃが6時10分に起きてきて・・・かなり珍しいです(笑)そしてニュースを見ていると「大雨洪水警報」が発令されました!これは登校大変かも~^^;しかし子供たちは毎回カッパ(笑)はもちろん長靴も嫌がるので履かせてませんが・・・今日はさすがにだめでしょうという事で嫌がるももんじゃとわたぼうに無理やり長靴だけ履かせて登校させました・・・子供たちが出て行ってから掃除機をかけていると・・・あれ・・・・・・・・・・外が明るい雨は・・・ええ~雨が上がっているももんじゃもわたぼうも休み時間に外に行くのに長靴じゃいやだ~!と言っていたのに・・・まあ校庭は雨でぐちゃぐちゃだから遊べないかも知れないけどこれから晴れたらわかんないしな~^^;と考えて・・・私は・・・さてどうしたでしょう(笑)もちろん!学校へ行って長靴と靴を変えてきました^^;親ばかですかね~><ドキドキしながら学校へ行ったら私だけではなく長靴を持って帰るお母さんを一人見かけました・・・私と一緒です~(笑)ちょっと安心^^学校から帰った子供たちは「靴が変わっててびっくりしたわ~」と言っていました!今日は役員関係ではなく靴のために学校に行った事を話すと喜んで?くれてたみたいだったので行った甲斐はあったのかな?(笑)
2009.11.11
コメント(6)
今日は中学生の女の子2人が・・・「職場体験学習」をしにお店に来ました^^この辺の中学校は2年生になると職業体験をするみたいです!体験する職業は自分で決めれて、自分で電話をし、そこで2日間働くというもの!偉いですね~^^店長が付きっ切りで教えていましたが・・・トイレ掃除は私に任されて女の子と一緒に掃除をしてきました!まず・・・「おうちでもトイレ掃除してる~?」「いえ全然・・・」なんて聞きながら一緒にお掃除開始!「じゃあまず便器から磨いてね!」と言ったらいまいちどうしたらいいのか分からない様子だったので・・・洗剤とブラシを渡して・・・掃除の仕方を説明・・・そして私は違う個室を掃除して・・・・ふと大丈夫かな?と気になって覗いてみると・・・女の子は洋式トイレの便座の蓋も開けずにブラシを突っ込んで洗っていました!わお~!そこから教えないとだめなのね~ちょっとびっくりしなから「便座はあげて掃除しないとだめよ~」と軽く言いながら(笑)ごみを片付けたり、洗面を一緒に掃除して鏡を磨いて終了(笑)いつも以上に時間がかかった~ あとは女の子たちは片付けや洗い物をしてましたが・・・今日はすごく疲れたでしょうねわたぼうもあと3年できっとそんな体験になるんだろうな~!どこに行くかは分からないけど・・・楽しみです!きっと大変なはずだけど(笑)
2009.11.10
コメント(8)
今日は実家に行って… お花を頂いてきました(*^^*) こんな時期に『ひまわり』です! 実家にもたくさんのひまわりが飾ってありました! ひまわりって可愛いですよね♪ このひまわり達は日曜日にひまわり祭り?があったらしくお祭り終了後刈り取りOKで母がもらってきてくれたんです(*^^*) さすがに飾ってあったらみんな気が付いてくれました(*^^*) きれいだね!
2009.11.09
コメント(8)
今日はドラクエのペア大会でした! そして本日のエントリーはシャッフルエントリー(笑) しょうともさんご一家とうちでシャッフルしました(^^) 結構シャッフルするのに楽しそうでしたよ~(笑) そして抽選突破したのは… まず…しょうともさん&ももんじゃ! そして…しょうともさん家のしょう○君&わたぼうです! わたぼうはしょう○君とペアで出たがっていたので嬉しかったみたい(*^^*) さらに…カイリ―君とカイリ―パパさんも最後に突破! うちのパパさんとしょうともさん家のとも○君が抽選突破ならず( ̄▽ ̄;) 残念でした! そしてしょう○君とわたぼうペアは… なんと 『準優勝!』 息もあってたし楽しく試合してたみたいでよかったね~(*^^*) なかなか強かったです♪ しかしもっともっと強かったのは… しょうともさん&ももんじゃペアでした~!!!!! 初ペアの初優勝です(*^^*) つばぜり合いも勝ってたし言うことなしです♪ 大会が終わってからももんじゃが… …『代表勇者はしょうともさんと出たかったな~』 と一言…( ̄▽ ̄;) 悪かったわね~ 代表勇者のペアの相手が私で…!!!! でも親子じゃないと代表勇者は出れないんだもん~! 仕方ないじゃん!(笑)
2009.11.07
コメント(17)
昨日は頭が痛くてさっさと寝てしまいました(((^^;)もう寒くて頭が痛いのか肩凝りからなのか…( ̄▽ ̄;)しかし今日はスッキリ(*^^*)気分よくって朝からシ―ツやタオルケットまで洗ってお布団まで干してしまいました(笑)仕事なのに…(((^^;)そして今日は夜に学校です…役員会&会計監査!私は体育部の副部長なのでお金は私が管理してたんです…(((^^;)最初は20万円も預ったのでドキドキしちゃいましたけど…もう残りも少ないし安心~(*^^*)ドラクエ代にならなくてよかった(笑)あとは今日の監査とバザーで役員はほぼ終わりになります(*^^*)大きな役をしたので来年からももんじゃが卒業するまでは一切免除!うれしい~あともう少し…頑張るぞ!!!!
2009.11.06
コメント(4)

今日は仕事が終わってからは役員会でした! もうすぐ学校のバザーがあるので打ち合わせ&プリント刷りです(*^^*) バザーのお仕事はお手伝いだけなのでまだ楽なんですけどね~♪ でも準備などでまた何回か学校に行かないとダメなんですよね~ 帰りは暗いし寒いからイヤだけどこれが終わればほぼ役員としての役割は終わるので嬉しいです(*^^*) うちに帰ったら…『嵐』からの会報&箱が届いていました! 従姉妹のちゅったんさんからこの前の電話で、 抽選だけと嵐のサインも届くかもよ~ なんて聞いていたので 『まっまさか…』 サインのわりには箱が小さいけど… と思い開けると… 中にはオリジナルフォトケ―スが入っていました(*^^*) デビュー10周年の記念として会員限定品だったみたいです♪ びっくりしてちゅったんさんにメールしちゃった(笑) なかなかいいよね~(*^^*)
2009.11.04
コメント(12)
今日はパパさんもお仕事でした… さらに今日は朝からすごく冷え込んだので片付けをして冬物も準備万端にしました♪ そしてわたぼうは去年の洋服は小さくなりつつあるので、 買い物にも行ってきました(*^^*) わたぼうは服を選ぶにも遠慮がち… だけどももんじゃは靴を選ぶのにいい靴を選んできて… …給料日前なのに容赦ないんだから( ̄▽ ̄;) 両極端な2人です(((^^;) まぁたまになんだけどね~(笑) 子供たちも喜んでたし…よかったかな?(*^^*) 最近一緒に買い物にいくことも少なくなってきたからいつも私が選んでたので毎回気になってたんです~! しかし男の子の決断は早すぎてあっという間で買い物は終わりました(笑) 女の子なら一緒に洋服を選んだりして楽しそうだけどな~ 買い物のあとはお茶したりね(*^^*) しかし…儚い夢です(´Д`) 食料品買うのも待ってられないし(((^^;) 悲しい~(´Д`)
2009.11.03
コメント(12)
今日は毎週月曜日恒例の歯医者です! 毎回わたぼうは行くのを嫌がりますが… 仕方ないですもんね(((^^;) でもわたぼうは何とか毎回頑張ってくれてよくやってると思います(*^^*) しかし今回は先生にお願いしてももんじゃも診察してもらいました… ももんじゃは只今3年で1月で9才になります… なのになのに…まだ前歯が生えてないんです( ̄▽ ̄;) 毎日歯茎を眺めて心配してたのですが今日は無理矢理歯を出してもらうことにしました! 麻酔を打つことは本人言ってありましたが他は伝えていなくて… でも頑張ったら 『じゃがりこ2個欲しい!』 と言うので必ず痛くても動かないという約束の下、交渉成立(笑) そしてわたぼうはすぐ終わりましたが… いよいよももんじゃです… 3才の時に暴れて治療が出来ず開口機と私が上から押さえつけて治療したので今回も心配(笑) しかし歯茎に麻酔を何回も刺さながらも…動かず! さらに…なんと歯茎を焼いて歯を出してる間も動かず! そして焼かれて切除した歯茎の下には大きな歯がありました! しかし左右の横の乳歯も邪魔して歯が出ることができないようで急遽横の2本も抜くことになりました(´Д`) でも動かず(笑) 散々痛がってたけど頑張ったね~! 動かず我慢できたのは成長の証?(笑) 自分の前歯をみたももんじゃは… 何回も鏡を眺めてニッコリ(*^^*) 嬉しいよね!やっとの前歯だし良かったね♪ そして只今麻酔が切れ痛み止めを飲んで寝てしまいましたが… 血が垂れてます(((^^;) 明日は『じゃがりこ』買いに行かなくちゃ♪
2009.11.02
コメント(8)
全22件 (22件中 1-22件目)
1


![]()