2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1

こんばんは。平日ですが、今日は休みでした。最近の休みは、いつも遅くまで寝て、起きて、部屋の掃除などをして、HP更新作業などをして、昼寝。一日、終わり。→はじめて見た、こんな目覚まし。「フライングアラームクロック」だって。テレビとかで紹介されて、地味に注目商品になっているみたい。アラームの時間になると、音が鳴って、頭についてるプロペラがとんでっちゃうんだって。プロペラを差し込まない限り、音は鳴り続け、セットしても、また4分後にスヌーズ機能オン!!また、プロペラが飛んで行きます!!!まぁ、こんなめんどくさい時計、プロペラ見つけて、差した瞬間にアラーム電源OFF!!だろうけど。そんで、2度寝して、遅刻。しかし、効果はありそうな気がしますね。飛んでく、ってことは、毎日違う場所に落ちるんだろうし、探してる間に(うるさくて)目が覚めるかもね。目覚ましをいくらかけても起きられない時期、ってありましたね。3個くらいかけたり、お店で一番大きい音が出る目覚ましを買ったり……、それでも、起きないものは起きない!!ホント、全然ダメでした。不思議と、仕事するようになってからは、まぁ、寝過ごすことはほぼなくなりましたね……、年に5回くらい?やらかすことがあるけど。自覚の問題なのかもね。こんなんで一人暮らししたら、とても危険な気がします。不思議と寝過ごしても、遅刻したことだけはない。それだけが救い。→応援よろしくお願いします!株・家計簿公開もやってますわたしのホームページ→Going My Way!!←もよろしくです☆
2007年10月31日
コメント(0)

こんばんは。途中まで記事を書いて、アフィリエイトの画像を貼り付けよう、と思い検索ボタンを押したら、このウィンドウに表示しやがった!!あら、いけない。言葉遣いが……。アフィリエイト検索が、最近新しくなったんだけど、絞込みとか、並び順変えたりとかできないから、旧検索のほうが便利なんだけど。いらない機能は、付けないでよろしいよ。→ブログ書かないと、目に見えてランクが下がる。順位は低いけど、ホントに分かりやすいシステムだわ。と、言うわけでもう一度書きます。買いたいものがあるんです。「ポアトル 角栓クリアジェル」とか。花王の「毛穴すっきりパック」の前に使うと、いいらしいです。なんというか、鼻の毛穴より、あごらへんとか、眉間のところとか、異常に気になるんです……。ま、「毛穴すっきりパック」は、やりすぎると毛穴が開きっぱなしになるらしいので、その後のケアのほうが大変だということです。うちの近所のドラッグストア2軒回ってみたけど、見つからなかった。他のお店にも行ってみたい。でも、仕事早く終わらないと、今日行った2軒以外は閉まってるんだよね……。もう、楽天市場で買ってしまおうかな!!ポイントもあるし。と、ブログを更新しながら、まさに今買っちゃいました。ポイントたくさんあったので、送料だけ負担です。→応援よろしくお願いします!株・家計簿公開もやってますわたしのホームページ→Going My Way!!←もよろしくです☆
2007年10月29日
コメント(0)

眠いんだけど、もうひとつ更新します~。眠いなら、早く寝ろ!と突っ込みクリックを!→応援よろしくお願いします!私の愛用している家計簿ソフト、Microsoft Money が、来年度版は進化して登場!!Microsoft Money Plus Editionです!!つ、っても、何が変わったのか、よく知らないんだけど……、新機能として、マネーを起動させないでも、収支のデータとか、支払い予定、予算メーターなどが確認できる「マネーインサイト」という機能がつくみたいですね。予算メーターは、今使っている 2005では、ホーム画面に3本しか出ないので、本当は、もっとちゃんと全部の費目に対して表示されるものに、乗り換えたいところです。2006、2007と購入しないで、2005のまま続けてきたんだけど、どうかな、ここらでひとつバージョンアップしてみようかな~、という気になってきました。名前も変わって、大幅バージョンアップみたいだしなあ。高い買い物だけに、悩みます。……とか言いつつ、3日後くらいにあっさり買っている予感もする。そうかといえば、全然買わないで、来年も2005を使っている可能性もある。→応援よろしくお願いします!株・家計簿公開もやってますわたしのホームページ→Going My Way!!←もよろしくです☆
2007年10月26日
コメント(0)

こんばんは。もう日付が変わってしまった。ずっと、ブログに書くことを考えながら、PCを開いていて、思いつかなくて閉じて、でもまた開いて……と、繰り返していました。思いついてみれば、毎日ちゃんとネタはあるに、気がつかない。→応援よろしくお願いします!いちおう、会社からケイタイなんぞを支給されている身分の私だ。でも、私はずーっと、携帯(その前PHS)を買った当初から、敢えてのdocomo外し (アステル→J-phone→ボーダフォン→ソフトバンク) なのですが。って、今書いててアステルとか、めちゃめちゃ懐かしかった!!わざわざ昔の携帯を確認しに行ったわ!!で、ソフトバンクは会社が変わりすぎ。一度も浮気してないのに、3回も改名してるじゃない……。まぁ、それはどうでもいいんだけど、 そんな私の無駄な自己主張もむなしく、会社携帯はDocomoなわけ。今まで3ヶ月は我慢してムーバ機種を使っていたんだけど、いい加減、フル充電後、3回通話したら電池残量が1個になってるとかでは仕事にならないので、機種変してもらいました。総務の人に預けて、帰ってきたのがこれだ。この機種、ネットでの評判を見てみたら、「もっさり」っていうキーワードがやたらでてくるんですけど。確かに、言われて見れば動作は鈍いかも知れない。もっさり、かぁ……→応援よろしくお願いします!株・家計簿公開もやってますわたしのホームページ→Going My Way!!←もよろしくです☆
2007年10月26日
コメント(0)

こんばんは。仕事もおわり、帰りの電車からの更新です。その後、帰宅して、PCから再編集です☆→応援よろしくお願いします!とにかく本屋マニアの私。お金に余裕のある、お給料日前は、毎日のように本屋さんへ行くのです。今月は仕事に余裕がなくて、なかなかいけなかったけど…今日は初めて行く駅ビルの本屋さんへ!って、入ってすぐのランキングに並んでいた売上1位の麒麟 田村裕の本(タイトル…「ダンボール中学生」?ちがう気がする)違ってました……正しくは「ホームレス中学生」を1時間程立ち読み。ホームレス中学生荷物の鞄が、2つ合わせて重さ5キロくらいあるんですが、それを忘れるほど。いい人だなぁ、と思います。いい人のところには、いい人がきっと集まってくるんだろう。田村くんのお兄ちゃんとお姉ちゃんも、すごくいい人だし。いろんな体験して、その末にお笑いやってるということがまたすごいよね、安定収入にこだわらないというか…うまくいく人って、そういうとこはどっか壊れてるのかも(笑)で、驚くのは田村くんが私より一個年下だってことだ!!立ち読みせずに、ちゃんと買えよ、とも思いますが。すみませんです。今日も頑張っている。明日はお休みだ!何しよう!→応援よろしくお願いします!株・家計簿公開もやってますわたしのホームページ→Going My Way!!←もよろしくです☆
2007年10月24日
コメント(0)

今日は十三夜。月がきれいでしたよ。携帯で写真を撮っても、全然キレイには見えませんが……。丸にしか見えないし。十三夜とは、こんなことを言うらしいです。 (Wikipedia)これ、いいですね。以下、引用です。十五夜と十三夜どちらか片方の月見しかしないのは「片月見」または「片見月」と言って嫌われた。そのため、二度目のデートを確実に行うために、十五夜に異性を誘う(相手はどうしても十三夜にも来なければならないため)、ということがあったようだ。引用終わり。こういう、風流っぽいこと、いいなぁ~、って思います!!こんなこといってデートに誘われたら、なんかステキ~!って、洗脳されちゃうかも(笑) まぁ、ホントに誘われたら、ちょっと引くかもしれないけどね(笑) でも、いいよね。「また来月の十三夜も、一緒に見ようね」とか言う約束、昔の人はしていたんだろうなぁ。お月見というか、仕事の合間に見上げて、写真撮った、というかんじでした……。団子……。→応援よろしくお願いします!株・家計簿公開もやってますわたしのホームページ→Going My Way!!←もよろしくです☆
2007年10月23日
コメント(0)

こんばんは。今日は、会社の取引先さんを多数招いての接待会でした。今まで7年社会人やってきたけど、そういう会、接待、お付き合いとは無縁だったため、大変疲れました。接待って、大変なんだなぁ。→応援よろしくお願いします!本題に入ります。わたしは、ブログとは別にこっちのページにホームページを作ってますが、アクセス記録などという、分不相応なものまで取り付けています。「一日10アクセスがやっとのページに、おこがましい!!」ってなもんですが。けっこう、いろんなブログなどで見たことありますが、皆さんいろんな検索ワードでやってきてくださってます。今日は、そんな一部をご紹介。あっ、ちなみに。私のページにたどり着く 検索ワード第一位は、小銭貯金です。このページですね。なんか、yahoo!検索の2ページ目、18番目に入ってます。Googleだと、はるか下らしく、全然出てきません。他に、これできてくれて、うれしい!とおもうのは、「Microsoft Money 使い方」(Googleで4ページ目)「家計簿 費目とは」(Google 1ページ目!5番目!)などなど……ですね。来てくれた人に、役立つページにしなきゃ!ですね。頑張らなきゃ。他に、アクセスが多いのは、「ニードルポイント」→このページたぶん、手芸のニードルポイントについて、語っているページは、すごく少ないんだと思います。この辺、突き詰めれば、もっと役に立つページになるんじゃないかなぁ。逆に、「こんなキーワードが!」と思うものも……。「お話をする犬のぬいぐるみ」Googleの20ページまで見てみたんだけど、ないんです。こんな下のほうまで探して、やってきてくださって、……お役に立てなかったと思いますが。すみません。「OL 貯金額」(MSN 1ぺージめ!4位!)単刀直入です。 私も→こんなページを、露骨に作っているので、なんともいえませんが。「メールアドレスが決められない」(Google 1ページ目!4位!)ずいぶんと長文ワードです。 そして、検索結果は、全然関係ないページ。ごめんなさい。検索結果の上下は、確かに役に立ちそうなので、ご参照ください。「コンビニ 食べること」(MSN 1ページ目! 5位!)何を目的とされていたのか、分かりかねますが、多分私のページではなかったことでしょう。お役に立てず、申し訳ないです。「貯金の多いOL」(MSN 2ページ目)これもダイレクトな検索。しかし、これで検索したところ、貯金の多いOLというか、頑張って節約して、貯金を一所懸命しているOLさんのサイトが表示されました。タダ単にセレブで貯金が多いOLを、探してみたいと思ってしまった……。最後に、「テンプレート 株式投資 記録帳」というキーワードがありました。これって、大ヒント。なにか、いい方法を考えて公開できたらいいと思っています。今日は一生懸命、長文を書いてみました。日記とは程遠いけど……。→応援よろしくお願いします!株・家計簿公開もやってますわたしのホームページ→Going My Way!!←もよろしくです☆
2007年10月22日
コメント(0)

今日は地元の話です~。応援よろしくお願いします!高島町(みなとみらい線の駅)近くにある家電店へ行ってきました。ここへ行くときは、うちでは横浜駅から徒歩です。みなとみらい線一駅乗るのは、かなり運賃がもったいないしね。というわけで、歩いていたら、こんな写真のような橋ができかけていました。おそらく、東口のそごうから、高島町方面へ歩いていけるような歩道+なにかお店ができるのかな~、と思っています。横浜駅は、私が小学生のころでも、ビルがいっぱいあったり、百貨店もお店もたくさんある駅でした。みなとみらいのほうは、やっぱり私が小学生ころに開発が始まり、今では横浜を代表する観光地に!!気合入れたときは、遊びに行きますが、私はMMでは、買い物とかはあまりしないなぁ。みなとみらい地区は、まだまだ開発する余地がありそう~。こんなお店がある、とか、こんなところを通ると近道!とか、街歩きは疲れるけど、けっこう好きですよ。みなとみらい地区は、地方から来た友達に横浜を紹介するにはとてもいい場所。一日つぶせるしね。でも、歩き距離が長くて、疲れますよ。→応援よろしくお願いします!株・家計簿公開もやってますわたしのホームページ→Going My Way!!←もよろしくです☆
2007年10月21日
コメント(0)

ランキング、本当は違うジャンルで勝負したいのですが……。こんばんは。実は、6月から仕事が異動で、部署が変わったんですね。今までは、お店にいて、シフト制でお休みを取って働いてたのですが、今は、カッコよく(?)言うと、自分の裁量で休みをどうにでもできるという仕事になったのです。要するに、自分の仕事は自分ひとりでどうにかしなきゃいけないので、(部下とか、同僚とか、チームとかそういうのなくて、全部自分で……)休みも、自分で作りなさいよと、いう……。基本的に日曜日は休みにしていいということなので、そうしているのですが、週のなかに、もう一回の休みが、なかなか入れられないときが多い……。月の中で、忙しい(締め切りがある仕事がいっぱい~!!)のときと、それほどでもないとき(締め切りが終わった直後とか)けっこうブレが激しいですね。もうちょっと、要領よく仕事を終わらせていくことができるようになれば、ちがうのかもしれないけど。で、何がいいたいかというと、今日は、一日仕事する予定だったんだけど、半日でやめて帰ってきた、と。それだけのことなんですけどね……。つーか、半日といっても、会社を出たの15時ですが……。要領悪すぎ。→応援よろしくお願いします!株・家計簿公開もやってますわたしのホームページ→Going My Way!!←もよろしくです☆
2007年10月20日
コメント(0)

たぶん、それほど超有名!ではないと思うのですが、私が中学生くらいのころからすきなものがあります。名前を聞いても、「しらない?」っていう人が多いと思いますが、絵を見れば、あぁ、見たことあるかも~、っていう人が多いと思う。ちょっと、ランキングを頑張ってみたいので、よろしくです。→応援よろしくお願いします!で、それは、アランジアロンゾです!! それがこれ。いろんなキャラクターがいます。でも、「ちびぎゃざ。」とか「リラックマ」のように、何か訴えるコンセプトがある様ではないようです。なんとなく、お気楽。全国何箇所かに、小さい雑貨のショップがあって、私は旅行に行くたび、アランジのお店を制覇しつつあるのです。札幌、東京、名古屋、大阪……。名古屋のお店でスタンプカードを出したら、「いろんなところのお店に行かれてるんですね」って、言われちゃった。私が好きなキャラは、しろうさぎ、かっぱくん、パンダ、わるもの……たくさんキャラがいるのですよ~。勢いで買ってしまったが、さすがにしろうさぎTシャツとか、フリースマフラー(どピンク)は恥ずかしかった。もう年だし、着れない。→応援よろしくお願いします!株・家計簿公開もやってますわたしのホームページ→Going My Way!!←もよろしくです☆
2007年10月19日
コメント(1)

こんばんは。「ブログのネタ……ないかな……」といつも迷い、そしていつも画面を閉じてしまう。いつも、何かしらあるはずなのになぁ。よかったら押してね。→応援よろしくお願いします!史上最安 ニンテンドーDS lite エナメルネイビー↑ 10/22(月) 22:00~! 各色1台限定ですが、税込み5,250円だって。こりゃ安い。最近は新品も、ちゃんと売っておりますな。さて。やりかけのゲームがたくさんあるのにもかかわらず、また、新しいソフトを買ってきてしまいました。DSソフト「こころを休める大人の塗り絵DS」2006/8/31発売です。たかが塗り絵。されど、塗り絵。けっこう、難しいのです。タダ単にアニメ塗りするだけでも、うまく行かないし。なんかそれっぽくできたときには、ちょっとカンドーしちゃう(笑) うまく塗れた絵が完成したら、ご披露します。と、いうわけで、塗り絵してきまっす。電車の中でも、やってしまう。車内でDS,よく見る光景とはいえ、自分がやるとはずかしい。やめようと思った。→応援よろしくお願いします!株・家計簿公開もやってますわたしのホームページ→Going My Way!!←もよろしくです☆
2007年10月18日
コメント(0)
![]()
HUNTER×HUNTER(24)基本、コミックス派なのですが、ジャンプ立ち読みしてきちゃいました。なんも考えないで、ただただ読める面白マンガもいいのですが、ハンターは、やっぱりダントツ面白いような気がします。……だいぶ待たされたから、その反動かしら。デスノートなんかも、考えるマンガだったけどね。これからどうなるのか、楽しみ。うさぎドロップ(3)この日の日記に、1巻と2巻の感想的なものを書いてますが、3巻が発売になりました。相変わらず、いい男です、ダイキチ。会社では新人さんの追加研修をやっちゃうし、おうちでは りん のために庭に木を植えてあげてます。でも、ご都合主義?なのが、ダイキチが(たぶん都会で)一人暮らしで独身なのに、一戸建て?みたいな平屋のおうちに住んでることですかね。まぁ、いいけど。気にしないけど。あのおうちは、なんだろう、借家?それとも、実家の誰かのおうち?りんちゃんは1年生になって、ますますしっかりしてきました。子供のうちはいいけど、これからりんちゃんが成長すると、女の子に、男親だし、いろいろ大変なんだろうなぁ、と思ってしまいますね、今の無邪気な二人暮らしがとても羨ましいぞ。他にもマンガはいっぱい買っています。雑誌も、単行本も。→応援よろしくお願いします!株・家計簿公開もやってますわたしのホームページ→Going My Way!!←もよろしくです☆
2007年10月16日
コメント(0)

http://www.calbee.co.jp/daishukakusai/ここで、カルビー「大収穫祭」のキャンペーン告知やってます。いちおう、リンクは自由だけど、「事前にご連絡ください」ってなっていたから、リンクするのはやめました。お手数ですがコピペしてね。このトートバッグ、カルビーの営業さんに話聞いたときからすごくほしかったのですよ。大きさは、そんなに大きくないんだけど。幅34cm×高さ39cm×奥行き12.5cmっていうから、A4サイズくらい?なのかな?でも、ホームページの画像見てみると、けっこう分厚い素材(帆布製だそうだよ)だし、しっかりしてそう。ていうか、何より絵がいい~!!えびがほしい。エビ!!と、いうわけで、もちろん営業さんはくれなかったので(当たり前!!)せっせと応募を続けたいと思います。ポテチ一袋で一口応募できるので、バリバリやりたいと思います。当然のことながら、ノベルティとかをくれる営業さんなんて、いませんよ(笑) →応援よろしくお願いします!株・家計簿公開もやってますわたしのホームページ→Going My Way!!←もよろしくです☆
2007年10月10日
コメント(0)

ホームページに、ブログを更新したら、自動的に表示されるようにしたいなぁ~、とおもっていて、今日やっと、それができました!ここのページから、つくることができました……。お世話になりました!それにしても、一回こういうことにのめりこむと、ほんとに時間がなくなる!!夜中になっちゃった。本当は、ちゃんとページをひとつ作ろうと思っていたのだけれど、今日はトップページを変えただけで終了!また明日にでもやります~。ホームページを作るのは、楽しいけど、体力使うなぁ(笑) もっと内容のある記事を書かなきゃね。→応援よろしくお願いします!株・家計簿公開もやってますわたしのホームページ→Going My Way!!←もよろしくです☆
2007年10月09日
コメント(0)

今日、偉い人が興奮気味に自説を語っていた。「アメリカのスーパーの人は一生懸命こういうふうに思いながら仕事をしてるんですよ。【1セントを泣くものは1セントに泣く】って。我々も…どうのこうの… えぇ~~~!??いくらなんでもおかしすぎ。みんな、神妙な顔して聞いてたけどさ… その後この人、セントを「円」に言い直して、また堂々と言い放ってました。しかも気付いてないっぽいの。馬鹿に説教されたくはない。→応援よろしくお願いします!株・家計簿公開もやってますわたしのホームページ→Going My Way!!←もよろしくです☆
2007年10月08日
コメント(2)
![]()
昨日届いてました!「ウゴウゴルーガ不完全版DVD-BOX」なにげに…でかいテレビくんフィギュアっていらないんだけど…予約限定生産だから、しかたないじゃない。まだ内容は見てないのですが、ブックレットを軽くよんだ。13年前に1年半しかやってないんだね、ウゴウゴルーガ!それなのにあのインパクトってなんだろう、すごい!んで、非常に懐かしくなったので、当時知り合った友達とかに今朝メールしてみた。その人とも13年の付き合いということだ…人とのつながりってすごいね。少しだけ見ました。こんなんだっけ?とおもいつつ、面白い。「ピタゴラスイッチ」とは違うけど、同じ系統の人が、面白い、と思うんじゃないかなぁ。ちがうかな、やっぱり。→応援よろしくお願いします!株・家計簿公開もやってますわたしのホームページ→Going My Way!!←もよろしくです☆
2007年10月06日
コメント(0)

10月ですね!夜未明に箱根で地震(震度5)がありまして、東海道線の電車が打撃を受けています。一時運転止まってたらしいです。そんで、駅がすごく混んでいる。横浜とか、他には品川とか新宿とか、ターミナルの駅は電車止まると人はどんどん集まってくるからとても大変なことになってます。私は下りだからそれほどの混みようではないけど、上りはキツそう…登録してみました→応援よろしくお願いします!株・家計簿公開もやってますわたしのホームページ→Going My Way!!←もよろしくです☆
2007年10月01日
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1