猫とワタシと、ダイエット

猫とワタシと、ダイエット

2011.11.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




久々に恋愛小説を読みました。
カバーを見ると、「恋愛至上主義」でない女性が主人公となっていたので。

自分も全くもって、世の中の恋愛中心な流れについていけず…
このまま、長くても40代半ばくらいまで仕事して好きなことして生きて、
そんで死ねたらいいなぁと思っているわけです。
結婚も出産も私には他人事なんですよねぇ。

男性にとっては、家事をやってくれる人、寂しさを埋めてくれる人ができるのが
結婚なのかもしれませんが、女性にとっては共働きでも家事が増えるというリスクが
あるわけで。

リスクがある。

だからよっぽどしたい相手が見つからなければしなくていいや、と思います。
それは私が長生きせずに死にたい、と強く願っているのと、こどもを欲しいと思わないことに強く結びついているのでしょうが…

そんなふうに思うのは少数派というか、社会的に「一人前の人間じゃない」と扱われることも
ままあるので、この本はなんていうか心強かった。
とてもうまく女性の心理を描いていて、共感できました。

「産む機械」発言をした大臣の話なんかも出てきますが、私は卵子を提供しろといわれればするけれども、子どもを産み育てるのは本気で向いていないと思うし、何より今の仕事にそこまで夢中なわけでは全くないけれども何らかの形で制約なしに仕事をしたいと思っているので、「産む機械」になる気はさらさらありません。
女性ならではの体調不良に長年悩まされている身としては、そういった発言をする男性には「お前ら重度の生理痛とPMSを10年体験し続けろ!」と首ねっこ捕まえてゆすってやりたくなりますけどね☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.13 21:12:51
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

にゃあこぼん

にゃあこぼん

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

crorkservice fiverr@ sABrZaZBGsRehbHOi 1Mv1oa Hey! Do you know if they make an…
gordon@ ZAfCqBGyzhOvzNfnMU 20MrLo http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
rodjer@ lzBjBleBqjEWNwm gFBX0w http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
rodjer@ PeqCddrshcr AsQ0tv http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ jmzubMwsQXkAUtUsIq rhydUl http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: