変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2005/05/25
XML
カテゴリ: 株などお金儲け
 ローソンが、100円ショップに参入し、27日に東京都練馬区に1号店を出店する
生鮮食料品や生活雑貨などの100円ショップと書かれてましたな~あ

24時間営業で、生鮮食料を多量に扱っているSHOP99が競争の激化という理由がついてましたな~あ
株式分割の最安値をつけちゃいましたな~あ
会社名は九九プラスですがなーあ。 

 まあ、市場が動いたわけですが、果たしてローソンの参入の規模がわかりまっせんしなーあ。
ユニクロが新しい業態に参入して失敗したしなーあ。

コンビニもねぇ、市場が飽和状態ですからなーあ。そしてセブンイレブンが近くに出来たら、きついですからな~あ。同じくらいの広さで、どうして売り上げの差があんなに、あるのだろうかと思ってしまうな~あ。

コンビニは中国へ出店攻勢かけてますが、抗日運動でやりにくくなってるようですから、影響が大ですなあ。


わてなーあ、両方の株主ですねん・・
去年は総会行きましたんや・・・途中で退場しましたがなーあ・・・恨み辛みを述べる質問のあしらいが下手でな~あ、それで退屈してな~あ。
営業説明は、いまはマシン使って、きれいに編集したのを流しますからな~あ
去年は、同じことをしていたら、セブンイレブンに勝てないので、独自の路線を展開と具体例を挙げてましたが、内容は忘れましたがねぇ。それは、実現されてませんがな~あ・・

 それに、美化というこかを強調してましたがねぇ・・・ 質問しようと思ったんですがなーあ。「セブンイレブンに比べるとねえローソンの店は汚い」とねぇ・・
賞品の陳列がすっきりしてない、曲がってる・・。それから、レジにものを積んだりしている。という理由でねぇ・・まあ、これは店によって差はありますからなーあ、平均的な話でっせぇ・・
セブンイレブンの店は外から中がよく通せる設計になっていて、入りやすいんですよ・
まあ、こういう積み重ねが、差になるんでしょうな~あ。それと、独自商品の開発力が違いますかなーあ。

今日は、株はどういう展開かな~あ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/05/25 09:09:19 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: