変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2005/10/18
XML
カテゴリ: キネマ

 ゴミだめのようなところで育った人間が、暗黒街の幹部に登りつめていく・・
そんなパターンの映画のイメージでしたがな~あ。

この映画も、ゴミだめからはい出した3兄弟の物語ですがなーあ。
ゴミだめとは言わずに、豚小屋と言ってますがな~あ。

長男の市郎は10年前に出て行って、今はヤクザの幹部:三国連太郎=豚
次男の次郎は、5年前に出て行って、いろんなことをやって、ようやく務所から出てきた:高倉健=狼
残されたのは末っ子の三郎で、お袋の下の世話でして、この地にに残っている=北大路欣也

その次郎が、出所してきたことから、物語が始まる。


市郎のところへ、遺骨を持ち込んだ、寺へ納めろと金を貰ってくる。
三郎ちんぴら仲間が集まってきた。
先ずは、遺骨を海に放り投げて、沈むのをみんなで見ている・
なかなか沈まないものだなーあ、ようやく沈んだと、引き上げる。

それで、パーティをやる、肉は野良犬だ。
ねらいをつけて、こいつに決めた、それで、鍋で作り、犬の肉を食う。

こりゃ、とても放送できませんがな~あ。
ダハハハ・・

そして、次郎は兄貴の市郎の組の、麻薬の取引現場から金と物を強奪する計画を立て、三郎達の仲間を使う。
相棒には江原真二郎だ 。これが根っからの悪というイメージを上手く出してますがなーあ
そして、次郎の女が加担する、中原早苗ですがな~あ。


岡崎二朗、石橋蓮司が入ってますよ、女は志麻ひろ子で新人のマークがあったなーあ

奪った金を、三郎が隠してしまう。そこから、金を巡っての凄惨なストーリーが展開していくんですがな~あ。金の在処を白状さすために、拷問に継ぐ拷問ですがなーあ

まあ、そんなギラギラしたタッチの作品でんがなーあ。

この映画なーあ、ちょっと映画では、もの足らん役者がいますがな~あ。
TVならいいという、役者ですがな~あ。

もっと、凄惨な映画になるところを、カバーしてますがな~あ。
同じ2世でも、近衛十四郎の二世とは、偉い差ですがな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/10/18 11:30:07 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: