変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2005/12/18
XML
カテゴリ: 乗り物
 新春のフリーチケットを探しに、HPを徘徊してまして、近鉄のHPが更新されてましたがな~あ。
ハイキングに関しては、見づらくなりましたがな~あ。
今までは、大阪と、名古屋の主催ごとに、一覧が見られたのだが、今回から一緒ですがなーあ
ハイキングの統合されたのかな~あ。上本町、阿倍野が統合されたのが、数年前でんがな~あ。

 それで、近鉄の京阪奈チケットを買ってきましたがな~あ。
何か、縁起物とは、ちょい違うデザインですなーあ。
1/1~9までの、1日フリーで¥1200でんがなーあ。三本松以西が乗り放題ですがな~あ。
吉野へ歩きに行くのに、買ってきましたがな~あ。

後は。新春のフリーパス、かつての「遊レールパス」にあたるのも、でてますがなーあ。


それに、伊勢神宮の初詣の2日間フリーパス ¥5000で、往復特急交換券がついてるぞ。
¥5000だが、これを上手く使う手もあるぞ。
橿原神宮の初詣1DAYパスももいいぞ ¥900で南大阪線フリーだからな~あ。
当麻寺に行って、橿原神宮とか、あのあたり回れるぞ。これも1月末まで有効だ。

 いずれも、年末までに買っておく必要有り、買っておくかなーあ。
橿原神宮と、お伊勢さん買っておくかな~あ。

各社とも初詣用にフリーパス出してますがな~あ。
それには、祈念品の縁起物の交換券がついてまっせぇ
新春のスルッとのカードにも交換券ついたのがあるから、買っておくといいがな~あ。
わては、阪急のを毎年買ってますわ。
それで、平安神宮の祝い箸もろてきますねん・・・。清荒神の箸もいいけどなーあ。


姫路まで、行ってな~あ、それで明石で下車するのに使うんですがな~あ。
 今年は、それに大津線のパス買いまんねん・・元旦は三井寺、石山寺と行きますねん
これは、¥500ですねん。往復運賃よりも安いんですがな~あ。

まあ、寒いとはいえ、フリーチケットで動き回りますねん・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/12/19 01:21:37 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: