変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2005/12/29
XML
カテゴリ: 乗り物

秋には、かなりの期間発売されてましたがな~あ。

期間は12/29~1/4までの1日フリーで¥500

年末年始の特典はなーあ、スタンプを押してもらえる紙がついてますがな~あ。
「初詣記念印帳」で、赤のスタンプ台とスタンプが置いてあるだけで、各人が押すんですがな~あ。
かつて、押してもらいましたがな~あ。あまりなーあ、ぱっとしたものと違いますな~あ。
縁起物をくれるほうがいいですがなーあ、箸なんていいですよ。

お寺は、脇の方に置いてましたがな~あ。
だって、お寺はスタンプ押して金儲けしますからな~あ。


京阪さんの初詣は、このバターンなーあ、本線、叡電ともな~あ。
かつてはなーあ、叡電の切符が凝ってって、人気があったんだけどな~あ。
今は、カードでしょうな~あ。

この、記念印の設置場所は5ヶ所でっせぇ

・大本山  石山寺  紫式部縁の寺   縁結び・安産・福徳
・建部大社 開運厄除け  縁結びの寺   
・三井寺
・近江神宮  御祭神 天智天皇(天命開別大神)
・山王総本宮  日吉大社

4年前かな~あ、行きましたんや・・ 日吉神社以外はな~あ。
日吉神社は入るの入山料いりましたんでな~あ。


今年もそれを期待して、行くんですがな~あ。入山料いったら入りませんで・・

まあ、ウォークですなーあ。それにちょうどいい切符ということでな~あ。
日吉大社より、坂本では西教寺に行きますねん、それで、浜大津で琵琶湖をのんびり見てたらよろしいがなーあ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/12/30 03:02:43 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: